表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/57

帰宅

「ただいま~」

『カオリ手を洗ってね。』


「はーい。わっ」



誰もいないと思っていたのに、台所からエミリオが現れてカオリを抱き上げる。


「おかえり、二人とも。」


カオリを床に下ろすと、カオリは洗面所へと向かう。

エミリオは私を軽く抱きしめ額に口づけを落とす。


「リナ、お疲れ様」


『おかえりなさいエミリオ。早かったのね。』


「あぁ、今日はかおりの誕生日だし早めに仕事を終わらせたんだ。カオリのケーキは買えた?」


「うん。冷やしておかないと。」


私はケーキを冷蔵庫に仕舞う為に台所へ向かった。

 

「お父さん、ケーキ買ってもらったし、食べたの」


カオリが手を洗い戻ってきたようだ。ケーキをゆっくりと仕舞いながら、エミリオとカオリの会話に耳をすます。


「うん?もう食べたの?」


「違うの。お店でね、食べたの。」


「ハハ。そっかぁ。カオリはケーキが大好きだもんな。お母さんと食べたのかぁ。良かったなぁ」


「うん。お母さんと、おじさんと食べたの」


カオリは無邪気に今日の出来事を話しだす。エミリオは嬉しそうにカオリの話しを聞いていた。私は、背中に妙な汗がつたうのを感じていた。


「おじさん?」


「うん、えっとね、ルークお兄さんって言ってた。お母さんの知り合いだって」



「そっかぁ。お母さんの知り合いかぁ。ちゃんとご挨拶できたかな?」


「うん。」


「そっかぁ、カオリも大きくなったなぁ」


エミリオに褒められて頭を撫でられ喜ぶカオリ。

夕飯の支度をする為にエプロンをつけようと振り返ると、ちょうどエミリオと視線が合った。


私は何か尋ねられるのかと身構えていた。


「こっちにも知り合いがいたんだ?」


「え、あ、偶然学園の同級生にあったの」


名前以外に嘘はついていないけれど、私は普段通りに話せているかしら。


「そっかぁ。それは懐かしいなぁ」


エミリオとは学園が違うし、私があまり過去の話しをしないので、交友関係は知らない。過去の話をすると、必然的にルーカスのことに触れることになるので、どうしてもお互いに避けてしまう。


エミリオはまたカオリと話しを始めていた。


結局それ以上昼間のことについて触れられることはなかった。エミリオにルーカスの事を話したくはない。ルーカスの事は冷静に話せる自信がない。感情のコントロールができなくて、泣いてしまうかもしれない。


泣いていたらきっと、誤解すると思うから。

エミリオには感謝している。

カオリという宝物まで授けてくれた。


ルーカスへの想いとエミリオへの気持ちは同じようで同じじゃない。


どちらへの想いが強いとかではなくて、二人共、私にとっては大切な存在だから。


夕食後に三人でケーキを囲み、カオリの誕生日を祝った。


カオリは昼間はチョコレートケーキを食べていたので、フルーツが載せてある生クリームケーキを持ち帰った。


家族で一緒に味わうケーキは、いつもより甘い気がした。


きっと、何でもないこういうひと時が、幸せなのだろう。


私はとても恵まれている。


ルーカスは…



一緒に誕生日を祝ってくれる人がいるだろうか。


あの人は、ルーカスを大事にしてくれているだろうか。


私が考えてもどうしようもないのに…


昼間見た少し痩せたルーカスの顔が浮かび、気になって仕方なかった。























評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ