表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約8年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

無血戦線

作者:なすみそ
第三次世界大戦において科学技術を駆使し、大々的な活躍をした日本。その後都市を地下へと移し、地上を貿易点とした。しかし、第四次世界大戦で暴君的な首相は有り得ない徴兵を下す。それは、「拘束された囚人の徴兵」と、「零戦」の復活。
この事実を知った国土交通省大臣楠田は、自ら空軍兵の士官を志望。その真意は、「如何に死亡者を出さずして戦争を終わらせるか。」
果たして楠田個人の『闘争』は、無血で終わらせる事ができるのだろうか。

楠田坰の「平和」
とある手記から(回想)
2016/02/06 21:48
発端
2016/02/07 09:38
真実
2016/02/07 10:01
被害者
2016/02/08 17:44
つながる「道」
2016/02/29 16:16
発覚
2016/02/29 21:22
矛の向く先
2016/03/01 16:52
違い
2016/03/02 06:56
鳥居秀満の「正義」
若き幻想
2016/03/02 21:02
求む正義
2016/03/03 11:31
「平和」と「正義」
叶えたい事
2016/03/04 13:57
あるべき姿と求める姿
2016/03/26 20:24
明らかな「違和感」
2016/03/31 17:20
この『街』
懐古
2016/04/01 12:00
あの日の景色
2016/04/15 20:36
後悔
2016/06/24 21:08
求める旅の終わり
制裁
2016/06/26 14:27
怨恨
2016/06/28 20:49
包囲
2016/11/14 07:43
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ