表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

設定 オブ クインテット

クインテットは、五重奏と言う意味です。


物語中では、高度な人工知能を目指して、五つのコンピュータープロセッサーを並列化し、アウトプットは一つという渋滞システムを取っています。

結果、プロセッサー同士が、他のプロセッサーを邪魔したりして『心の葛藤』を生みます。


メインの記憶装置と、一時記憶メモリー装置、各プロセッサーの個別メモリー、被験者データ用のサブメモリーがあります。



メガネ

クインテットの情報端末で、マイクロコンピューター、前方向けカメラ、マイクロホン、被験者視線センサー、小型スピーカー、電磁センサー、通信システム、充電システムがメガネに仕込まれています。

被験者のコメカミ近くの脈拍や脳波を検知出来ます。

外見は、茶色のセルロイドフレームですが、レンズ固定部分の下半分は金属フレーム。

俗に言うオジサンメガネ。



ブレスレット

一つは腕時計兼用。

被験者の脈拍や手首の神経信号をスキャンします。

被験者の感覚を疑似体験して、クインテットに肉体的感覚を教えてくれます。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ