表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
滅せよ! ジリ貧クエスト~悪鬼羅刹と恐れられた僧兵のおれが、ハラペコ女神の料理番(金髪幼女)に!?~  作者: スサノワ
1:輪廻転生、おいでませガムラン町

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

48/744

48:魔法使いの弟子(破戒僧)、正規表現と最終回の巻

「リオ、こっちは五百乃大角(いおのはら)。美の女神(めがみ)とか言われてる」

 組んだ手を(はな)におしあて、ひざまつく白いの(リオレイニア)


「イオノファラーです。シガミー。」


「いーのいーのっ♪ そんなにかしこまらないでいーのよぉーほぉーん♡」

 なでなでなでなで、白いの(リオレイニア)のあたまを執拗(しつよう)になでくる、美の女神(いおのはら)

 まだ、化かされたままじゃねーか、まったく。


五百乃大角(いおのはら)、こっちはリオレイニア、さっき(はなし)にでた領主(りょうしゅ)(むすめ)のお付きで、すげえ(うで)魔術師(まじゅつし)だ」


「(イオノファラーです。シガミー。)」

「(迅雷(ジンライ)、〝い・お・の・は・ら〟ってのは、おれの(おも)いっきりの(うつ)しさのあらわしかただと(おも)え、わかったか?)」


「(了解(りょうかい)しました、シガミー。)」


(わたくし)魔術師(まじゅつし)ではありません。魔法使(まほうつか)いでございます」

「ん? (もり)でカミナリ落としたろ? ありゃ高位(こうい)魔術(まじゅつ)ってやつじゃねーのか」


乾燥(かんそう)魔法(まほう)(ぷらす)風の魔法(ぷらす)(つち)魔法(まほう)混合魔法(ミックス)ね? フフフッ♪」


 五百乃大角(いおのはら)呪言(じゅごん)をはく。

 なんのまじないだそりゃ。


「はい、その(とお)りにございます。イオノファラーさま」

 あわてたようすで(かお)をあげ、ふたたびひざまつく魔法使(まほうつか)い。


「こりゃどっちが(すげ)えってはなしだ? わかるか迅雷(ジンライ)?」

MP(マジックポイント)消費(しょうひ)とくらべて、莫大(ばくだい)効果(こうか)達成(たっせい)しています。リオレイニアの魔法(まほう)物理(ぶつり)法則(ほうそく)にもとづいた科学(かがく)でもあります」


「じゃ、白いの(リオ)がすげえってこったな」

「いえ、それを一瞬(いっしゅん)見抜(みぬ)くイオノファラーも、甲乙付(こうおつつ)けがたく――」


「――そんなに()めなくてもいいわよぉー。だって、『魔法(まほう)()(あつ)い』の(ぺーじ)にちゃんと書いてあるもの♪」

 迅雷(ジンライ)(だま)った。それで、なんとなく(とら)(まき)でも(ぬす)み見たってのがわかった。

 ここは、ひざまづき(つづ)けるリオレイニアに(めん)じて、聞かなかったことにしといてやる。


   §


 ならんで(すわ)るおれたち、反対(はんたい)がわに(いお)女神(はら)。テーブル中央には、酢入(すい)りの酒瓶(さかびん)


「よーし、じゃあそろそろ、おれの(さけ)をドコにやったか聞かせてもらおうか」

 はなしを強引(ごういん)にもどす。


「それについては、(わたくし)心当(こころあ)たりがございます。」

 テーブルの(はし)に置いといた迅雷(ぼう)がころがりでた。


 ごろごろごろ――酢入(すい)りの酒瓶(さかびん)に――ぶつかる(ガチーン)


「イオノファラー。この(びん)復元(ふくげん)するときに、中身(なかみ)満杯(まんぱい)にする演算式(えんざんしき)をどのように記述(きじゅつ)しましたか?」


「どーだったかしらねっ……〝(もと)どおりにする〝って記述(きじゅつ)したけどっ?」

 むくれた顔が、「あたしのぉーご・は・んわぁ~!?」といっている。


「その構文(こうぶん)だと、満杯(まんぱい)にする(イコール)過去(かこ)()たされていた液体(えきたい)〟になり、近似(きんじ)(あたい)しか収得(しゅうとく)できません。」


「だって、酒瓶(さかびん)のなかみは、お(さけ)にきまってるじゃないよ?」

「イオノファラーは正規表現(せいきひょうげん)基礎(きそ)勉強(べんきょう)してください」


 横目(よこめ)で見たら、白いの(リオレイニア)が、(めん)ごしでもわかるほど、むずかしい(かお)をしてた。

 いきなりこんな状況(じょうきょう)(ほう)()まれたら、わけもねえが。


「いつにもましてなに言ってんのか、さっぱりわからん。ようは五百乃大角(いおのはら)(ざつ)仕事(しごと)をしたせいで、おれの(さけ)()になっちまったって(わけ)だな?」

 おれはひじをどかり(・・・)とテーブルにのせた。


「う、うるさいわね! そもそも()れちゃったのを(もど)してあげたんだから感謝(かんしゃ)なさーぁい。気に入らなければ、()ってほっとけば次の朝には、(べつ)中身(なかみ)が出てくるからっ、もぉーーーーいーでしょ! ごぉはぁんぅ~~~~!」

 ()女神(めがみ)子供(ガキ)か?

 けど――


「シガミー、酒瓶(さかびん)()れば、自動的(じどうてき)修復(しゅうふく)されますが、なかみは(もと)清酒(せいしゅ)になるかどうかはわかりません。」


「……(さけ)になるときもあんのか?」


(なか)(はい)っていた(こと)のある液体(えきたい)のなかからランダム……手当(てあ)たり次第(しだい)再現(さいげん)されます。」


(はい)ってた(こと)があるだぁ? (さけ)じゃねえとすると、いま入ってる()のほかに(はい)ってたかもしれねえのはぁ……(みず)とか料理(りょうり)につかう、ごま、ざらめ、油、塩、しょうゆ、みりんくれえか――――博打(ばくち)じゃんかよ!」


 〝香味庵(こうみあん)〟の女将(おかみ)酒瓶(さかびん)がなくなるたびに、(から)(びん)(みせ)()ぁ書かせやがったしなぁ。


「はぁい、イオノファラーが(みな)()げます。あと10分でおいしい、ごはんが出てこなかったら、この世界(せかい)がおわりにします!」

 どっからか出した、一本箸(フォーク)小刀(こがたな)でテーブルを(たた)きだしやがった。

 あと、「します」ってなんだ!


 ひょっとしたらと(おも)っちゃいたが、やっとわかった。

 美の女神(こいつ)子供(ガキ)だ、()()どおりの子供(ガキ)


「さあ、ごはんかぁー、最終回(さいしゅうかい)かぁー、ふたつにひとぉーつ!」

 どかどかどかどかどっかんかん♪

 やかましぃー!


 ガタッ――――美の女神(イオノファラー)さま、なにとぞおゆるしを~~ガタガタガタガタッ!

 ほれみろっ、白いの(リオレイニア)(おそ)れおののいちまったじゃねーか!

正規表現/特定の文字列を表すための特殊な表記法。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ