表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

俺の友達の話シリーズ

血濡れの鏡

作者: 尚文産商堂

一つ、昔話をしようじゃないか。

別に降霊会とか百物語の会場ではない。

俺が勤めている会社の先輩との飲み会での席の話だ。

真偽のほどは知らないが、先輩はこう続けた。



昔のことだ。

俺が当時行っていた得意先があったんだが、そこの会長さんが骨董品を集めるのが好きでな。

どんな価値があるかわからないなら、自分が価値をつけるというのが口癖の、いい会長さんだったよ。

あるときな、18世紀にできたという鏡を買ったんだ。

一度ならず、二度三度と見せてもらったんだが、金縁に、しっかりと磨き上げられた、素人目にもかなり値が張りそうな鏡だったよ。

その鏡を買ってから、会長さん、おかしくなってしまったんだ。

突然奇声を発したり、商品を全部壊したりな。

しばらくたって、心臓麻痺で亡くなりはったんだ。

会社はその鏡を博物館へ寄贈して、どう日か落ち着いたっていう話なんだがね。

それからしばらくして、博物館から連絡が入ったんだ。

この鏡は呪われた鏡で、所有者に害を及ぼすってな。

ヨーロッパで作られた当時は普通に使われていたんだが、とある男爵家が手にした途端、その家は没落。

それからというもの、世界中のあちこちを旅しながら、ついに日本で博物館入りしたそうな。

今はその鏡は、封印されているって話。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ