表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/100

残念な大人

自分も31歳の大人なのでタイトルの大人は40以上のおっさんを想像してほしい。


正社員の40以上のおっさんで派遣の31歳が「おはようございます」と挨拶しても無視する奴が何人かおる。



普段正社員の人ともあまり話さない静かな人なら腹はそんなに立たない。暗い人なんやなで終わる。


ただ、正社員同士やと普通に雑談してるのにこっちの挨拶は無視するおっさんには本当に腹が立つしガッカリする。



俺が正社員やったらこんな態度取らないのに…



神は死んだのか?残念でならない。




このおっさんの部下の20代前半も挨拶を無視する。


多分おっさんは俺より勉強出来ると思う。


現に部下のいる正社員とワーキングプアの差がある。



ただ、品格で負けてる気はしない。



こんな奴が人の上に立つと、部下も似てしまうからヒラ社員でおってほしかった。


品がない。




自分が大学で陸上部1年生やった時に先輩から


「グラウンドの前通る先生にはちゃんと挨拶せえよ」


怒られて、それから休憩時間に先生が通ると挨拶するようになった。


挨拶どころかたまに雑談するようになった。


「お前、出世するわw」


先輩に笑いながら言われたが先輩予想ハズしたな(苦笑)



この教育は今思えば合ってた。


俺が1年生の時の先輩があのおっさんやったら、挨拶しない人間になってた。



上は大事やわ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ