表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
滅せよ! ジリ貧クエスト~悪鬼羅刹と恐れられた僧兵のおれが、ハラペコ女神の料理番(金髪幼女)に!?~  作者: スサノワ
5:大森林観測村VSガムラン町

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

593/744

593:大森林境界、破戒僧シガミー(メイド?)VS悪逆令嬢ロットリンデ(吸血鬼?)

 (すそ)(なが)細身(ほそみ)のドレス。

 それがまくれ上がる(ほど)に、(ひら)かれていく――

 綺麗(きれい)(おんな)太股(ふともも)

 カァンと踏まれた平石(ひらいし)が、バガンと割れ――

 ぼががんと、(はじ)け飛ぶ。


 まさかその(とが)った(かかと)の、(ぼう)(ささ)えわぁ――

 魔法杖(まほうつえ)じゃ、ねぇだろうなぁ!?

 素手(すで)のミスロット・リンデが、さらに歩を(すす)めると――

 ばっがぁぁぁぁん、ぼぼごごぉぉぉぉんっ♪

 地を()爆発(ばくはつ)(つよ)まり――垂直(すいちょく)に突き刺さっていた、鉄棒(てつぼう)が吹き飛ぶ!


「お行儀(ぎょうぎ)(わり)ぃぜ? 大森林(だいしんりん)領主(あるじ)さ――ま――よ――ぉ――!」

 (はじ)け飛ぶ地面(じめん)小石(こいし)や木くずが、空中(ちゅう)に止まった。


 くるんくるん――くる――る――ん――――ぱ――し――りっ!

 落ちてきた魔法杖(まほうつえ)を、(うし)ろ手に受け取る(さま)も――ぴたり。

 ミスロット・リンデの(うご)きが止まった。


 こりゃ念話(ねんわ)(なん)だっけか……たしか〝思考加速(しこうかそく)〟とか言う(やつ)――

 かと(おも)ったが、迅雷(ジンライ)(うつつ)を抜かして止まってる(・・・・・)以上(いじょう)、そうじゃねぇ。

 悪鬼羅刹(あっきらせつ)と呼ばれた、おれが日の本(いくさ)(つちか)った――いつもの(やつ)だ。

 言ってみりゃ、(せい)への執着(しゅうちゃく)そのもの。

 仏道(ぶつどう)帰依(きえ)した身じゃ――皆目(かいもく)面目(めんぼく)のねぇ(はなし)で。


 背後(せなか)から突き込まれた切っ(さき)を避けたり、一里向(いちりむ)こうの(やま)に生える木の、葉が揺れるのが見えたり。

 甲冑(かっちゅう)を着た雑兵相手(ぞうひょうあいて)に生き抜いた、僧兵(ぼうず)のなれの果て。

 その(わざ)は、何度か(・・・)(つく)り替えられたらしい、(いま)(わらし)(からだ)にも(いき)づいている。


 ぼっ――――!

 突き込まれる鉄棒(まほうつえ)がぁ、おれの(くち)(ねら)ってやがるぜ!


「ッチィイェェェェェェェェェェェェェェイッ――――――――――――――――!!!」

 斬る。斬らんと、こっちが(なか)から(はじ)けちまわぁ。

 あの重い鉄棒(・・・・)は、おれの居合(いあ)いより――剣速(まあい)(はえ)ぇ!


 ザッギィィィィィィィィ――――――――――――!

 散る火花(ひばな)に、目を(すが)める。


 ヴォゥ――♪

『HP/■■■■■■■■■□4936/5009

 MP/■■47/48』

 閉じた目に(うつ)る、この世界(うつつ)(ことわり)

 緑色の棒(たいりょく)紫色の棒(まりょく)は、迅雷(ジンライ)が見せる画面(モニタ)とは(べつ)に、(うつ)し出されている。


 緑色(みどりいろ)数字(HP)が、減ってやがるぜ。

 あの馬鹿力(かいりき)で、こうも押し込まれちゃ――

 斬られてなくても、(つか)れが溜まる。


 対外的(たてまえ)にはLV(レベル)46のおれが、この体力(HP)を持っていたらおかしい。

 魔力(MP)(すく)なさも人並(ひとな)(はず)れていて、一般的(いっぱんてき)冒険者(ぼうけんしゃ)埒外(らちがい)に居る。

 もっとも此方(こっち)本当(ほんとう)に、まるで上がらないままLV(レベル)100になっちまったんだから、仕方(しかた)が無い。

 それでも、追加(ついか)で取ったスキルのおかげで、ほんの(すこ)し増えてくれたのはありがたい。

 HP・MP(こいつ)内訳(うちわけ)(ひと)から見られることが無いから、冒険者(ぼうけんしゃ)カードみたいに偽装(ぎそう)しなくて良いから(たす)かった。


 そして画面(がめん)(なか)

 おれの(からだ)様子(ようす)を知らせてくる――

 伸び(ちじ)みする(ぼう)や、(うごめ)波形(なみがた)

 表示(ひょうじ)されるのは、迅雷(ジンライ)が居なくても使(つか)える部分(ぶぶん)だけで――

 見た目は相当(そうとう)(さび)しくなった。


 迅雷(ジンライ)五百乃大角(いおのはら)も、まるで返事(へんじ)をしやがらねぇ。

 神域惑星(しんいきわくせい)のときは返事(へんじ)が無くても、仕事(しごと)はしてくれたんだがな。


 ふぉん♪

『シガミー>迅雷、小太刀を出せるか?』

 返事(へんじ)はねぇーし、小太刀(こだち)も出ねぇ。

 このとんでもねぇ爆発(ばくはつ)する高等魔術(こうとうまじゅつ)と、オルコやノヴァド張りの怪力(かいりき)

 まだ(いま)のところ、そこまで体力(たいりょく)(けず)られちゃいねぇが――

 でかいのを一発(いっぱつ)もらえば、常人(じょうじん)(ばい)体力(たいりょく)があろうと――

 どうなるか、わからん。


 ザッギィ――火花(ひばな)は、まだ散ってる。

 この間延(まの)びした刹那(せつな)(なか)

 この自前(じまえ)でも金剛力(パワーアシスト)なみの(ちから)使(つか)えるようになった、この体で。

 力一杯(ちからいっぱい)、押し(かえ)してるってのに――

 突き込まれた刺刺(きっさき)が、まるで引き(はな)せん。


 自分(てめえ)(からだ)(おな)(なが)さの直刀(しゃくじょう)を抜くには、一息(ひといき)(かたな)を投げ飛ばす必要(ひつよう)がある。

 刺刺(とげとげ)杖先(つえさき)は押し込まれる一方(いっぽう)で、もう鼻先(はなさき)だ。

 そうなると(さや)を持つ(こし)(ひね)り、(そら)らしながら(からだ)を引き――

 さらに踏み込んで――打ち込むしかねぇ!


 こんな芸当(げいとう)(てき)轟雷(ごうらい)や、手足(てあし)倍加(ばいか)した鬼娘並(おにむすめな)みの――

 怪力(かいりき)だから、出来(でき)ることだ。

 斬るのに要る剣速(まあい)は、向こうの怪力(かいりき)(おぎな)ってもらう。


 ザギギィ――おれはもう一度(いちど)、目を(すが)め――――


 ギュヴヴヴヴッ――――――『滅モー』

 (きゅう)画面(モニタ)一部(いちぶ)が、復活(ふっかつ)したが――!

 ばかまて、〝滅モード(そいつ)〟は出すな!

 流石(さすがに)交渉相手(こうしょうあいて)二つに(・・・)、しちまうわけにはいかん!


 仏門(ぶつもん)(はい)(まえ)(なら)った(けん)で、一度(いちど)だけ出来(できた)た――飛ぶ(とり)を斬る太刀筋(たちすじ)

 そいつはこの来世(うつつ)使(つか)うと、一町向(いっちょうむ)こうの岩壁(いわかべ)横薙ぎにする(・・・・・・)

 そのときは、強化服2号(シシガニャン)を着ていたが――

 ひ(よわ)星神(かやのひめ)が、おれの(からだ)(あやつ)るために、(ホシガミ)(スキル)(ポイント)強化(きょうか)した――

 (いま)のこの(からだ)じゃ、(おな)(こと)が――出来ちまう(・・・・・)だろう。


 糸紡(いとつむ)ぎに没頭(ぼっとう)したら、(からだ)勝手(かって)(うご)いたことがあった。

 切れが良すぎるせいか、(うつつ)を抜かすと勝手(かって)(うご)(まわ)(からだ)

 座禅(ざぜん)を組んで(きょう)を読むのも、(ひか)えてたが――『滅モ(もどれ)』『(なしだ)』『_(きえろ)

 よし、(あぶ)ねぇ(わざ)(モード)が――消えたぜ!


 ギッギィィィンッ――――あ、いけねぇや!

 どっちにしろ――(こし)(まわ)して、引きながら――

 ガッギュヂィィィィィィンッ!!

 本気で(・・・)、斬っちまった!


 刺刺(とげとげ)の付いた魔法杖(まほうつえ)(さき)が、クルクルと(まわ)る。

 落ちていく(おんな)(うで)


(わり)ぃ、つい斬り(かえ)しちまったぜ!」

 やべぇ、蘇生薬(エリクサー)は!?

 さっき全部(ぜんぶ)、ばら撒いちまったか!?

 直刀を収め(ガチリッ♪)(こし)のベルトを(さぐ)りつつ――振り(かえ)る。


(おどろ)きましたわ。ちょっと(おど)かすだけの、つもりでしたのに♪」

 とても(うで)を落とされた(やつ)が、出して良い(こえ)じゃねぇ。

 おれだって(うで)を斬られたら、(さけ)(ごえ)すら上げられず――

 (わめ)き、のたうち(まわ)るだろうさ。


 目の(まえ)に落ちていた、(おんな)(かげ)がねぇ――何処行(どこい)きやがった!?


 地に落ちたるは、刺刺の短い鉄棒(まほうつえのさき)(ほそ)(うで)

 間違(まちが)いなく、おれの(けん)(おんな)魔法杖(まほうつえ)と、(おんな)(うで)を切った!


 (ほそ)(うで)が、ぶるりと震え――ぼごわぁっ!

 腕形(うでがた)爆煙(けむり)が、(かぜ)(なが)された!

 ちっ、してやられたぜ!

 切り(むす)最中(さなか)に、(てき)から目を(はな)すなんざ……初陣以来(ういじんいらい)か。


「この(わたくし)に、回復薬(ポーション)使(つか)わせるなんて――――クピクピリ♪」

 その(こえ)に、(かお)を上げた。


 (みじか)くなった魔法杖(まほうつえ)を、垂直(すいちょく)に立て――

 その(うえ)に、片足立(かたあしだ)ち。


 薬瓶(くすりびん)二本(にほん)(くわ)えたご令嬢(れいじょう)が――どごわっああああああああ――――――――!


 両の掌から(・・・・・)、ばかのように、どでかい噴煙(ふんえん)を立ち(のぼ)らせていく!

 それは――それはそれは、(いろ)とりどりで――

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ