表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
滅せよ! ジリ貧クエスト~悪鬼羅刹と恐れられた僧兵のおれが、ハラペコ女神の料理番(金髪幼女)に!?~  作者: スサノワ
1:輪廻転生、おいでませガムラン町

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

72/744

72:天狗(シガミー)、バリアントはっけん

「んあぁ? どこでい、ここわぁ?」

 ふらつく視界(しかい)

 しゃっきりしねえ(あたま)


 (つき)(のぼ)ってる。

 (くも)ひとつねえ。


「おい迅雷(ジンライ)、どうりで(うさぎ)(つき)(なか)に――居ねえ(・・・)わけだぜ」

 それは()(たけ)が、ギルドの建物(たてもの)くれぇの――――こいつにも(つの)が生えてやがるな ぁ


 ()(もと)にゃ、(つの)が生えたウサギなんぞ居ねえ……ここは、あの世か?

 やい、迅雷(ジンライ)きいてんのか!?


 ぅ……迅雷(ジンライ)ってぇのは――だれだったか。


 目のまえの景色(けしき)が、つぎつぎと(うつ)りかわる。

 甲冑(かっちゅう)を着た(きつね)が、(うさぎ)(たたか)ってる。


 ――――ふにゃり


   §


「――――シガミー!」

 どぉぅわぁっ!?

 なんでぃなんでぇい、やかましーぞ、迅雷(ジンライ)


 (あけ)ぇ――――目のまえが(すみ)から(すみ)まで、(あか)かった。

 昼中(ひるなか)に見えるやつが効いてねえのか、まわりの様子(ようす)もまるでわからねえ。


 ポポポッ♪

 (あか)いびーどろのなか。

 真ん(なか)に、(まる)(かこ)まれた(つの)ウサギがあらわれた。


「ギギィィーーーーッ!」

 なんだぁ、生意気(なまいき)なやろうだなぁ。

 (つの)ウサギの分際(ぶんざい)でぇ、おれとやろうってぇのか?


 ドッスンドッスン、ドスドスッ、ドズズゥン――――まだ(あたま)が揺れてやがるのか?

 それとも地鳴(じな)りか?

 足下(あしもと)がみょうに、ふらつくぜ。


「(シガミー、おはようございます。早速(さっそく)ですが、オートクルーズでは(かわ)すことしかできません。(たたか)ってく――――ププププピュイリャブピュゥゥーー♪)」


「(どうした、その(こえ)(はら)でも(こわ)したか? っていうより、ここわぁどこだ?)」

「((とりで)東南(とうなん)(キロ)地点(ちてん)です)」


「(あ、(しち)(かた)ぁ、使(つか)った……んだっけか)」

「(はい。7の(かた)使用後(しようご)、気をうしなったシガミーを脱出(だっしゅつ)させ、リカルルたちと合流(ごうりゅう)しました)」

 金剛力(こんごうりき)は、そんな風にも(・・・・・・)使(つか)えるんだな。


 鬼娘(オルコトリア)たちは無事(ぶじ)か?

「(はい。ゴーブリン残党数(ざんとうすう)約百体(やくひゃくたい)程度(ていど)でしたので、いま(ごろ)はこちらに向かっていると思われます)」


 おれぁ、どれくらい寝てた?

「(10(ふん)ほどです)」


(ひめ)さんは……無事(ぶじ)か?」


「こらーっ!? そこの〝テェーング〟とやら! 邪魔(じゃま)をするなら、(つの)ウサギの変異種(バリアント)ごと――ぶった切りますわよぉう!」

 言ったそばから、よく(とお)(こえ)が聞こえてきた。

 さっきの(つの)ウサギみてぇに、(あか)(まる)でかこまれてる。


 ――グググッ――スタタァン!

 おれのからだが、(ひめ)さんの(こえ)(おど)れぇたみてぇに、勝手(かってに)にうごいた気がする。


「つうか、なんだこの(じじい)みてぇな(こえ)わぁ!? それに、〝てぇーんぐぅ〟てのは……ひょっとして、天狗(てんぐ)か!?」」


「(はい。シガミーの姿(すがた)加勢(かせい)するとややこしい(こと)になりそうだったので、姿(すがた)(こえ)身長(しんちょう)(いつわ)りました)」

 なるほど、わかった。上出来(じょうでき)だぜ、迅雷(ジンライ)


 ヴュゥゥゥ♪

 (うつ)しだされたのは、全身黒(ぜんしんくろ)づくめ。

 (かお)に巻いた(ぬの)筆書(ふでが)きの()(えが)かれている。


「けど、これじゃ(まわ)りが見えねえぞ」

 どーりでびーどろに、なにも(うつ)らねえと(おも)ったぜ!

 たぶん、この高下駄姿(たかげたすがた)が、いまのおれの格好(かっこう)なんだろう。


「(迅雷(ジンライ)式隠(しきかく)(みの)(あたま)(かお)(おお)っても、HUD(ビードロ)越しに(そと)を見ることが可能(かのう)です)」


 ヒュゥゥゥゥキュパッ♪

 ――――ォォォォン。


 (そと)が見えるようになった――――ギギギギギギィィィィィィィィィィィッ!!!


 この世界(せかい)(つき)には〝ウサギが居ねえ〟なんて、言ったが――――ここに居る(・・・・・)じゃねぇか!


 (やま)稜線(りょうせん)にかかる真円(しんえん)(つき)

 そのひかりに、巨大(きょだい)(かげ)を落とす姿(すがた)は――――たった(いま)月から抜け落ちた(・・・・・・・・)みてえだった。


「ギギギギギギギギィィィィィイィィィィィィィィィ――――ッ!!!」

「(なんだ、あのでかさは!?)」

 ギルドの建物(たてもの)よか(たけ)えぜ?


「(魔物(まもの)が、大量(たいりょう)活力(マナ)体内(たいない)に取りいれると――変種(バリアント)化するようです)」

 説明(せつめー)


 ドゴゴォォォォンッ――――ゴゴォォッゥッ!

 ――グググッ――スタタァン!

 やっぱりおれのからだが、勝手(かってに)にとんできた大岩(おおいわ)()けた。

 (らく)で良いな、こいつぁ。


「((かみなり)が落ちると龍脈(りゅうみゃく)活性化(かっせいか)します。神力(かみなり)龍穴(りゅうけつ)を作りだし、集まった生物に活力(マナ)をあたえます)」


「(龍穴(りゅうけつ)根城(ねじろ)にした、つのウサギでも居たってぇのか?)」

 可能性(かのうせい)はあります。


 ふぉふぉふぉふぉぉぉん♪

『変異種発見

 【角ウサギ】

 討伐クエスト開始 残り時間 00:02:59』

 ――――ごわぁーん♪

 五百乃大角(いおのはら)(じるし)のクエスト(ちゅう)に、またべつのが出やがった。


 スタタタッ――ストトォォォォン!

 (ひめ)さんが陣取(じんど)ってる場所(ばしょ)から、おれ(・・)(はな)れていく。


「(で、いまおれは(・・・)どこに向かってる?)」

「(角に弾かれた(・・・・・・)錫杖(しゃくじょう)を、とりにいきます)」

 攻撃(こうげき)は、できねぇんじゃなかったのか?


「(はい。ですが、リカルルのパーティーメンバーが、(つの)ウサギの攻撃(こうげき)を食らいそうだったので、錫杖(しゃくじょう)を投げて気をひきました)」


 〝血怨戒(ちえんかい)(しゅう)〟は、迅雷(おまえ)には使(つか)えねえのか?


「(はい。もろもろ(かんが)みると、やはり戦闘(せんとう)はシガミーに(おこな)っていただくしか有りません。身体制御(しんたいせいぎょ)おかえしします)――――ユーハブコントロール」


 はぁ? なんだっ――――ググゥゥン!

 からだが(きゅう)に、(おも)くなった。


「(アイハブコントロールと、(とな)えてください)」

藍七生根(あいはぶこん)灯籠折(とうろうお)る?」


 しかし、この(こえ)。どこのじじいの(こえ)だ?

 ひょっとすると、前世(ぜんせ)のおれの(こえ)か?

 似てなくもねぇ気が、しねえでもねぇ。


 キュキュン――ぱっしゃん♪

 手首(てくび)のあたりが、もう一回(いっかい)巻きつき――――ずだぁん――――だだだっ、スットォォォォォオオオオオン!


 自分(じぶん)(あし)で、(かぜ)を切る。

 ためしに錫杖(しゃくじょう)をだす――ヴ――でねえ。


 ヴゥゥン――▼♪

 (しるし)目指(めざ)して、跳んだ(トトォォォォォォン)

 木に引っかかってたのを――回収(すぽん)


 もういちど錫杖(しゃくじょう)を――ヴ――ジャリィン♪


 くるくるるるっ、ぱしり!

「おい、(みじか)くなってんぞ!?」


「(リカルルの不可視の攻撃(ぶったぎり)(かわ)すのは、オートクルーズには荷が(おも)すぎます)」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ