表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

485/743

485:ネネルド村奇譚、ムシュル貝のつぼ焼き

「こりゃ、いかん。まるで釣れんぞ」

 日が(かたむ)いて、水面(すいめん)(あか)くなったころ。


「みなさまー、そろそろお夕食(ゆうしょく)支度(したく)がぁ(ととの)いますわーぁ()

 大鍋(おおなべ)にして5個分(こぶん)

 とんでもなく大量(たいりょう)の、ごた煮。

 (めし)支度(したく)茅の姫(ほしがみ)根菜女神(いおのはら)に、丸投(まるな)げしちまってたが。

 (むら)女衆(おんなしゅう)(てつだ)伝いもあって、無事出来(ぶじでき)たようだ。


本日(ほんじつ)も、シガミーちゃんたちの、お料理(りょうり)最高(さいこう)ですわぁ♪」

 奥方(おくがた)さまの、お墨付(すみつ)きが出た。

 いつもの(した)っ足らずが、だいぶ年相応(としそうおう)に聞こえなくもない。

 いつもの(わか)姿(すがた)は、五百乃大角(いおのはら)兄神(あにがみ)(つく)ったもんで――

 狐火(きつね)吸った(・・・)、いまの三十路(みそじ)くらいの姿(すがた)は――

 妖狐(ようこ)の、まやかしの術(・・・・・・)……なのかもなぁ。


「ららぁん♪」「「ふふるん♪」

「これはおいしいですわっ♪」「うむ、(じつ)美味(びみ)であろう♪」

 ラプトル王女(おうじょ)兄王子(あにおうじ)や、その護衛(ごえい)たちからの評判(ひょうばん)は言うまでもない。

 レイド(むら)でも(おな)じように、猪蟹屋(うちのみせ)料理(りょうり)(あじ)を気に入ってくれたからな。

 ここの魚介類(ぎょかいるい)(みず)あげされたばかりだし、(した)ごしらえに(かん)しちゃおれよか手慣(てな)れてた。

 不味(まずい)いわけはないのだ。


 ふぉん♪

『ホシガミー>集会所をとても広く作ってしまったので、木の香りが立ちこめていたのですが、リオレイニアさんに〝乾燥の魔法〟を掛けて頂いたら、まるで気にならなくなりましたわ、〝木だけに〟。プークス?』

 くだらん、(なげ)ぇ、やかましい。

 それ、笑い上戸(リオレイニア)のまえで言うなよ。

 (まん)(いち)ってことも、あるからな。


折角(せっかく)晩飯(ばんさん)だ。ネネルド(むら)連中(れんちゅう)にも気に入ってもらえたら良いんだがな」

 てちてちてちり――「おかわりを! こちらのあたくしさまに、盛大(せいだい)なおかわりをっ♪」

 テーブルの(うえ)(はし)(まわ)る、御神体(いおのはら)

 あいつはいつも((めし)にうるさい(わり)には)(なん)でもうまそうに食ってくれるから、(たす)かると言えば(たす)かる。

 〝羽根芋(はねいも)使(つか)った偽物寿司(にせすし)〟という定番の献立(ていばんメニュー)(つく)れるようになるまでは、毎食苦労(まいしょくくろう)させられたもんだ。


「どれどれ? もぐもぐ……ごくん!」

 おれも煮た(かい)をひとつ、(くち)に入れてみた。

「うめぇ! ごった煮、(ちょう)うめぇなっ!」


「「ほんほはへ、ひょうほいひひ♪」」

 レイダやビビビーも、うまい(かい)舌鼓(したつづみ)を打ってる


 けど野菜以外(やさいいがい)魚介類(しょくざい)は、(ここ)で取れたもんだから。

 いくら茅の姫(ほしがみ)神懸(かみが)かった料理(りょうり)(うで)と、おれ由来(ゆらい)の日の(もと)調味料(ちょうみりょう)(もっ)てしても――

 魚介類(さかなやかい)を食べ飽きてるだろう、地元(むら)連中(れんちゅう)にはどうかな。


 あ、寿司(すし)を出してやっても、良かったか?

 (いま)さら(おも)ったが――無理(むり)だ。

 全員分(ぜんいんぶん)(こめ)食えるようにしてたら(・・・・・・・・・・)夜中(よなか)になっちまっただろうからな。

 どうせ寿司(すし)を出すなら羽根芋(こめがわり)じゃなくて、ちゃんとした(こめ)で食わせてやりてぇし――


「イオノファラーさまの料理番(りょうりばん)さまのぉー料理(りょうり)は、絶品(ぜっぴん)ですじゃぁぁ!」

 村人(むらびと)総意(そうい)らしきものを、村長(そんちょう)(つた)えに来た。

 (くち)に合ったみてぇで、一安心(ひとあんしん)だな。

 串揚(くしあ)げと揚げ(いも)(なら)(はじ)めたし、今晩(こんばん)(ところ)はこれで良いか。


今日(きょう)当番(とうばん)わぁ、そこにいるおれの……姉さま(・・・)だよ」

 褒めるなら、星神(そっち)を褒めてやってくれやぁ。


「そうでしたか、それはそれは姉番(あねばん)さま、村人(むらびと)たちを代表(だいひょう)してお(れい)を言わせて(いただ)きますのじゃぁぁっ!」

 ひぃっくうぃぃぃぃぃぃっ♪

 よくみりゃだいぶ、出来(でき)あがってやがる。


「あーもー、お(じい)ちゃんにぃお酒飲(さけの)ませたのはだあれぇー?」

 孫娘(まごむすめ)に連れられ、村長席(そんちょうせき)(もど)っていく、ご老体(ろうたい)

 釣り(いと)を垂らしてる間中(あいだじゅう)、ずっと晩酌用(ばんしゃくよう)の澄み(ざけ)を増やし(つづ)けたから――

 足りなくなることはねぇ……が、すこしキツい(さけ)にしすぎたかも知れん。


 とたたたた――レイダ(ざい)(ぼん)(かか)え掛けていく星神(ほしがみ)、いや料理番(シガミー)(あね)

大盛況(だいせいきょう)だな? 星神(あね)さまよ♪」

 (つめ)たい(みず)村長席(そんちょうせき)(とど)けた(かえ)りの星神(かやのひめ)を、おれもひとつ(ねぎら)っておく。

 村人(むらびと)たちの手前(てまえ)おれの姉(・・・・)と言うことになってるが――

 なかなか良い、落とし(どころ)かもしれん。

 (ほし)(かみ)と言った(ところ)誰一人(だれひとり)、その意味(いみ)理解出来(りかいでき)ねぇからなぁ。


 この世界(せかい)……おれやニゲルからしたら来世(らいせ)の、三途(さんず)(かわ)に居た――

 白髪(はくはつ)老人(ろうじん)のようにも――

 眉目麗(みめうるわ)しい(わか)(おんな)のようにも――

 (やり)(かたな)酒瓶(さかびん)のようにも見えた――自称神(じしょうかみ)


「くすくす、ごった煮とお吸い(もの)と、串揚(くしあ)げに芋揚(いもあ)げ。(つめ)たいデザートもお出ししますので、死角(しかく)は無いですわ、くすくす()

 ちゃんと目も(わら)ってる。

 (むら)女衆(おんなしゅう)(めし)(つく)るのが、よっぽど(たの)しかったとみえる。


「そうね、お手柄(てがら)じゃん、カヤノヒメちゃん! けどあれ、ムシュル(がい)壺焼き(・・・)もぉーとってもぉー、素敵(すてき)だと思いませんかぁーあ゛ぁぁあぁん()

 (さけ)を飲んでもねぇのに、目が据わってやがるぜ。


 まったく、(つく)れってのかぁ?

「そうかい、お(やす)いご(よう)だぜ!」

 こちとら、釣りのしすぎて疲労困憊(ひろうこんぱい)だが――

 下手(へた)(さか)らって、ごねられても(かな)わん。


 じゅじゅじゅじゅじゅぅぅぅぅぅぅぅぅっ――――♪

 澄み(ざけ)醤油(しょうゆ)とみりんを合わせた、醤油(しょうゆ)だれ。

 (なに)を焼くのでも最後(さいご)は、これで済んじまう万能(ばんのう)だれだ。

 (たる)(つく)っておいたのが、減ってたから――

 ついでに(りょう)を増やしとく。

 ちなみに大蒜(にんにく)(きざ)んで味噌(みそ)に漬けたやつもあるが、今日(きょう)使(つか)わない。


「シガミーやってるかぁー、ひっくっうぃー♪」

 (かまど)(かい)を焼いてたら、ノヴァドが来た。

「おう、(さけ)はさっき仕込(しこ)んだ(ぶん)があるから、いくらでも好きなだけ飲んでくれよっ!」


「そいつぁありがてぇ! ならそいつを(さかな)にするから、ひとつくれやぁ、ひっくぅいいぃぃー♪」

 今日(きょう)は酔うのが、(はや)くねえか?

 やっぱり澄み(ざけ)度数(きつさ)が、(たか)かったらしいな。


「あー、五百乃大角(いおのはら)の分をすぐ持ってってやらんと(あば)れ出すから、もうちょっと待ってくれ」

「んぁ、イオノファラーさまの(ぶん)か? それならこいつを焼いてやれ、ひっくうぅううぃいいー♪」

 ごどんと、焼き(あみ)(うえ)に置かれたのは――

 それはそれは巨大(きょだい)な、巻き貝(ムシュルがい)


「どうしたこりゃ、今日見(きょうみ)(なか)でも一番(いちばん)でけぇぞっ!?」

「ガハハハッ、(すげ)ぇだろ? (くだん)(たまご)は釣れなかったが、こいつが一匹(いっぴき)だけ掛かったんだよ♪」

「これなら、あの大食らい(・・・・)でも食いでがあらぁな! (おん)に着るぜ♪」

 じゅじゅじゅじゅじゅぅぅぅぅぅぅぅぅっ――――♪

 (すみ)を、ぱたぱたぱったぱたと団扇(うちわ)(あお)ぐ。


 この(おお)きさだと火を(とお)すのに時間(じかん)が掛かりそうだから、調理系(ちょうりけい)スキルの(すべ)てを(たた)き込んでやった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ