2.ネコの友達
ネコには友達がいました。きゅうりが大好きなカッパです。
ネコとカッパは幼い頃から仲良していつも一緒でした。
学校でも部活でもお休みの日も
二人はいつも一緒です。
趣味も合い食べ物の好みも合いお笑いのセンスも一緒でした。
そんな訳でネコとカッパはいつも楽しく過ごしていました。
そんなある日、カッパのお父さんが遊園地のチケットを手に入れて来ました。
ネコもカッパも前から行きたがっていた大人気の夢の国の遊園地のチケットです。
仕事のツテで手に入れたそのチケットをカッパのお父さんはカッパにプレゼントしてくれました。
カッパは喜んですぐネコにその事を話しました。
カッパの話を聞いたネコもすごく興奮しながら喜びました。
そうして二人は次の休みの日に遊園地に遊びに行く約束をしました。
そうして時間はあっと言う間に過ぎていきます。
楽しみが待っているとそれまでの時間がどれほど短く感じる事でしょう。
次の休みの日まで時間は一瞬の内に過ぎ去って行きました。
そして待ち合わせ当日のお休みの日、カッパは前の晩から興奮して一睡も出来ないでいました。
その流れでカッパは待ち合わせの2時間前から待ち合わせ場所の駅前でネコを待っていました。
楽しみ過ぎてもういてもたってもいられなかったのです。
駅前でネコを待つその2時間も今のカッパには決して長い時間ではありませんでした。
何故ならそれからの事を考えると楽しい想像ばかりが頭に浮かんで全然退屈なんてしなかったのです。
カッパは待ちました。
ずっとずうっと待ちました。
やがて待ち合わせの時間となりました。
しかし来るはずのネコは現れません。
カッパはおかしいな?と思いながらそれでも待ち続けました。
どれだけの時間が経った事でしょう。
残念な事にその日は結局カッパの前にネコが現れる事はありませんでした。
きっと何か事情が出来てしまったんだとカッパは思いました。
今まで一緒にいてネコがカッパとの約束を破った事など一度もなかったからです。
なのでカッパはネコの事を心配しながらその日は家路につきました。
次の日、カッパが学校に向かっているとネコの姿を発見しました。
ネコはいつも通りのようで心配していたカッパはほっと胸を撫で下ろしました。
そこでカッパはいつも通りにネコに声をかけました。
「おはよう!昨日はどうしたの?」
「え…?あ…うん…」
カッパに話しかけられたネコはかなり気まずそうです。
動揺したネコは思わす顔を逸らしながらそう応えるのでした。
そんなネコの態度を見て何かを察したカッパはそれ以上は追求しませんでした。
ポリッ!
ただ常備しているきゅうりをポケットから取り出してひとかじりするだけでした。
教室に入って来た二人はまだぎこちない感じでしたがそれでもカッパが気を使っていたのでそれなりに何とか今までの関係を維持出来ていました。
そんな二人の様子を見ていたクラスメイトがネコに声をかけてきました。
「お~いネコ~!昨日のデートはどうだったよ~?」
それはクラスでも一番のお喋り好きのキツネでした。
彼に話が伝わると一日で全校に話が浸透するとさえ言われています。
そんな人物にそう言う話が伝わっていました。
「え?何…?あの…」
「オレ見たんだよねー。まぁ別に詳しく聞くつもりもないけどさー」
キツネからの思わぬ言葉にうまく対応出来ないネコ。
キツネは噂好きなので勿論いい加減な情報を流す事もありましたが大抵の話は真実でした。
キツネの話を聞いて動揺するネコを見てカッパもある程度の事は察しました。
ずうっと二人一緒にいたのですから大体の事は話さなくても様子を見るだけで分かります。
そのキツネの一言のせいでネコとカッパは初めてと言っていいくらい心が離れてしまいました。
カッパは何とか普段通りに接しようとするもののネコが避けてしまうのです。
その後の授業も
その後の給食も
その後の掃除も
二人はモヤモヤな関係のままやがて時間は放課後になりました。
この後の二人には部活が待っています。
部活は二人共陸上部に入っていました。
けれどネコは部活をサボりました。多分初めてのサボりです。
部活をサボるのはいけない事です。
でも今のネコにとってこんな気持ちのままで部活なんて出来なかったのです。
カッパに見つからないように気配を消して一気に駆け抜けました。
急いで駆け抜けるネコの目に校門が見えて来ました。
ここを抜けるともうそこは学校の外です。
ネコはやっとこの抑圧された空間から開放される、そんな気持ちになっていました。
「やった!」
校門を抜けてネコはようやく安心して一言吐き出しました。
肩で息をしたネコが呼吸を整えて改めて正面を向くと彼に目の前にカッパがいました。
そう、長年一緒にいたカッパにとってこんな時ネコがどう言う行動をするかなんてまるっとお見通しだったのです。
「あれ?」
ネコは間抜けそうにそうつぶやいてしまいました。
「本当分かりやすいよね」
「あはは…」
ネコの行動を読んだカッパはそう言って苦笑い。
ネコも釣られて愛想笑いをしました。
「良かったら話してくれない?無理ならいいけど…」
「ごめん…」
カッパの控えめな追求にネコは小さな声で謝りました。
そうして一呼吸置いてようやく事の顛末を話し始めました。
待ち合わせの約束の次の日、ネコは初めて女の子に告白された事。
初めての事で興奮して勢いでその告白をOKしてしまった事。
それから女の子から初めてのデートに誘われた事。
そのデートの日と遊園地の約束の日がブッキングしてしまった事。
いつかその事をカッパに話そうとして結局話せなかった事。
そう、朝の噂好きのキツネのあの話はやっぱり正しかったのです。
ネコがデートしている時にその様子をその場に偶然居合わせたキツネに見られてしまっていたのです。
「そっか…。デート、楽しかった?」
「えっと…あの…うん…」
カッパの言葉にネコは小さく頷きました。
申し訳なさすぎてそれ以上大きな声で話せなかったのです。
カッパはそのネコの言葉を確認するとじゃ…と言ってトボトボと帰り始めました。
ネコはそのカッパの後姿をただ眺めるしか出来ませんでした。
ポトリ…。
その時、家に帰るカッパのポケットからきゅうりが落ちました。
きゅうり好きなカッパにとって普段ならそんな事は絶対に有りえません。
つまりそれだけカッパは心が動揺していると言う事でもありました。
「あ…」
ネコはカッパにきゅうりが落ちた事を伝えようとしましたが結局大きな声は出せませんでした。
カッパのポケットから落ちたきゅうりは道端に転がってただ夕日に照らされるばかりでした。
それからしばらくしてカッパは姿を現さなくなりました。
何日経ってもネコの前にすらもです。
カッパがあまりに姿を見せない事にネコは心配になってカッパの家に行ってみる事にしました。
カッパの家の前についたネコは呆然としました。
なぜならカッパの家はもう空き家になってしまっていたのです。
カッパの家だった家についた売り家の看板の前で言葉を失うネコでした。
カッパ一家はいつ引っ越してしまったんだろう?
それはもう誰にも分かりません。
一番の仲良しだったネコにすら知らせていなかったくらいです。
ネコはカッパとちゃんと向き合えなかった事を後悔しました。
ネコは今でもカッパにちゃんと謝れなかった事、仲直り出来なかった事を悔やんでいます。
カッパが大好きだったきゅうりを見る度にカッパの事を思い出してしまいます。
なのでネコの前にきゅうりを出すとびっくりして飛び上がってしまうのです。
みなさんはこうならないように友達に秘密を作っちゃいけませんよ。
例え嘘をついてしまっても後でちゃんと謝って許してもらう事。
一度失った友情は取り戻せないんですから。