表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
滅せよ! ジリ貧クエスト~悪鬼羅刹と恐れられた僧兵のおれが、ハラペコ女神の料理番(金髪幼女)に!?~  作者: スサノワ
1:輪廻転生、おいでませガムラン町

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

75/744

75:天狗(シガミー)、バリアント特性と狐耳

「ウオォォォォォォォォォォォ――――――――!」

「はっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ――――――――!」

「リカルル隊長(たいちょう)をー、まぁもぉれぇ――――――!」

聖剣切りの閃光(ヴォルトカッター)』の連中(パーティーメンバー)が、たおれた隊長(ひめさん)をとりかこむ。


 ギュギギギギィィィィィィィィッ――――――!!!

 たおれた強敵(ひめさん)に飛びかかる、巨大(きょだい)(つの)ウサギ。



 ゴゴゴォォォォン、ドッガガガガガガガァァァァ――――!!!

 でけぇ(けん)を振りまわす、(くろ)ずくめの甲冑姿(かっちゅうすがた)


 ドドドドゴゴゴゴゴゴガガガガギィィンッ――――――!!!

 でけぇ(たて)を振りまわす、(くろ)ずくめの甲冑姿(かっちゅうすがた)


 ヒュォォォォッ、ピキパキペキポキッ――――――――!!!

 身長(しんちょう)よりも(なげ)(つえ)を振りまわす、(しろ)ずくめの外套姿(がいとうすがた)



「やべぇな、玉兎(つのうさぎ)はなんであんなに(かて)ぇんだ?」

 ウサギの(つめ)毛皮(けがわ)に、攻撃(こうげき)(とお)ったようすはない。


「(敵個体(てきこたい)解析(かいせき)は済んでいます――)」

 懐石(かいせき)てぇのは、迅雷(ジンライ)が考える材料(ざいりょう)だ。


 ――ふぉふぉん♪

 巨大角(きょだいつの)ウサギの(あたま)のうえに、なんか出た。


『角ウサギ(変異種)】

 HP:■■■■■■■■□□

 MP:■■□

 GP:■■□□□』


「(いちばん(うえ)緑棒(みどりぼう)(いのち)で、(した)紫棒(むらさきぼう)魔法(まほう)をつかうときに()るヤツだな?)」

 じゃ、その(した)は……なんなんでぇ?


「(ガードポイント……おそらく防御(ぼうぎょ)のための(もの)ですので、GP(あれ)が無くなれば(たて)がなくなり、一番上(いちばんうえ)(いのち)(けず)れるようになります)」


「ウオォォォォォォォォォォォ――――――――!」

 ウサギの手刀(しゅとう)に合わせた渾身(こんしん)の突き!

 ゴゴゴォォォォン、ドッガガガガガガガァァァァ――――!!!


「(よぉし、いいのが入ったぜ――)」

 ――ビロロ♪

『GP:■□□□□』

 お? ほんとうにすこし減ったな。

 これなら、おれも加勢(かせい)すりゃなんとか――――


「いかづちのたまぁぁぁぁぁぁ――――――――!」

 バチバチィッ――――どがん!


 ウサギの(つの)命中(めいちゅう)した(ちい)さな(かみなり)が、爆発(ばくはつ)した。


 ググゥゥゥゥン――♪

『GP:■■□□□』

 あ゛ぁ゛ーーーーーーっ?

(もと)にもどっちまったぞ!? どういうこったぁ!?」


「(減ったGP(・・)が、いかづちのたまにより充填(じゅうてん)されました。なるほど……ガードポイントではなくゴッドパワー(・・・・・・)とでも言うべき(もの)を表していたようですね)」


「じゃあ、いかづちのたまを撃ったら、やべえじゃねーかよ!」

「(はい。(かれ)らには、変異種(へんいしゅ)(かん)する情報(じょうほう)解析方法(かいせきほうほう)がないようです)」


 まずは、いかづちのたまを、止めさせねえと――――スッタァーン!


「ギギィィィッギギィィィッギギィィィッ――――!!!」

 (あし)を踏み出した途端(とたん)に、(つの)ウサギがわめいた。


 ゴゴゴゴロロロロゴロ――――――――ピッシャァァンッ!

 (つの)(かみなり)が落ちた――――イヤな予感(よかん)しかしねえ。

 バリバリバリバリィィィ――――ググゥゥゥゥン♪

『GP:■■■■■』

 ちきしょうめっ! 最初(さいしょ)(もど)っちまった。


 ズザザッ――――おれはもういっかい暗闇(くらやみ)に引っこんだ。

駄目(だめ)だな」

「はイ、シガみー」


 こうなると、やっぱり……(ひめ)さんに〝ぶった切って〟もらうしかねえだろ。


   §


「(肝心(かんじん)(ひめ)さんは、ぶっ(たお)れちまったが無事(ぶじ)だろうな?)」


「(魔法(まほう)発動(はつどう)強制(きょうせい)キャンセル……取り消したので、目に怪我(けが)をおったと(おも)われます)」


「――――(いた)(いた)(いた)(いた)(いた)(いた)(いた)(いた)(いた)(いた)(いた)(いた)(いた)(いた)(いた)(いた)()っったぁいでぇすぅわぁぁぁぁっ――――!?」


 あー、ありゃ(いた)そうだぜ。

 (ひめ)さんの(こえ)耳栓(ジンライ)(とお)して、はっきりと聞こえてきた。


 しかし、怪我(けが)(なお)魔法(まほう)(くすり)をつかう様子(ようす)がねえな。

 おれが来るまで丸一日(まるいちにち)くらい。

 ずっと(たたか)いっぱなしだったんだとしたら、そろそろ打ちどめか。


「(〝衿鎖(えりくさ)〟がありゃ、(なお)るか?)」


「(はい。蘇生薬(エリクサ-)は、服用後(ふくようご)〝ひと呼吸(こきゅう)さえできれば〟――すべての怪我(けが)病気(びょうき)を、例外(れいがい)なく回復(かいふく)します)」


 ヴルッ――ぽこん♪

 目のまえに(あらわ)れたのは、(むらさき)小瓶(こびん)

 武器収納(ゆびわ)両手(りょうて)一個(いっこ)ずつある。

 ひょっとしたらと(おも)ったが――――これ以上(いじょう)はもらってねえよな?


「(はい、それが最後(さいご)です。どうされますか?)」

 もちろん、(ひめ)さんにつかうぜ。


 そして、とっとと(まち)にもどって衿鎖(えりくさ)二本(にほん)――いや、十本(じゅっぽん)くれぇ買い(しめ)めてやる。


   §


「むぎゅぎゅぎゅっぎぃーーーーーー! あのくその〝テェーング〟とやらめっ、今度(こんど)あったら(かなら)絶対(ぜったい)十等分(じゅっとうぶん)にして差しあげますわぁ――――ぁ(いた)(いた)(いた)(いた)(いた)(いた)(いた)い、いたたたっ――――」


 (つち)に埋まった木の(うろ)をとおって、(ひめ)さんのあしもとに(ひそ)んだ。

 ――いきなり(くび)を出さなくて良かったぜ。

 本当(ほんとう)ですねシガミー。


 ごごん――♪

 木の洞(あたまのうえ)(たた)いてみる。


「な、なんですの、この死ぬ程痛(ほどいた)いってときにぃ――――」

 仮面(かめん)をはずした狐耳(きつねみみ)と目が合った!


「jえy5$りyほぎゃ――――!」

 足下の穴(こっち)(さか)さまになって、のぞき込む高貴(こうき)(かお)

 怪我(けが)がひでえのは右目(みぎめ)らしく、かるく包帯(ほうたい)が巻かれていた。


「まてまて、(ひと)の子よ!」

 ひっくり(かえ)りながら、豪奢(ごうしゃ)(けん)を抜こうとしたから――――小太刀(かたな)(つか)紫の小瓶(えりくさ)を乗せて差しだした。


十等分(じゅっとうぶん)勘弁(かんべん)ねがいたい。ついてはこれで手打(てう)ちにせぬか、(ひと)の子よ」


(ひと)の子、(ひと)の子って気安(きやす)いですわよ――――けどそうね、その殊勝(しゅしょう)(こころ)がけは(みと)めてさしあげても――いたたっ――さっさと、およこしなさい!」


 きゅぽん――ぐびり。


 いっさいの躊躇(ちゅうちょ)がねえ!?

 〝鑑定(かんてい)〟や〝毒物耐性(どくぶつたいせい)〟を収得(しゅうとく)していると(おも)われ。


 おれは使(つか)えねぇのか……(いのち)にかかわるぞ?

 SP(スキルポイント)使用(しよう)すれば、可能(かのう)になります。

 それもはやく言えよ……(いのち)にかかわんだろ!


 しゅぉぉぉぉん♪


「うふふふふ? (わたくし)ぃ~、大復活(だいふっかつ)でぇすぅわぁぁぁぁっーーーー!」

 一瞬(いっしゅん)(なお)りやがった。

 紫の小瓶(えりくさ)、マジで買い()める。


「(買い()めは、推奨(すいしょう)できません)」

 うるせえ――そんなことよりよ、これで(ひめ)さんの仮面(かめん)(なお)しゃぁ――活路(かつろ)がひらけるぜ――


「カカ――もう一度言(いちどい)うが、神通力(つうりき)で〝(あて)()()悪党(あくとう)〟を(なお)してや――――」


「そ・れ・で、(わたくし)聖剣切(せいけんぎ)りを切り返してきた(・・・・・・・)のは――――どーいう仕掛(しか)けなんで・す・の?」

 足下の穴(こっち)(さか)さまになって、のぞき込んだ狐耳(きつねみみ)が、ぴくぴく(うご)いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ