残念な大人
自分も31歳の大人なのでタイトルの大人は40以上のおっさんを想像してほしい。
正社員の40以上のおっさんで派遣の31歳が「おはようございます」と挨拶しても無視する奴が何人かおる。
普段正社員の人ともあまり話さない静かな人なら腹はそんなに立たない。暗い人なんやなで終わる。
ただ、正社員同士やと普通に雑談してるのにこっちの挨拶は無視するおっさんには本当に腹が立つしガッカリする。
俺が正社員やったらこんな態度取らないのに…
神は死んだのか?残念でならない。
このおっさんの部下の20代前半も挨拶を無視する。
多分おっさんは俺より勉強出来ると思う。
現に部下のいる正社員とワーキングプアの差がある。
ただ、品格で負けてる気はしない。
こんな奴が人の上に立つと、部下も似てしまうからヒラ社員でおってほしかった。
品がない。
自分が大学で陸上部1年生やった時に先輩から
「グラウンドの前通る先生にはちゃんと挨拶せえよ」
怒られて、それから休憩時間に先生が通ると挨拶するようになった。
挨拶どころかたまに雑談するようになった。
「お前、出世するわw」
先輩に笑いながら言われたが先輩予想ハズしたな(苦笑)
この教育は今思えば合ってた。
俺が1年生の時の先輩があのおっさんやったら、挨拶しない人間になってた。
上は大事やわ。