表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
滅せよ! ジリ貧クエスト~悪鬼羅刹と恐れられた僧兵のおれが、ハラペコ女神の料理番(金髪幼女)に!?~  作者: スサノワ
5:大森林観測村VSガムラン町

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

644/744

644:冒険者ギルド大森林観測村支部、イイスタァエッグ?

 ちなみに厨房(ちゅうぼう)は、さっきの多目的宴会場(たもくてきなんたら)一階上(いっかいうえ)にある。


 リカルルたちが降りてきた鉄籠(てつかご)は、厨房真(ちゅうぼうま)(なか)鎮座(ちんざ)していて――

 正直(しょうじき)使(つか)(づれ)ぇが――「この(かい)ならまるごと、ご自由(じゆう)使(つか)って(いただ)いて(かま)いませんわ♪ うーふふ?」

 と商会長(しょうかいちょう)さまに言われては、そうするしかなくて結局(けっきょく)こうなった。


「あら(めずら)しっ! ちょっとバクチ! この(たまご)、ドコで見つけてきましたの!?」

 ツカツカと(すす)み出る、最凶(さいきょう)なご令嬢(れいじょう)


 背後(うしろ)から、そう(こえ)を掛けられた盗賊(とうぞく)が飛び上がり――

 曲がっていた、背筋(せすじ)を伸ばした。


正直(しょうじき)(おっしゃ)い、(いま)なら(いた)くしないからっ!」

 おれが出してやった張り扇(ハリセン)(こし)(あた)りから、するりと抜き(はな)悪逆ご令嬢(ロットリンデ)


「へぃ、おかしらぁ。(かい)が取れる(あた)りの岩山(いわやま)出来(でき)てた(あな)に、すっぽりと(はさ)まってたんでさぁ!」

 威勢(いせい)が良くて、この盗賊(とうぞく)はやはり(きら)いではない。

 (すす)んで仲良(なかよ)くはしないが――

 ふぉん♪

『>シガミー、貝が取れるという食材情報を習得しました』

 おう、(いろ)んなことが済み次第(しだい)、おれたちも貝釣(かいつ)りにでも行こうぜ。


 スパ――――パッコゥゥォォォォン♪

 (みみ)(つんざく)快音(かいおん)

 盗賊(とうぞく)バクチの毛のない(あたま)から、黒煙(こくえん)が立ち(のぼ)った!


「サーを付けなさいと何十年言ったら(・・・・・・・)、おわかりになりますのっ!?」

 爆発魔法(ばくはつまほう)使(つか)いやがったなー、ハリセンの(さき)(くろ)く焦げてるぞ。


 ふぉん♪

『イオノ>いま誰か、おかわりって言った? ねぇっ、あたくしさまにもおかわりを!』

 やかましぃ――すぽん♪

 おれは根菜(いおのはら)を引っつかんで、迅雷(ジンライ)収納魔法(しゅうのうまほう)格納し(しまっ)た。

 お(まえ)さまは、そこで迅雷(ジンライ)が言ってた何とか(・・・)を、直ぐに出来(でき)るようにしてくれやぁ。


 ぶふぉわわぁ――(たお)れた盗賊(バクチ)が、(くち)から白煙(はくえん)の輪を吐いた。

 (なか)生煮えだから(・・・・・・)回復薬(ポーション)でも飲ませときゃ良いか――ヴッ♪

 おれは(たお)れた盗賊(とうぞく)に、(かる)く手を合わせてから――コトリ。

 小瓶(こびん)眉間(みけん)(あた)りに、そっと立ててやった。


「ろ、ロットリンデは知ってるよね、このファローモの(たまご)のこと?」

 村長(ジューク)村長語(そんちょうご)(わす)れて、困惑(こんわく)している。


「ええ、ですけど、(わたくし)が知っている〝イースターエッグ〟という名を(かん)したアイテムは――(たまご)(かたち)をしていませんでしたわ?」

 (わか)くもないが年寄(としよ)りでもない、(うつく)しさの(なか)品格(ひんかく)底意地(そこいじ)(わる)さが見え(かく)れするような――

 そんな悪逆(あくぎゃく)令嬢(れいじょう)小首(こくび)が、かたんと(かたむ)く。

 (たし)かに、ちと、ややこしいことになってきたぞ。


「ぎにるるるるるっゆ?」

 『Θ(けもののめ)』をした二股角娘(ふたまたつのむすめ)が、いつのまにか木箱(きばこ)(はい)り込み――大卵(イイスタァエッグ)を、しっかりと(かか)えている。


 迅雷(ジンライ)大竈(おおかまど)まえに(うつ)し出した、上級(じょうきゅう)鑑定結果(かんていけっか)

 ソレを見た村人(むらびと)たちが――雑然(ざつぜん)としだした。


「「「「「お(たから)じゃん、ァハァン♪」」」」」

 と(いろ)めき立つのは――

「「「「「「「「ォゥィエー♪」」」」」」」」

 ファンキー・フカフ(むら)から来た、(まる)(かみのけ)陽気(ようき)連中(れんちゅう)


「けどぉ、ファローモの子供(こども)に、もしものことがあればぁ――大森林観測村(このむら)は、壊滅(かいめつ)よねぇー?」

 (ほほ)に手を当て、(こま)った(かお)商会長(しょうかいちょう)

 (おな)村人(むらびと)でも此方(こっち)のグランジ・ロコロ(むら)の、(かみ)(なが)連中(れんちゅう)は――


「「「「「「「「「「「「「「「「ファロちゃんの(いもうと)(おとうと)かぁ、きっとかわいいよぉなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぅぃやぁあ゛ぁああぁっぁぁっ――――――――――♪」」」」」」」」」」」」」」」」

 ファロコの(がわ)に付く、つもりらしい。


 (すげ)ぇうるさかったから、一緒(いっしょ)になって「ぅぃやあ゛ぁあぁー♪」してる針刺し男(おっさん)を――すっぱぁぁんっ♪

 かるく、引っ(ぱた)いておいた。


「ですからアレは――建国(けんこく)(りゅう)再来(さいらい)と言ってますのよっ!」

 カツンッ――(くぎ)のように(とが)った(かかと)を鳴らし、チリッ!

 イラッとした視線(めつき)を、おれたちに投げかける――

 悪漢紛(あっかんまが)いの立ち振る舞い。

 (うし)ろに兵六玉(ニゲル)を張り付かせた、ガムラン代表(だいひょう)が気を吐いた!


「「「「「「「「「「「「「ひゃひゃぁーい♪」」」」」」」」」」」」」

「「「「「「「「「「「「「「「「チェックワンツー♪」」」」」」」」」」」」」」」」

 蜘蛛(くも)の子を散らすように、散り散りに逃げていく村人(むらびと)たち。


 ふぉん♪

『シガミー>誰でも良い、説明してくれ――解析指南!』

 ふぉん♪

『解析指南>>結論から言うなら、イースターエッグはファローモ幼体が入った卵ではありません』

「おい、それはやっぱり、お前の卵(・・・・)じゃねぇってよ!」

 そう言ってやったら――


「るるぎゅぎゅぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぃぃぃぃっ!?」

 『(Θ曲Θ(フシャーッ!))』

 歯をむき出しにして、威嚇(いかく)された。


「だから、そいつぁ――おれたちが、ついこの間倒(あいだたお)した、『おうさまと、りゅうのまもの』に出てくる、(りゅう)そのものなんだぜ!」

 ふぉん♪

『解析指南>>いいえ。木属性における最高位種である、ドラゴンの種でもありません』

 ふぉん♪

『シガミー>>はあ? 違うのかよ!?』


「ぎぎるぎみーぃ!?」

 (うな)子供(ファロコ)

「ちがうよ、それはファロコが生まれた(たまご)に、そっくりじゃよぉ!」

 (さけ)大人(ジューク)


「いや、ちょっと待て――」

 迅雷(ジンライ)解析指南(かいせきしなん)が言ってることを、鑑定結果(かんていけっか)(よこ)にでも()してくれ。

 ふぉん♪

『>>では適宜、表示内容を校正して表示します』


(いま)から、女神(めがみ)料理番(りょうりばん)だけが使(つか)える――超上級(ちょうじょうきゅう)鑑定結果(かんていけっか)(うつ)し出すから、見てくれっ!」

 手を上げて、そう大声(おおごえ)で告げる。

 ふぉん♪

『リオレイニア>よろしいのですか、神々の知識をそう易々と披露してしまっても?』

 ふぉん♪

『シガミー>かまわん。いざとなったら五百乃大角に、丸投げする』

 (した)(ぱら)が出ていても、彼奴(あやつ)頓知(とんち)が効くからな。


 ふぉん♪

『解析指南>>イースターエッグに関する記述は、更新されている可能性があります。電子書籍『シンシナティック・ニューロネイション超攻略絵巻読本』を最新バージョンへ更新し、〝第11章:全アイテム一覧〟を再検索して下さい』

 こいつぁ見せられねぇな。

 おい、五百乃大角(いおのはら)、それ(はやく)くやっとけ!


 ふぉん♪

『解析指南>>〝イースターエッグ〟の中身は、SSS級レアアイテムであることが確定しています』

 ふぉん♪

『>>これは、イースターエッグに対する記述だけですので、そのまま投影します』


 ヴォォゥン♪

『超上級鑑定>〝イースターエッグ〟の中身は、SSS級レアアイテムであることが確定しています』


「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「SSS級レアアイテム!?」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

 目の(いろ)(かがや)かせる全員(ぜんいん)

 長大(ちょうだい)なアダマンタイト鉱石(こうせき)に、匹敵(ひってき)するほどのお(たから)ってことか。

 ガムラン(ちょう)だったら、血の(あめ)が降っていたやも知れん。


「SSS(きゅう)レアアイテムって言ったら、ジュークのジューク(ボックス)(おな)じくらい貴重(きちょう)ですわね?」

「なんだって!? おかしらぁ――その(はなし)本当(ほんとう)か!?」

 盗賊(とうぞく)一人(ひとり)が湧いて出た。

 悪逆令嬢(ロットリンデ)は、本当(ほんとう)盗賊(とうぞく)親玉(かしら)らしいぜ。

 ご令嬢(ロットリンデ)は、(おも)っていたよりは……悪党(あくとう)かも知れない。


「おい、村長(ジューク)村長箱(そんちょうばこ)って、(かね)さえ入れりゃ(なん)でも(かな)うやつだろ?」

 がやがやがやがやがやがやがやがやがやがやや――――!?

 ん? (きゅう)村人(むらびと)どもが、殺気(さっき)だって来やがったぞ。


 ヴォォゥン♪

『超上級鑑定>先着一名、手にした者のみが獲得出来る可能性があります』


「はぁ? 先着一名(せんちゃくいちめい)だとぉぅ?」

 可能性(かのうせい)って、(なん)だぜ?

 手にしたら……手に(はい)るだろうがよ?


 てちてちてちてち、ひょこひょこ、ぐぐぐぐっ――すぽん♪

 おれの画面(まえ)横切(よこぎ)邪魔(じゃま)(やつ)は、梅干(うめぼ)(サイズ)五百乃大角(いおのはら)分け身(アイコン)

 やい、五百乃大角(いおのはら)、お(まえ)……料理(りょうり)(ほん)なんか引っ張り出して、どうした?

 迅雷(ジンライ)に言われた、(なん)たらの仕事(しごと)をしろよ?


「ににるぎーぃ!?」

 (イイスタァエッグ)二股角の少女(ファロコ)(はい)った木箱(きばこ)視線(しせん)集中(しゅうちゅう)する!


「そういえばぁ、すっごい(むかし)難攻不落(なんこうふらく)のSSS(きゅう)ダンジョンの最下層(さいかそう)目指(めざ)したことがあったんだけどさぁ――とうとう(わたくし)だけになってさぁ、必死(ひっし)に逃げ(かえ)ったことがあったわぁねぇー、きゃはぁ☆」

 コロコロと笑う、うら(わか)乙女(おとめ)のような――巫女装束(みこしょうぞく)


 「きゃはぁ☆」ではない。

 (よわい)200(さい)内訳(うちわけ)前世(ぜんせ)来世(いま)で、どうなってるのか。

 そのへんの年齢(ねんれい)にまつわる、(くわ)しいことは聞けてねぇ。

 おれを(ふく)んだ、日の(もと)からの転生者全員(てんせいしゃぜんいん)の身を――

 危険(きけん)(さら)しかねない重要ごと(だいじなこと)を、気軽(きがる)にペラペラ(しゃべ)りやがって!


「それ聞いたことありますぜ、辺境伯名代へんきょうはくみょうだいさま」

 鉄籠(てつかご)(した)から、小柄(こがら)大男(おおおとこ)姿(すがた)(あらわ)した。


「ウカカカッ♪ 工房長(こうぼうちょう)、そっくりだぜ!」

 いけねっ、あまりにも似てたから、つい(わら)っちまった。


工房長(こうぼうちょう)だとぉー? そんな出世(しゅっせ)をしたやつぁ、ガムランの(おれ)(おい)っ子ぐれぇだぜ?」

 (たく)えた(ひげ)を撫でる仕草(しぐさ)まで、まるで(おな)じで――

 リオレイニアが調理台(ちょうりだい)(かど)に、(たま)をぶつけた。


   §


(おれ)はワーフと(もうし)しますぜ。この(むら)冒険者(ぼうけんしゃ)をしつつ鍛冶工房(かじこうぼう)(いとな)んでるますぜ」

 片膝(かたひざ)を突き、辺境伯名代(ルリーロさま)へ、ぎこちない(れい)をする。

 その背中(せなか)には、巨大(きょだい)な……鉄杭(てっくい)か?

 あんなのを背負(せお)って、よくも(せま)鉄籠(てつかご)(した)(もぐ)り込めたもんだぜ。


 ふぉん♪

『>あれもラプトル王女殿下の〝万能工具〟や、ノヴァド工房長の〝金槌〟に類する物と思われます』

 ああ、おれの(あたら)しい手甲同様(てっこうどうよう)相当(そうとう)なスキルを(ゆう)した魔法杖(・・・)だろうな。


「たしか発見者(はっけんしゃ)の欲しいものが……(なか)から出てくるという(うわさ)を、聞いたことがありますぜ?」

 ソレでは(たし)かに、村長箱(あのまほうぐばこ)そのものだ。


「そう、たしかそんなだった! 当時(とうじ)王様(おうさま)がぁー、ご病気(びょうき)でさぁー。そんな(うわさ)総力(そうりょく)を挙げて、(いどんだ)んだんだぁけぇどぉねぇー」

 「ねぇー」と魔法杖(ルードホルド)が入った収納魔法具(じぶんのしたっぱら)に、(はなし)しかけてやがる。


 ふぉん♪

『>ノヴァドやワーフ氏のようなドワーフと言う種族は、ルリーロほどではないにせよ、長命なようです』

 長生(ながい)きするのが他にも居る(・・・・・)から、そこまで悪目立(わるめだ)ちせずに済んでたってことか。


一度(いちど)(あきら)めたSSS(きゅう)のお(たから)ぁ、クツクツクツクツクツクツ――――ココォォォン♪」

 イナリィの(あざな)(のこ)す――妖怪化(ようかいば)(ぎつね)

 その(くち)が、あり得ねぇ(ほど)に裂け――

 手近(てぢか)にあった鉄鍋(なべ)を、(あたま)(かぶ)った!


「みゃぎゃにゃにゃぅ――――!?」

 魔法具(まほうぐ)妖精(ようせい)ロォグさまも、手近(てぢか)鉄器(うつわ)をひっくり(かえ)して――かぽん♪

 (なか)に、すっこんじまった!

 (なん)だぜ?


 ふぉん♪

『>>わかりませんが、【地球大百科事典】によるなら、イースターエッグとは神々の船にも匹敵しうる可能性を秘めた、SSS級レアアイテムのようです』


 ふぉん♪

『シガミー>>けど大きさも柄も、どう見たって巨木・木龍の卵じゃんか?』

 ならば一度(いちど)退治(たいじ)した(もの)だぜ。

 どうして彼処(ここ)まで(おそ)れる必要(ひつよう)がある?


 ふぉん♪

『解析指南>>その可能性もあります。イースターエッグというアイテム名称は、可能性に制限がないことを、示唆しています』

 (なん)にでも化ける(・・・)ってことか?

 なら上級鑑定(じょうきゅうかんてい)しても、意味(いみ)ねぇじゃねぇか。


 ふぉん♪

『イオノ>>ちょっと待って、シガミー。これ結構な大事に、なりかねないわよ♪』

 ぺらぺらぺらり――だから仕事(しごと)もせずに、料理(めし)作り方(れしぴ)ばっかり――

 いつまでも、読んでるんじゃねぇやぁ。


 ふぉん♪

『シガミー>>どういうこった? 何かわかるなら、まず説明をしろや?』

 ふぉん♪

『イオノ>>ファロコちゃんの、頭の上を見て』


 ヴォオォゥンッ♪

『ファロコ・ファローモ・ナァク・ジオサイト

 ■■■□□□□□□□31%』

 それは、HP(たいりょく)MP(まりょく)表示(ひょうじ)と似たような横棒(よこぼう)

 ソレは虹色(にじいろ)(かがやき)き――じわじわじわと、満ちていく。


 ふむぅ、どーいう?

 ルリーロやロォグが鉄鍋(なべ)鉄器(うつわ)の下から、そっちを(うかが)ってる。

 おれは耳栓(みみせん)を、すぽんと引っこ抜く。

 耳栓無(それな)しでも、あの横棒(よこぼう)はちゃんと見えた。


 ふぉん♪

『ホシガミー>>なるほど? 手にした人の活力や思惑に左右され、中身が変わるみたいですね。プークス♪』

 中身(なかみ)が変わる?

 じゃぁこいつは、木龍(きりゅう)(たまご)じゃぁねぇのか?

 ふぉん♪

『>>そのようです』


 ふぉん♪

『イオノ>>このままいけば、ファロコちゃんの弟妹が出てくるのは間違いないわねん』

 木龍(きりゅう)が出ねぇんなら、まだマシだが――

 ふぉん♪

『解析指南>>このままの人員配置のまま、卵が孵化した場合。25%の確率で巨木・木龍の苗が、生成されます』

 はぁ? (すく)なくともおれぁ、そんなことを(のぞ)んじゃねぇぞ?


 待て待てやぁー、なぁーんか、いつもの。

 とんでもねぇことが起こる、(まえ)ぶれみてぇな(おと)(かす)かに――ォォン♪


 ふぉん♪

『解析指南>>イースターエッグには〝いたずら〟を表すイメージが顕著に含まれています。当て推量100%換算の場合、約1%の確率でミノタ☆ウロースが生成されます』

 ミノ太郎(たろう)だとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおぉぉっ――――――――――――――――――!?!?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ