表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

梅雨空の向こう

作者: S.U.Y

 あのとき、君の瞳はどこを見つめていたのだろう。

 小さな身体で、一生懸命に空を掴むように翼をはためかせ、私の元から飛び出した。


 別れの言葉は、交わすこともできなかった。それは唐突で、後ろ姿を見送ることしか、私にはできなかった。


 あのとき、君の耳には何が聴こえていたのだろう。

 名を呼ぶ声も、制止の言葉も、決して届いてはいなかったのだろうか。それとも、聞く耳を持たずにただひたすらに、自由を求めていたのだろうか。


 最後に見た姿は、腰の引けた私の姿を嘲笑うかのように、力強く身を翻し窓辺から飛ぶ君の姿だった。


 あのとき、君の心には何があったのだろう。

 私の膝で、甘えた声を上げる君が、寸前までは確かにいたのに。一緒に食べた、フライドポテトはまだ冷めてもいなかったのに。


 窓から遠く、公園の大きな木が見える。飛び交う雀や鴉が、鳴いている。


 あのとき私は、手を伸ばすことが出来なかった。窓辺に立つ君と、ほんの一瞬交わした視線に、射竦められてしまっていたのだろうか。


 もう、過去のことだ。過ぎ去ってしまった、昔のことだ。


 あのとき、私と君を別ったのは、自由というものだろうか。

 決別から十年経った今も、私は生きている。君の事を、深い思いを忘れることが、出来たから。


 それでも、窓外の光景が荒れるたび、ふっと頭に浮かんでくる。


 君は、元気でいてくれているだろうか。愛らしく、囀る声に変わりはないだろうか。それとも、儚く露と消えてしまっているのだろうか。


 私の傍らにいてくれた、愛らしい小さな命のことを。不意に、思い出してしまうのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 天使にでも出会ったのかと思いました。 いつもと違う作風ですね。 自分のことを語るのは初めてかな? 恋人でも語るような口調が面白いです。
2018/07/01 00:01 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ