表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
滅せよ! ジリ貧クエスト~悪鬼羅刹と恐れられた僧兵のおれが、ハラペコ女神の料理番(金髪幼女)に!?~  作者: スサノワ
6:拡張DLCと、栽培バグ

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

741/744

741:叱られるレイダと、女神■■ット■ー■■■■

 ふぉん♪

『>>レイダはニャミカに連れられて、どこかへ行きました』

 んだとぉ?

 『(ピッ)』――大女神像(だいめがみぞう)()がある、大神殿の中(このエリア)には()るようだが。


「(姿(すがた)が見えんぞ?)」

 画面端(がめんはし)小地図(MAP)へ、目を凝らすと――『(ふぉん♪)』。

 壁の向こうに(・・・・・・)居やがる――と(おも)ったら、(ちか)づいてきてるな?


 シガミー御一行様(パーティーメンバー)(あらわ)この特別な(・・・・・)位置情報(もんよう)は、『(こいつ)』がレイダで――

 直ぐ(ちか)くの『(こっち)』は、リオレイニアを(あらわ)している。

 火山ダンジョン(かりゅうのねどこ)でも見た、この字自体(あざなじたい)意味(いみ)はない。


 おれは立ち上がり、大女神像(だいめがみぞう)(しり)の向こうへ(まわ)り込んだ。

 ひょいと(かお)を出すと、人混(ひとご)みの向こうに巨大(きょだい)(かべ)が見える。

 じっと見ていたら(おと)も無く、(かべ)(あな)が開いた。


「うわぁぁぁんっ――!!」

「ぎゃにゃにゃにゃぁ――!?」

 小脇(こわき)(かか)えられた生意気な子供(レイダ)と、猫耳娘(ニャミカ)が出てきた。


 二人(ふたり)(かか)えているのは、長髪(ちょうはつ)男性(だんせい)

 背格好(せかっこう)は、(われ)らが1(ねん)組担任(くみたんにん)ヤーベルトに似たような、細身(ほそみ)長身(ちょうしん)


「ありゃぁ、ギルド(ちょう)……ウチのギルド(ちょう)じゃんか」

 そう、(かれ)はガムラン(ちょう)ギルド支部(しぶ)のギルド(ちょう)だ。

 そして小脇(こわき)(かか)えた、生意気(なまいき)子供(こども)レイダの――父上殿である(・・・・・・)

 ニャミカや隣町(となりまち)連中(れんちゅう)と、一緒(いっしょ)に来てたらしいぜ。


 ふぉん♪

『シガミー>>おいありゃ、どんな状況だ?』

 ふぉん♪

『>>わかりかねますが、レイダの様子から類推するなら、叱られているように見受けられます』

 だよなぁ。

 人目(ひとめ)(はば)らずジタバタする――(むすめ)たち。


「ごっ、ごめ゛んな゛ざいー――!!」

 ありゃぁ、どんなに生意気(なまいき)だろうが、まだまだ子供(わらし)

 ふぉん♪

『>>恐らくは定期的な報告義務を怠ったか、もしくは初等魔導学院での成績評価に不手際があったのではないかと』

 うむ、ソレくらいしか(おも)いつかん。

 ああして(レムゾー)(しか)られる(さま)は、ガムラン(ちょう)では馴染(なじみ)光景(こうけい)だが――


「ふっぎゃぁににゃぁ――あっ!?」

 (なん)でか一緒(いっしょ)に取っ(つか)まってる猫耳娘(ニャミカ)と――目が合った。


「あっ、アイツ(・・・)ニャッ――アーティファクトに(かん)する(はなし)ならっ、シガミーに聞くのが一番(いちばん)ニャァ!」

 涙目(なみだ)猫耳娘(ねこみみむすめ)ニャミカが、こちらを(ゆび)さし絶叫(ぜっきょう)した。

 手には、さっきチラリと見たチラシ(・・・)(にぎ)られている。

 ふぉん♪

『>>類推するまでもなく何かしらの儲け話を持ちかけ、返り討ちにあったようです』

 うむ、ソレくらいしか(おも)いつかん。

 ああして守銭奴(しゅせんど)じみた真似(まね)をしては毎度(まいど)泣きを見ているの(・・・・・・・・)だが――

 性分(しょうぶん)というものは……そうそう変えられん。


 ニャァニャァニャァニャァァ――――♪

 大森林(だいしんりん)の間に(とどろく)残響(こだま)が消えたとき、()魔法具蒐集狂(レムゾークェーサー)が――懐かしい騒々しさでギュギュィィィィーンと(にじ)り寄ってきた。


   §


(まつ)りの開催地(かいさいち)本家本元(ほんけほんもと)妹姫(いもうとひめ)さまが、此処(ここ)()るだろうがぁ?」

 矛先(ほこさき)を逸らすため、おれは詰め寄る眼鏡男(レムゾー)猫耳娘(ニャミカ)に、巻き毛の娘(ビステッカ)を差し出した。


「なるほど、でわぁビステッカ(じょう)――この催し物(フェスタ)におけるアーティファクトとの関連性(つながり)はどのよぅな――」

「ニャフフのフ。ソコのところは(ニャミカ)(くわ)しく、聞きたいニャァーン♪」

 おれは妹姫(いもうとひめ)さまの背に(かく)れ、座布団ごと(・・・・・)其方(そちら)へ押しやる。


「きゃっ――そ、それでしたら本年度(ほんねんど)の『ポテフィール・カーニバル開催要項』が――こちらに、ございます、わ――」

 愚図(ぐず)っていた辺境伯家(ビステッカ・)御令嬢(アリゲッタ)が、(ふところ)から分厚い冊子(・・・・・)を取り出した。


 ぃよぉぅしっ――此処だ(・・・)

 迅雷(ジンライ)(まえ)コレ持って(・・・・・)大食らいの娘(ビステッカ)に付いててやれ。

 ふぉん♪

『>>了解しました』

 すぽん♪

 ちゃぶ(だい)(うえ)散蒔(ばらま)かれていた、革財布(さいふ)金貨(パケタ)と揚げ(いも)

 そして取って置きの菓子(かし)たち。

 それら(すべ)てが、指輪型(ゆびわがた)収納魔法具(しゅうのうまほうぐ)仕舞(しま)われ――カチャキャチャキャチャリ♪

 迅雷(ジンライ)機械の細腕(プロダクトアーム)に、つまみ上げられた。


「こっちにも開催要項(それ)(くだ)さーい!」

「おれも」「(わたし)にも」「わいわい」「がややや」

 女神像(めがみぞう)中身(なかみ)である小さい奴(・・・・)を、とおくから(なが)めていた学者方(がくしゃかた)たち。

 其奴(そいつ)らの興味(きょうみ)()いたようで、(ひと)(あつ)まってきやがった。


「こちらにも一部(いちぶ)(くだ)さいニャー♪」

「では此処(ここ)(せま)いので、大女神像倉庫(だいめがみぞうそうこ)解放(かいほう)します」

 ガムラン(ちょう)ギルド支部長(しぶちょう)(あと)(つづ)いて、(かべ)(とびら)から出てきたギ術部顧問(ミャッド)顧問秘書(マルチヴィル)

 (かれ)らが(そろ)って見つめたのは、大女神像背後(だいめがみぞうはいご)(かべ)だ。


 ガガン、キュリキュリキュリキュリ――ゴンゴンゴンゴゴゴォン♪

 ゆっくりと(ひら)いていく、かなり巨大(きょだい)(とびら)

 なんだぜその跳ね上げ(とびら)ぁ、(いま)まで見たこと無かったぞ!?

 (とびら)の向こうには此方(こっち)(おな)(よう)大広間(おおひろま)(ひろ)がっていて、壁近(かべちか)くには巨大木箱(きょだいきばこ)山積(やまづ)みにされてる。


 大女神像(だいめがみぞう)の間は、相当(そうとう)(ひろ)い。

 そこが手狭(てぜま)になるほどの、(ひと)(なみ)

 モサモサ神官(しんかん)たちが(さば)いてくれてはいたが、流石(さすが)限界(げんかい)だったから(たす)かった。


 『ポテフィール・カーニバル』なる(まつ)りに、興味津々(きょうみしんしん)連中(れんちゅう)が――

 先導(せんどう)する顧問氏(こもんし)に連れられ、移動(いどう)していく。

 学者方(がくしゃかた)たちにまじり――「お(とう)さんっ! 趣味(しゅみ)(はなし)わぁ、やーめーてぇ――」なんて生意気な声(レイダのこえ)も聞こえてくる。

 まあ、迅雷(ジンライ)が付いてるから大丈夫(だいじょうぶ)だろう。


 ギュギュギュィィィィィィィィィンッ――――――――!

 ギルド(ちょう)レムゾーが掛けた眼鏡(アレ)は、発掘魔法具(アーティファクト)だ。

 (かれ)(なに)かを調(しらべ)べようとすればするほど、眼鏡(めがね)に付いた(ちい)さな(つま)みが(いきお)いよく(うご)く。


 ギュギュィィィン――!

 うるせぇ眼鏡音(めがね)が、とおざかっていく。

 ふぅぅぅぃっ――――(まんま)発掘魔法具研究家(ガムランギルドちょう)を押しつけてやったぞ!

 大食らい娘(ビステッカ)気持ち()を、心配事(しんぱいごと)から逸らす(・・・)ことまで出来(でき)て――ウカカッ♪

 (まさ)一石二鳥(いっせきにちょう)だぜ。


 さて、大女神像(だいめがみぞう)(まわ)りから(ひと)が消えた。

 まだ大女神像(だいめがみぞう)への参拝客(さんぱいきゃく)が居るが、モサモサ神官(しんかん)たちが立てた(さく)からこっちに来る(やつ)が、居なくなった。

 コントゥル辺境伯(へんきょうはく)私兵(しへい)たちも壁際(かべぎわ)移動(いどう)して、陣屋(じんや)を敷き(はじ)めた。


「ふぅ――ぃ」

 おれは、ちゃぶ(だい)に突っ伏した。

 ちゃぶ台(おれたち)を取り(かこ)んでいた冒険者(ぼうけんしゃ)たちも、半数(はんすう)がミャッドたちの(ほう)へ分かれた。

 まぁ冒険者(あいつら)間違(まちが)っても、発掘魔法具(アーティファクト)なんかに興味(きょうみ)は無い。

 大方(おおかた)(はじ)めて見た大女神像(だいめがみぞう)の間の奥座敷(おく)を、見物(けんぶつ)しに行ったんだろう。


 そして(のこ)った(やつ)らも――がやがや、わいわいわい。

「「「「「「「「「「リオレイニアさんっ、(なに)かお手伝(てつだい)いすることはありませんかっ♪」」」」」」」」」」

 仕事(・・)(はじ)めたリオレイニアに、(むら)がっている。


「ではこちらの収納魔法具(しゅうのうまほうぐ)(くば)るのを、手伝(てつだ)って(いただ)けますか? (なか)には一週間分(いっしゅうかんぶん)行軍(こうぐん)必要(ひつよう)食料(しょくりょう)と――」

 (かく)れモテ(おんな)である猪蟹屋番頭(ししがにやばんよう)リオレイニアの(まわ)りに(むら)がるのは、野郎(やろう)どもばかりではない。

 ウチの女神(いおのはら)すら(とりこ)にする美貌(びぼう)は、老若男女(ろうにゃくなんにょ)(かか)わらず(ひと)を引きつける。


 美しさ(・・・)発露(はつろ)である〝魅了(みりょう)神眼(しんがん)〟スキルを阻害する(・・・・)はずの――

 強力(きょうりょく)魔眼殺し(・・・・)である眼鏡(めがね)、〝ルガーサイト(かい)金剛相(こんごうそう)】〟。

 おれが(つく)った、そんな新造魔法具(アーティファクト)装備(そうび)していても――だ。


「「「「「了解(りょうかい)しましたっ!」」」」」

 (むら)がる連中(れんちゅう)(なか)でも、オルァグラム支部(しぶ)のギルド職員(しょくいん)たちは――

 リオレイニアの本質(・・)を知っているのか、背筋をピシリと(・・・・・・・)伸ばしていたが(・・・・・・・)


 彼女(リオ)気品(きひん)や、能力(のうりょく)による好意(こうい)尊敬(そんけい)なんかは――

 〝魅了(みりょう)神眼(しんがん)〟とは関係(かんけい)なく、人目(ひとめ)を引くから――

 本来衆目(ほんらいしゅうもく)(さら)すことは、(ひか)えるべきなんだろうが――

 彼女(かのじょ)(がい)せる(もの)は、人の身(じんるい)では(かぞ)えるくらいしか居ない。


 (とく)に〝眼鏡(ルガーサイト)〟を(くら)く染めた、本気の彼女(ルガレイニア)は――

 おれでも止められるかどうかは、(あや)しい。


 シャギャヴォヴォヴォ――――ゴツン!

()ってぇっ!」

 猪蟹屋(うち)番頭(ばんとう)さまに気を取られていたら、(なに)かが(すね)にぶつかった。

 シャギャヴォヴォヴォ――ヒュゥーン♪ 

 旋回(せんかい)し、なおもおれの(すね)(ねら)う――青板(ソイツ)をつかまえた。


此奴(こやつ)めっ! (あぶ)ねぇだろぅがぁ?」

 まるで(いた)くはねぇがぁ――(なん)てことをしやがるんだぜ?

 つかんだ青板(ソレ)を持ち上げる。

 すると、(ちい)さい強化服自律型(おにぎり)みたいな(やつ)が――『(  ̄^ ̄)=3』

 (なん)だ、(なに)(おこ)ってるんだぜ?


 (くび)(かし)げる、おれの視界()に――


 ふぉふュザザッ――♪

『人物DB/リオレ■ア・サキラテ

      サキラテ家37代目■■従■

      初等魔導学院1年A組見習い講師

      冒険者パー■ィー:シガ■■■一行様』

 揺らめくのは、(なに)かの画面(がめん)


「んぅ――?」

 おい迅雷(ジンライ)、こいつぁ――如何(どう)したことだぜっ!?

 おれが見つめていた彼女(リオ)(こと)を、映し出してる(・・・・・・)ってのわぁわかるがぁ?

 リオの人物DB(くわしいこと)は、切ってあるはずだろぉ!?


 ふぉふュザザッ――♪

『リオレ■ニア・サキラテ(■9)/生活■法師/高位の■■師/コントゥ■■元給仕長/コントゥル家■侍女■/堅物モテ女■/白い悪魔/魔神の再来/岩壁姫/魔神の再■■再来/ルガ蜂の女王』

 こりゃ……(なん)だぜ?

 所々(ところどころ)文字(もじ)(つぶ)れて読めんしよぉ。

 ふぉん♪

『>>以前イオノファラーの要請により、私が作成した立て札とフォーマッ■が同じです』

 おれわぁ見たことがねぇ、知らんぞぉ?


 ふぉふぉザザザッ――♪

『人■DB/天ぷら号

      中央都市ラスクトール自治領第一王女

      ラプトル・ラス■■■ルの手による、

      自■型四足歩行駄馬』

 む、今度(こんど)(てん)ぷら(ごう)かぁ――!?

 (なん)でまた、そんなもんが(きゅう)に?

 (あた)りを見回(みわた)すも、黄緑色(きみどりいろ)のは――

 ビステッカたちに付いていった、おにぎりしか()らんぞ?


 ふぉふぉふぉふぉふぉふぉ――ヒュババババババババッ!

 無数(むすう)画像(がぞう)が折り(かさ)なり、視界()に飛び込んでくる。

 その(なか)一枚(いちまい)矢鱈(やたら)文字(もじ)(ちい)さくなっちまってるのが、目に付いた(・・・・・)


 こいつぁ、まるでおれの(・・・・・・)――ふぉふぉふぉふぉヒュババザザザザッ♪

『シガ■ー L■:100 ☆:■■■

 薬草師■■★★★ /状態異■無効/生産数最大/女神■加護/七天抜刀根術免許皆伝/星間陸路■拓者

 追加ス■ル /遅延回■/自動回収/即死回避/自動回復/体力増強/上級鑑定/自爆耐性/上級解体/スキ■■蔽/LV詐称

       /人名詐称/石窟加工/炸薬生成/初級造形/木工彫刻/石礫破砕/防具修復/高速修復/上■修復/頭部防具強化

       /防具筋力強化付与/防具体力強化付与/防具攻撃力強化付与/防具知■■■付与/防具■御力付与/幸運効果付与/幸運効果永続/幸運効果増大/幸運倍化/幸運リ■■トブレイク

       /強運行使/防具幸運強化付与/耐性強化付与/耐性強■永続/耐性強化/■性倍化/伝説■職人/不壊■与/不壊永続/植物■鑑

       /武器■復/研ぎ師/切れ味持続/自動修復■■■付与/収穫■倍化/基礎工学/基礎光■/金属■工/■金錬成/天衣■縫

       /初級位相■何学/女神像■能解放/女神■■■呼出/■端工学概論/先端■学概■/撮像■写制限■除/システ■■■/投■縄/ロー■■ーク/■■術――――――――――――』


 つぅかマジ(・・)で、おれの〝スキル一覧(リスト)〟じゃんか!

 やべぇ!

 コイツを(だれ)かに見られたら(・・・・・)一悶着(ひともんちゃく)二悶着(ふたもんちゃく)もあるぜっ!

 場合(ばあい)によっちゃぁ(ひと)の世を、追われることにも(・・・・・・・・)なりかねねぇ!!!!!


 シャギャヴォヴォヴォ――――ザザザザッツヒュふぉふぉん♪

『■■■達/体■■■/■■術/■■■■昇/潜■■/■■■化/分■■■/急■■成/■■出/■■調■

       /さ■■■/■■■■/■■■■/■■■■/か■■■■/■■の知■/■■■合/■■■/■■■南/■■■

       /■■■■■LV3/■■■■上昇/■■■/■■■/■■■■■/■■■■■■■/■■■/■■■■■■■/■■■■■■■■ォ■■■■/■■■Pフ■■■』


 ヴヴヴヴッ――(ふる)える薄板(スマホ)

 さてわぁ、中身さまめ(・・・・・)っ――お前の仕業かぁ(・・・・・・・)


『シガミー>>やい貴様!』

 やい貴様(きさま)中身(なかみ)さまめ!

 (いま)すぐコイツぉ、止めんかぁ(・・・・・)


 ふぉヒュザザッ――――♪

『(■■■)』

 こいつぁ、駄目(だめ)だぜっ!

 薄板(スマホ)にしがみ付く、おにぎり(しょう)。

 その(つら)までもが――文字化けしてやがる(・・・・・・・・・)っ!!!!

陣屋/領主の居城以外に設けられた拠点の■と。この場合は私設軍の隊列を、合戦時の軍営に■■らえ、そう呼んだ。

文■化け/コンピュータ上で文字が正しく表示されないこと。主に文字コードという手続きが不一致の場合に発生■る。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ