表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
滅せよ! ジリ貧クエスト~悪鬼羅刹と恐れられた僧兵のおれが、ハラペコ女神の料理番(金髪幼女)に!?~  作者: スサノワ
5:大森林観測村VSガムラン町

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

627/744

627:大森林探索行、成体ファローモの生態その3

 ぽこぽこぽこここんっ――――ガシャズザッ!

 (あたま)(なか)の、(つくえ)(うえ)

 (なら)べられたのは、(ちい)さな木や(おお)きな木。

 そして切り立つ渓谷(けいこく)岩場(いわば)

 此方(こっち)には沼地(ぬまち)火山(かざん)に、(たき)(みずうみ)まであるな。


 五百乃大角(いおのはら)迅雷(ジンライ)(うつ)し絵とは、また(べつ)(かん)じの――地図(ちず)

 双六(すごろく)(こま)みてぇなので、形作(かたちづく)られたのは――大森林(だいしんりん)だった。


「ここがフカフ(むら)だとするとぉ……相当(そうとう)(もり)(おく)に生えたぁ、このどでかい太木(ふとき)ぃおぉー斬り(たお)しゃぁ良いのかぁ?」

 おれの小首(こくび)(かたむ)く。


「まぁ(おおむ)ね、そのような……もぐもぐ。おいしい♡」

 (ひたい)から小枝(こえだ)を生やした、珍妙(ちんみょう)(おとこ)(こえ)をした(おんな)

 〝考え(それ)〟は、おれの(あたま)(なか)居座(いすわ)り――

 饅頭(まんじゅう)のお代わりを、ぺろりと(たい)らげた。


 大森林(もり)(はず)れにあるフカフ(むら)からは、相当奥(そうとうおく)

 大森林(だいしんりん)の真ん(なか)から(なが)れている(かわ)を、数本(すうほん)のとんでもなく(おお)きな木が、せき止めているようだった。

 ひのふのみ――結構(けっこう)、生えてやがるなぁ。


「その木ってのわぁ……たぶん、巨木(きょぼく)のこったろぉ? おれ一人(ひとり)じゃ、(きび)しいかも知れんぞ?」

 ネネルド(むら)(おそ)った巨木(きょぼく)木龍(きりゅう)

 あれ一本(いっぽん)沼地(ぬまち)に、(おお)きな(みずうみ)(つく)り出しやがったからな。

 木の根の(まわ)りに(みず)を溜め込むスキルを持った(・・・・・・・)魔物(まもの)の木。

 対魔王結界(たいまおうけっかい)から吹き出す(ほど)大火(たいか)を生み出し、その(ねつ)使(つか)い――

 一晩(ひとばん)成長(せいちょう)するスキルも持った、厄介(やっかい)な木。


 そして、央都建国(おうとけんこく)(いしずえ)となった(りゅう)――そのものでもある。

 (さいわ)いなことに、その(りゅう)……木龍(きりゅう)(たお)した(やつ)らが、ここに居る。

 少女(しょうじょ)タターと鬼娘(おにむすめ)オルコトリアだ。


 タターが使(つか)長銃(ひなわ)には、五百乃大角(いおのはら)(つく)(たま)が要るから――

 五百乃大角(いおのはら)(うご)かん(いま)本当(ほんとう)(たたか)えんのだが――

 魔法具作(まほうぐづく)りの妖精(ようせい)お猫さま(ロォグ)が居てくれるので――

 いやまて、あの草を枯らす丸(・・・・・・)は……五百乃大角(いおのはら)にしか、(つく)れんのだったか?


 それでも、生えちまった巨木(きょぼく)を切れってことなら――

 女将(おかみ)さんとおれと……ニゲルを連れてくりゃいけるか?

 せめてリカルルかルリーロの、どっちかが居てくれりゃぁ――

 狐火(きつねび)でスパンと、切り(たお)してくれそうだが。


()うですか? (わたし)頭突(ずつ)きでも簡単(かんたん)(たお)せる程度(ていど)ですので、ご心配(しんぱい)なく」

「じゃぁ、お(まえ)さんが切り(たお)しゃぁ良いじゃんかぁ?」

()え、ソレには(およ)びません。お(かま)いなく、ご存分(ぞんぶん)にどうぞ」

 また(はなし)が、ひん曲がってきたぞ?


 (あたま)(なか)(つくえ)(うえ)に、(から)になった紙箱(かみばこ)が置かれている。

 (から)(はこ)(まさぐ)ってるから――ヴッ♪

 駄目元(だめもと)饅頭(まんじゅう)を出してみたら、ちゃんと出た。

 此方(こっち)甘くねぇ味(・・・・・)だが、(かま)うまい。


()(むすめ)よ、あなたも(いただ)きなさい」

 男の声の女(もりのぬし)が、そんなことを言うと――


()にゅるりぃぃぃぃ?」

 (ほほ)(ふく)らませた(わか)(おんな)が、(かたわ)らに立っていた。

「うわっ!? どっから出やがった!?」

 おれの手先(てさき)斬り飛ばした(・・・・・・)、あいつだ!


 こうしてみると、大人(おとな)びて見える。

 といっても、そんな気がしているだけだが――

 その片目(かため)は、まだ『Θ(けだもののめ)』のままな……気がするぞ。


「ありゃっ!? (わり)ぃ、この(はこ)わぁ、(から)じゃねぇか!」

 おれは、何度(なんど)収納魔法具(しゅうのうま@ほうぐ)使(つか)ってみたが――

 (なに)も出て来なくなった。


随分(ずいぶん)(おお)きな寝言(ねごと)で……いえまさか、この様子(ようす)――アレが(・・・)来ているのですの(・・・・・・・・)?」

「うん。なんかそうみたいだよ、ロットリンデ」

 瞼の外(うつつ)から、そんな(こえ)が聞こえる。

 フカフ(むら)に置いてきたはずの大申女(ロットリンデ)が、追いかけて来たのか?

 そういやさっき、黒板(くろいた)を出してやった……っけか?


仕方(しかた)ありませんわね。お(そな)(よう)に持っ来て、良かったですわ――」

 がさごそと、(なに)かを(さぐ)(おと)


()ゅぎゅぅ――――!?」

 空箱(からばこ)(わた)された二股角(ふたまたつの)(むすめ)の目が、つり上がっていく。

 おれはまた、饅頭(まんじゅう)を取り出そうと――ヴッ♪


(なん)だぜこりゃ? こいつぁ、さっき(はなし)に出た、高級(こうきゅう)菓子(かし)じゃんか!?」

 ふぉん♪

『シガミー>おにぎり、居るのか?』

 一行表示(ティッカー)には返事(へんじ)がねぇが――

 (なん)にしても、ありがてぇ。

 おれはその菓子箱(かしばこ)を、(ひら)いて見た。


   §


「こんな辺鄙(へんぴ)(もり)(なか)で、央都(おうと)菓子(かし)ってのわぁ、どういうことだぜ?」

 目の(まえ)には、リカルルが執心(しゅうしん)してた高級菓子店(こうきゅうかしてん)(はこ)の――気配(けはい)

 中身(なかみ)はちゃんと(はい)っていて、手に取り(むさぼ)森の主(ファローモ)母娘(おやこ)たちの――気配(けはい)


「どういうことも(なに)も、この菓子店(かしてん)(わたくし)のレシピを(もと)宮廷魔(きゅうていま)……商会長(しょうかいちょう)店舗化(てんぽか)したものですわ?」

 この(こえ)、やっぱり……「大申女(おおざるおんな)ゲスロット(・・・・・)だなっ!?」


「だれが、ゲスロットかっ!」

 ゴチン――(いて)ぇっ!

 あまりの(いた)さで、おれの目が(ひら)いた!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ