表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/93

4.空から飛んで来る

 野球部のヒーローのクマはパワーヒッター。

 どんなボールも簡単にホームランにしてしまいます。

 そんなクマは練習熱心。

 今日も公園で相棒のペンギンと一緒にバッティング練習をしています。


カキーン!

カキーン!


 どうやら今日もクマは絶好調のようです。

 あまりに好調なので用意したボールがどんどん減っていきます。

 あれれ…もう残りのボールがあんまりありませんよ?


 クマは練習が途切れてしまうのを一番嫌います。

 そんなクマは一度機嫌をこじらすと押さえるのが大変です。

 流石にクマですからね。ボールが無くなったと知ったらどうなるやら…。

 練習は二人でしているので飛んだボールを回収する暇がありません。

 さて、ペンギンはこの窮地をどう乗り越えるでしょう。


 ちょうどその頃、その公園の近くをネコが歩いていました。

 どうしてそんな所を歩いていたかと言うとそれがネコの日課だったからです。

 ネコは何の疑問も抱かずにのほほんと日課の散歩を楽しんでいました。

 近くの公園から聞こえる打球音をBGMにしながら…。


「今日もいい天気だにゃ~」


 ネコはいつもの日課の通りに公園に近付いて行きました。

 それはネコにとっては当たり前の行為でした。

 公園に誰がいてもそこで何をやっていたとしてもそれは変わりませんでした。

 むしろ聞こえてくる打球音に興味を抱いたくらいでした。


 けれどそれが今回はあまり良くなかったのです。


パコーン!

パコーン!


 公園から聞こえてくる景気のいい音。


シュルルルー!

シュルルルー!


 空気を切り裂く鋭い音。


ドガッ!

ドガッ!


 何かが空から落ちてきて地面にぶつかる音!


 その空から落ちてきた物は公園に近付いていたネコを狙うように落ちてきたのです!

 ネコを狙ったのかそれが落ちる場所にネコが近付いてしまったのか…。

 何が何やら分からなくて混乱したままネコはこの突然の謎の手荒い歓迎にびっくりしてしまいました。


「なんにゃなんにゃ!なんなんにゃっ!」


 ネコが空を見上げるとまた空から何かが飛んで来ます。

 飛んで来る謎の物体は長くて緑ををしていて…どう見てもきゅうりでした。


 ものすご勢いで飛んで来るきゅうり。

 それは傍目から見たらとてもシュールな光景でした。


 そもそも何故きゅうりが?

 実は投げるボールがなくなったペンギンがボールの代わりにきゅうりを投げていたのです。

 ペンギンは公園に集まる前にきゅうりの収穫を手伝っていてお駄賃に沢山のきゅうりをもらっていました。

 投げるボールがなくなって困ったペンギンはとりあえずそれを投げようと思いついたのです。


 クマは投げられるものがボールだろうがきゅうりだろうがばかばかと打ち上げていました。

 クマからしてみればバットで打てる物ならその対象はボールでもきゅうりでも何でも良かったのです。


 たかがきゅうり、されどきゅうり。

 ものすご勢いで飛んでくればきゅうりと言えども直撃すれば痛いで済む程度の被害では済みません。


 ネコは怖くなって必死で逃げ出しました。

 逃げる最中も遠慮なく空からきゅうりは襲ってきます。

 襲い来るきゅうりの恐怖に怯えながらネコは走り抜けました。

 幸いきゅうりはネコに当たる事なく何とかその場を無事に離れる事が出来ました。


 しかしネコはその事が原因できゅうりがトラウマになってしまったのです。

 ネコの側にこっそりきゅうりを置くとネコは当時の事を思い出してびっくりしてしまうようになりました。

 どうか皆さんはいたずらでもネコにそんな事はしないであげてくださいね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ