表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私に用件ですか  作者: 海田 洸
1/27

ではこちらへ

俺はシン19歳で、シーカーだ。始めてから3年目の安い家賃でのひとりぐらし。

「ふぁぁぁ・・。じゃ今日も行くか。」

大きく伸びをして、俺は一般に向けたクエストの受注所へ向かっていった。シーカーたちは、モンスターの素材を売ったり、それを集め依頼者に渡したり、討伐の依頼をこなし稼いでいる。かくいう俺もその一人だ。クエストは、各ギルドごとに頼まれるものと、俺が今向かうように一般向けがある。

「さて、今日はどれにするかな」

「あ、来たんですね、シン」

こいつは、この受注所の受付嬢の一人といっても二人しかいないが、カノンである。俺と同じ時期に仕事を始めた、いわば同期である。それ以来しつこく声をかけてくる。まったく、うっとうしいことこのうえない。

「おはよう。はぁ」

「ため息つきましたね。幸せ逃げちゃいますよ。まったく私が話しかけるたびに、ため息つくんだから」

「お前もそれ分かってるなら、話しかけんなよ」

「ぐすん。シンが、話しかけるなって。話しかけるなってぇぇ。どうせ私はいらない子なんです。いても邪魔なだけなんです。」

そうそう、いってなかったがカノンはすぐに泣く。そして今も泣かれてしまった。

「また泣かしてる」

「ほぼ毎日じゃないか」

「なかいいよな」

くそっ、このままでは俺が泣かせる趣味でもあるように見えてしまう。まあ、すでにそんな噂はたっているいが。たくっ、めんどうだな。

「わかった、わかったから。話しかけてもいいから、なんならクエスト終わってから食事にでも付き合ってやるから」

「ほんとに」

「ほんとに」

「食事はおごりで」

「俺のおごりだ」

「やった。ありがとシン」

そういって、カウンターに戻っていった。

切り替え早いんだよなあいつ。しかし、これで何回目だ。毎回狙ってないか。そう思った。また痛い出費である。日にちはさっき約束したから越えられないし。軽いのを2個ほどかな。

じゃあ、と悩んでいるといきなり

「シン、悩んでるならこれなんてどう」

いつ戻ってきたのか、これを進めてきたのはカノンだった。しかし、報酬は10mと相当高かった。依頼内容は、と見たところで気が付いた。

「お前これ4人以上推奨って書かれてるじゃないか」

「シンならいけますよ。それか、パーティー組めばいいじゃない」

カノンはちらりと周りの人々を見た。そして、周りから視線も感じた。

「お前な」

「まだ、引きずって」

「俺は二度とパーティーは組まないし、ギルドにも属さない。ずっとな」

「じゃあ。私もずっとここの受付嬢ね」

「お前ならどこかのギルドでやっていけるだろ。そっちのほうが給料いいんだろ」

「いやだよ。シンの来ない受注所なんて。それに信じてるから。いつかシンが自分のギルドをもつこと」

「そうかよ。立ち上げる気はないし、金が圧倒的に足りんわ」

「大丈夫だよ、シンなら。それにお金なら私も・・」

「ま心配ありがとな。とりあえず俺行くわ」

と、適当なクエストを2個とり、カノンに差し出した。それを、カノンはあわただしくとり、確認した。受注者に無理がないかどうか見極めるのも受付嬢の仕事だ。確認し終えると

「この町郊外のリザードの群れの討伐と同じく森オークの討伐ですね。気を付けて、いってらっしゃい」

「おう」

そういい俺はさっさと外へ向かっていった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ