序章まとめ
序章内で登場したスキル、クラス、アビリティのまとめです。
序章を読まなくてもある程度一章の話についていける程度の情報量にはなると思います。
これまでのあらすじ:
日本において品行方正、平々凡々な生活を送っていた主人公。
しかし彼はある日、不幸にも殺人の冤罪を掛けられてしまう。
後日彼の無実は証明されたものの、彼を罪人として扱う期間は世間一般から見ては十分過ぎた。
友人、家族、会社…すべてから見放され、彼が選んだのは自らの命を絶つこと。
彼の命が途切れた瞬間…何者かの手によって彼は異世界へと転生した。
異世界へと転生した主人公"ロック"は転生先で出会った町長"セラ"、ベテランハンター"スナッツ"、魔導少女"ロゼッタ"らと交流を深めながら、依頼をこなして生計を立てる"ハンター"としてその頭角を表していった。
しかし彼がハンターとしての生活に慣れ、異世界特有のシステムである"魔力"を扱えるようになってくる頃、彼の前に"エルメス"という邪神からのメッセージが届くようになる。
"エルメス"はロックを異世界へと転生させた張本人。彼はロックに世界のバランシングを依頼した。
そして、その一歩として彼は貴族であるエイモンド家の子息"レイザス"を殺めることとなるが…例え神の頼みといえども世間一般で言えばそれは殺人。
コトを済ませ、仲間に迷惑がかかるのを恐れた彼は一人、彼方へと"転移"した…。
これまでに登場した主要なキャラクター:
【ロック=トライブ】
本作の主人公。現世からやってきた日本人。
彼を異世界へと転生させた張本人、邪神エルメスのサポートを得ながら第二の人生を歩み始める。
正義の悪人となるために。
【セラ=リーファル】
周囲を森で囲まれた田舎町トルテラの町長。
発展が停滞していたトルテラの町を、若くして復興させた。
森でフォレストボアに襲われていた所、偶然遭遇したロックに救われる。
【スナッツ=ミックラル】
ロックに異世界についての情報やハンターとしてのノウハウを教えてくれたちょび髭ベテランハンター。
正真正銘の良い人であり、ロックの異世界での有り様に大きな影響を与えた人間の一人。
【ロゼッタ=ビスク】
"魔導"という特異なアビリティを持っている少女。
"魔導"を巡って幼い頃に虐待を受けていた。
その為、自分のアビリティを"害"だと感じ秘匿しようとしていたが、ロックとの出会いによって"魔導"は自分の長所であることを意識し始める。
ロックに魔力の扱い方を教えてくれた人間。
【エルメス(邪神)】
ロックを異世界へと転生させた人物。
元は現世を管理していた神であったが、異世界で神格を持っていた"商神エルメス"を排除し、新たに"伝令神エルメス"として異世界における神格を得た。
人間の勢力が極端に強くなりすぎたために歪みを生じ始めた異世界を調律しようと、
ロックに協力を依頼する。
これまでに登場したキーワード:
【神】
異世界において神は複数存在する。
区分としては神として最上位に存在する創造神と、創造神が作ったとされる幾人かの神々…聖神と邪神が異世界人の間では定義されている。
聖神とは人々から争いをなくし、平和な世界を築こう考える神々のことを指し、邪神とは人々が争いの中で切磋琢磨することで文明を発展させようと考える神々のことを指す。
【エルダー】
エルダーとはモンスターの中でも特殊な能力を持った種のことを指す。
エルダー種と呼ばれることもある。
一般的には、モンスターの中でも多くの魔力を得た長寿の個体が変異することで出現するとされる存在であり、その強力な能力故に人間たちはエルダーが出現することを一種の天災のように扱っていた。
本来であれば数十年に一度程度の規模で出現するはずの存在ではあるが、歪み始めた世界においてはその常識が崩れ始めようとしている。
これまでに登場したクラス:
無職:最下位職。ロックが最初から持っていたクラス
戦士:近接職。最も多く見かける一般的なクラス
重戦士:近接職。機動力を犠牲にすることで大きな力を発揮するクラス
剣士:近接職。剣を装備することで大きなステータスアップを可能とするクラス
狩人:偵察兵が持っていたクラス。詳細は明かされていない。
修道士:魔導少女セラが持っていたクラス。詳細は明かされていない
町長:町長。
貴族:貴族。
これまでに登場したスキル:
"盗取":ロックの持つスキル。対象の持つモノを盗むと表記されているが、詳細は把握されていない。過去に2つのスキルとアビリティを盗んでいるが、それらを盗む際にはキャパシティが存在する模様。
"雷纏":ロックの持つスキル。エルダーフォレストボアと呼ばれるモンスターから"盗取"したもの。体表周囲の魔力に雷属性を付与することができる。
"展開":ロックの持つスキル。"コード:◯◯"というアビリティを指定することで、自身に特別な能力を付与することができる。ただし、身体にかかる負担は極めて大きい。
"片手剣技":部隊長が持っていたスキル。詳細は明かされていない。
"隠密":偵察兵が持っていたスキル。詳細は明かされていない。
"◯◯の呪い":対象に"◯◯"という状態異常アビリティ(呪い)を付与する。
これまでに登場したアビリティ:
”コード:エルメス”:元は"伝令神の加護"というアビリティだったものが変化したもの。身体能力の強化や魔力に対する耐性、及び魔力の操作を容易とさせる。
"魔導":魔力の操作を容易とさせる。魔力との親和性が高く、魔法陣構成を必要とせずに魔法を行使することが可能。(一般的に人間は魔法陣を使わないと魔法を使えないとされている)
"信望":"盗取"によって得たアビリティ。詳細は不明。集団における統率者としての能力に関係するものと思われる。
”◯◯の血縁”:異世界において、アビリティ所持者が特別な情報を持った血縁であることを保証する。
欠けている内容などがございましたら、ご報告ください。
なお、一章は1月1日21時より連載を開始致します。