表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/58

第7話 すっぱ!

 15歳の春、未だ芳しい成果を得られない。改造人間の記憶は、忘れさせられたというより、消されていた。取り戻す方法はないらしい。


 ふと、親しくなったとある改造人間に会いたくなった。識別番号035番、サンゴという名で呼んでいる初老の男だ。幼い頃から顔を知っていたが、十数年目にしてようやく知り合ったわけだ。


「サンゴさんこんにちは」

「こんにちは、ヒロさん」


 サンゴは農作物の栽培と品種改良を任されている。

 ここ菜園には、室内でも太陽と同じ暖かな光が降り注いでいる。あの光が何なのか、俺にはわからない。

 この塔は未知の技術の結晶だ。ダドゥは、長い人生の間に、途方もない技術を蓄えていた。

 例え人生を捧げたところで、賢者に比肩できる気がしない。捧げる覚悟があるのかというと、正直ないと言わざるをえない。


 果物を収穫していたサンゴは手をとめた。


「元気がありませんね。どうしました?」

「ちょっと考え事があって。そう見えますか?」

「見るからに。046番も一緒でないのも珍しい」

「もうすぐ15歳、一人にもなりたい年頃です」

「おお、そろそろ成人ですね」


 この世界では一般的に15歳で成人する。前世で一度成人したが、別に何か変わったわけでもなかった。俺なんか特に変わらなければならなかったのかもしれないが。


「成人の儀式みたいなのってありますか?」


 サンゴは思案した。


「わかりません。成人する前に改造されていましたし」

「すみません……」


 サンゴは首を振って笑みを浮かべた。


「気にしませんよ。私は今の境遇に満足しています。心配事もなく、実にやりがいのある仕事に熱中できて、むしろ感謝しているくらいです」


 初めてサンゴに話しかけたときも、彼が生き生きとしているように見えたから話しかけた。

 改造人間が改造人間であることを望む。その都合の良い考えを裏付けたかったのかもしれない。


 サンゴは俺の手を取って、果物を一つ置いた。イチゴに似ている。


「どうぞ、食べてみてください」

「……すっぱ!」


 超酸っぱい。超目が覚める。

 サンゴはなんだか楽しそうだ。


「暗い顔よりマシになりました。何を思い詰めているのかわかりませんが、もっと気楽になりませんか。あなたはあなたを大切にしなければなりません。あなたを大切に思う人を忘れないようにしましょう」


 そういえば、この頃シロの元気がなかったような。俺のせいだったのか。


「……ありがとう、サンゴさん」

「あれ。意地悪したのに感謝されるとは。してみるものですね」

「いや、こんな酸っぱいのはもう勘弁してください。次はぜひ甘いやつを。すみません、用事があるのでこれで帰ります」

「とびきりのをお届けします。また来てくださいね」

「はい、また来ます」


 いつの間にか一人で悩んでいた。悩みを共有したい、力になりたいと思ってくれる人がいる。迷惑をかけない方がいい、なんて独りよがりは時に相手を傷つけると、シロに出会って実感した。シロに相談してみることにした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ