表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もふもふの王国  作者: 佐乃 透子
77/184

おもてなしの準備 8

 寝ている間に誰かに寝室へと移動されていると、目覚めた時に混乱してしまうかもしれない、との私の言葉に皆さんが頷いてくれたおかげで、子供達は厨房の片隅でお昼寝している。寝ている姿も可愛いが、やっぱり起きてくるくると表情を変えて元気に遊んでいる方が良い。

「ミーナ!!小麦粉、卵、パン粉の順で良いんだよな?」

「はい!!パン粉を付け終わったら揚げるだけです」

「了解!!じゃ、味見はミーナの貰って、俺達の作成分は晩餐に回して良いか?」

「はい。ならば、今はパン粉の中にコロッケを隠すような状態のままで冷蔵庫に入れて下さい。揚げる時は軽くパン粉を落としてからでお願いします」

「了〜解!!」

「はい!!」

「お前は掃除もしろっ!!」

「ぅえ〜い」

 パン粉まみれの手を左右に振ったルッツォさんに、ジルさんの雷が落ちた。叱るジルさんの手も卵とパン粉でコーティングされているのだろうおかげで、げんこつが降る事は無かったがルッツォさんは手を洗い、掃除用具を取って戻ってくる。「油を使う前にさっさとしろ」と叱られ、周りに茶化されながらも指示通りにしているルッツォさんの姿はギャップで可愛らしかった。

「揚げたいんですが、アルゴス君とマルケス君を起こしても良いでしょうか?」

「あ〜。寝てる間にミーナの料理食ったっつったら、ちび達、俺に本気で噛み付きそう」

 「噛み付くってのは比喩じゃなくて本当にガブリと来るんだぞ?」と嫌そうに言うルッツォさんに、エリゴスさんが頷いた。

「確かにな。出来る直前に起こせばどうだ?」

 今起こして思わぬ事故で怪我をしてしまうよりは格段に良いと、エリゴスさんの言葉に従うことにした。

「そうですね。では、子供達の他に、今、丸々一つ食べてみたい方はいらっしゃいますか?」

 勢い良く、誰よりも先に手を挙げたエリゴスさんは視線を浴び、顔を真っ赤に染めていたが、下ろす事はしなかった。



                   □■□■□■□■□■□



「ミーナ!!ミーナ!!ちょっ!!早く来てみ!!」

 コロッケを揚げ終わり、油切りの作業をジルさんにお願いし、小声で早く早くと呼びかけるルッツォさんに近付いて笑ってしまう。なんと子供達は眠ったままで小さなお鼻を動かし、すんすんと匂いを嗅いでいたのだ。みるみる間に子供達はほにゃりと微笑む。

「これでまだ眠ってんだぜ?」

「美味しいセンサーが働いたんでしょうか?」

 むにゃむにゃと口を動かし始めた子供達に笑ってしまう。

「美味しいセンサー?可愛いな、それ。ちび達のセンサーは中々に優秀みたいだな。起こしてやれば?」

「はい。 アルゴス君、マルケス君、おはよう〜」

 ルッツォさんに促され、子供達の体を脅かさないように小さく揺する。

「ん……、あ?」

「んぅ〜」

 小さくうめき声を上げたアルゴス君とマルケス君が目を開けた。

「おはよう、アルゴス君、マルケス君」

「「ママ!!」」

 寝起きは良いようで、子供達はすぐに私の胸に飛び付いてグリグリとマーキングしてから、顔を上げてにっこりと微笑んでくれる。

「「おはようございます!!」」

「おはようございます。起こしてごめんね」

「「ん〜ん!!ママは意地悪しないもん!!なんかあった?」」

 きっぱりと言い切った子供達に胸が熱くなる。

「ちび達のママが甘くない料理を特別に作ってくれたんだ。食うだろ?」

 ニッと笑うルッツォさんに目を真ん丸にして見せた後、子供達が期待に満ちた瞳で私を振り仰いだ。

「アツアツの内に召し上がれ」

「「ママ!!大好き〜!!」」

 ぎゅうっと抱きしめてくれるアルゴス君とマルケス君が堪らなく可愛かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=418023835&size=135
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ