表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/10

10

 それからしばらくして、ヒナたちは巣からいなくなってしまった。

 三羽とも立派に巣立ったのだ。

 でも巣立ってすぐに空を飛ぶことはなく、親から飛び方を教わりながら、しばらくは地上で過ごすらしい。仕事の資料を探すついでに調べた研究書の中に、そんなことが書いてあった。


「しゃぼん玉、楽しい?」

「たのしいよ」

 慣れた様子で、ふうっとしゃぼん玉を膨らませるポプリ。いまではわたしよりも上手に、しかもしゃぼん液の調合まで自在に扱えるようになっている。

「エルもする?」

 じゃあ、と麦藁ストローを借りて、いくつか玉を浮かべる。

「ヒバリさん、げんきかな」

「気になるの?」

 うん、と頷くポプリ。

さみしい?」

「すこしだけ」

 そういって大きいしゃぼん玉を続けて五つ浮かべる。

 と、聞き慣れた、けれどもひさしぶりな声があたりに響いた。

 風を細かく刻むような、小さな声。

 続いて五つ、小さな陰がバラのそばから飛び出てくる。


「ヒバリだ」


 ポプリが嬉々とした顔で叫ぶ。

 ヒバリの親子はしゃぼん玉のまわりを飛びながら、ゆっくり空に上がっていく。ポプリが続けざまに作ったしゃぼん玉の間を擦り抜けるように、追いかけ回すようにしばらく中空を飛遊した後で、しゃぼん玉を引きつれながら一家揃って森のほうへと姿を消してしまった。

「いっちゃった」

「バイバイしなきゃ」

「ヒバリさんたち、バイバイ」

 柔らかい風に乗って、森から小さな反応があった。

 あたりがざわざわとささめく。

 それらの声に耳を傾けながらポプリを振り返ると、ポプリは黙ってこちらに手を伸ばしてきた。わたしも静かに応じて、抱きかかえる。

「ねえポプリ、今日は一緒にお昼寝しようか」

「いいの? する!」

 そろそろベッドの藁を替えようと思っていたところだ。せっかくだからもう取り替えて、新らしい藁のベッドでお昼寝することにしよう。真ん中をお椀型にくり抜いて寝たら気持ち良さそうだ。

「エル、たのしそう」

「楽しそう?」

「だっていま、わらってたもん」

 笑ってた?

 まさか。わたしが。

 いや、そうなのかもしれない。

 胸のうちに湧き上がってくる高揚感にどこか懐かしさを覚えながら、わたしは直接寝室へと続く階段をゆっくりと登っていった。 了

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ