表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

429/743

429:初級魔法とシガミー、授業開始とマナー講座について

「おはようございまーす。ではまた今日(きょう)から、魔術(まじゅつ)勉強(べんきょう)をしていきましょーう」

 青年(せいねん)(すこ)し過ぎたくらいの年齢(とし)

 やけに(せん)(ほそ)担任教師(たんにんきょうし)が、挨拶(あいさつ)をする。


 ふぉん♪

『人物DB>ヤーベルト・トング

      初等魔導学院1年A組担任教師』

 担任(たんにん)のヤーベルトだな。(おぼ)えとく。


 この便利(べんり)画面表示(モニタひょうじ)は、耳栓(みみせん)から伸びた機械腕(マイク)(さき)から(うつ)し出されてる。

 差し込む赤光(せっこう)は、(そと)から見られることはない。


 さて、どうする。

 結局(けっきょく)(ところ)、ごたごたのせいで有耶無耶(うやむや)になったが――


「(そうですね。今後(こんご)魔力量(MP)を、最大値(さいだいち)である32以上(いじょう)にすることは(むずか)しくなりまし())」

 この内緒話(ないしょばなし)は、アーティファクトである迅雷(ジンライ)とおれにしか聞こえない。

 五百乃大角(いおのはら)茅の姫(かやのひめ)が、(ぬす)み聞きしたりはするがな。


 ヴォゥ――♪

『HP/■■■■■■■■■■4364

 MP/■■32』

 画面端(がめんはし)に見える、体力(HP)魔力(MP)最大(さいだい)

 体力(HP)(くら)べて、魔力(MP)(すく)ねぇことったら、ねぇぜ。

 魔力量(そいつ)(かか)わるスキルを、ありったけ取っちまえば(はなし)(はや)いが――


 ふぉふぉん♪

『シガミー LV:39

 薬草師★★★★★ /状態異常無効/生産数最大/女神に加護/七天抜刀根術免許皆伝

     追加スキル/遅延回収/自動回収/自動回復/体力増強/上級鑑定/自爆耐性/解析指南/超料理術

 ――所属:シガミー御一行様』

 画面横(がめんよこ)表示(ひょうじ)されたのは、冒険者(ぼうけんしゃ)カードと(おな)内訳(うちわけ)

 コレがLV(レベル)100を越えたおれが、目立(めだ)たねぇよう偽装(ぎそう)したLV(レベル)所持(しょじ)スキルだ。


「(対外的(たいがいてき)にはMP(エムピー)32が、シガミーの現時点(げんじてん)での最大(さいだい)になります。偽装(ぎそう)したLV(レベル)が上がるタイミングで、増やすことも可能(かのう)です())」

 それだって魔力(まりょく)(とぼ)しい薬草師(やくそうし)である以上(いじょう)、あまり増やせねぇだろう?

「(はい、いろいろと(あや)しまれかねません。むしろ奇跡的(きせきてき)采配(さいはい)LV(レベル)100の能力(ちから)を、表現できた(・・・・・)ことを良しとしましょ())」


 本当(ほんとう)にいろいろと、うまくは行かねぇが――

 今日(きょう)のおれには(あさ)彼女(リオ)からもらったコレがある(・・・・・)


 それは(とが)った帽子(ぼうし)


 教室(きょうしつ)見渡(みわた)しても、(ほか)にこんなのをかぶってる(やつ)はいねぇが、コレで済むなら(やす)(もん)だぜ。

 (だれ)だっけか、あいつ。

 ガムランの冒険者(ぼうけんしゃ)で、〝血を吸う呪いの外套(・・・・・・・・・)〟を着てたあいつ。


 ふぉん♪

『人物DB>フォチャカ・モソモソ

      炎系魔術を行使する冒険者』

 そうだ、フッカだ。

 アイツの装備(そうび)(つく)りなおしてやったときに、(とが)った帽子(ぼうし)(そろ)えてやったが。

 あれと(かたち)(おな)じだ。


 ヴォゥ――♪

『HP/■■■■■■■■■■4364

 MP/■■■51』

 画面端(モニタはし)に見える、魔力(MP)がほんの(すこ)し増えた。

 (すく)ねぇことにかわりはねぇが、リオの(はなし)じゃ――

 これでギリギリ、追い出されなくて済む。


「((もち)餅屋(もちや)に。魔術全般(まじゅつぜんぱん)はリオレイニアに、相談(そうだん)すべきでした())」

 まったくだぜ。

 ギルド出張所(しゅっちょうじょ)に行ったとき、ちょっと相談(そうだん)すりゃ全部丸(ぜんぶまる)(おさ)まっただろ。


「はい、では本日(ほんじつ)から当分(とうぶん)(あいだ)は、生活魔法(せいかつまほう)初級魔法(しょきゅうまほう)の成り立ちについて勉強(べんきょう)しまーす」

 みれば長机(ながつくえ)に、(ほん)が置いてある。

 (となり)(すわ)るタターと、(かお)見合(みあわせ)わせた。


 (まえ)(せき)(すわ)るレイダとビビビーも、自分(じぶん)(せき)に置かれた(ほん)をもって――

 (うれ)しそうに、こっちを振りかえる。


 こりゃぁ、座学(ざがく)か。

 ぱらぱらと(めく)ってみると、生活魔法(せいかつまほう)簡単(かんたん)歴史(れきし)と――

 そこからどのようにして(・・・・・・・)(おお)きな(ちから)(はな)魔術(まじゅつ)開発(かいはつ)されたのか。

 それだけが一冊分(いっさつぶん)延々(えんえん)と書かれてる。

 しかも結構(そうとう)な、込み入りようだぜ?


「(そうですね。頑張(がんば)らないとヴィヴィーやタターはおろか、レイダにも置いていかれかねませ())」

 ちっ、猪蟹屋(ししがにや)四号店(よんごうてん)改装(かいそう)も、(ろく)に終わってねぇのに。


「ソレとは(べつ)本日(ほんじつ)より、〝紳士淑女(しんししゅくじょ)社交儀礼(マナー)講座(こうざ)〟も開催(かいさい)されますので、希望者(きぼうしゃ)放課後(ほうかご)教室(きょうしつ)(のこ)るように」

 はぁ? 担任(たんにん)のヤーベルト先生(せんせい)が、おかしなことを付け足した。


「ビシビシいきますので――そのおつもりで?」

 教壇端(きょうだんはし)(ひか)えていた、見習(みなら)先生(せんせい)……美の化身(けしん)リオレイニア先生(せんせい)

 彼女(かのじょ)黒眼鏡(くろめがね)がピタリ。おれを見つめて微動(びどう)だにしなくなった。


 おれは授業(じゅぎょう)間中(あいだじゅう)迅雷(ジンライ)と――逃げる算段(さんだん)をしたが。

 とうとう――がしり。

 やべぇ、レイダとタターに()(つか)まった。


 今日(きょう)(あか)るいうちに神域惑星(しんいきわくせい)に行って、茅の姫(かやのひめ)(つく)ってくれた地図(ちず)をたよりに、必要(ひつよう)食材(しょくざい)確保(かくほ)しようと(おも)ってたのに!

 猪蟹屋(ししがにや)の新しい献立(メニュー)にためにも、(うみ)を見ときたかったしなぁー!


「シガミーちゃんが、(のこ)るなら(わたくし)も♪」

「ぼくも――」「でしたらわたくしも――」

 がやがやわやややっ♪

 ほとんど全員(ぜんいん)が、(のこ)りやがったぞ。


「なんでいなんでぃオマエ()さまわぁ、立ち振る舞いくれぇ、お手の(もん)だろうが――?」

 レイダでさえ、おれよかしゃんとしてるだろう?


「はぁー、まったくもう。淑女(しゅくじょ)(つくえ)腰掛(こしか)けて、大股(おおまた)をひらくものではありません」

 コツコツコツコツ――ぴたり。

 (しず)かな所作(しょさ)。それはまるで、(けん)達人(たつじん)のようで。

 すぅ――ピシャリッ!

 手にした(ちい)さな魔法杖(まほうつえ)で、(ひざ)(たた)かれた。


「「「「「「「「「「「「「「「イオレイニア先生(せんせい)❤」」」」」」」」」」」」」」」

 あー、そう言うことか。子供(がき)どものお目当(めあて)ては――

 五百乃大角(いおのはら)生まれ変わり(・・・・・・)(うわさ)され、一躍(いちやく)央都(おうと)話題(わだい)中心(ちゅうしん)となった見習い教師(イオレイニア)か。


 ゴドン――ガチャチャリ♪

 そのとき壇上奥(だんじょうおく)(ちい)さめの(ドア)が、ひとりでに(ひら)いた。


「あら、みなさまお(そろ)いで、くすくすす()

 (なか)から(あら)れたのは――おれそっくりな猫耳(ねこみみ)メイドだった。

 一斉(いっせい)に見つめられても、(どう)じない胆力(たんりょく)は――

 さすがは、(かみ)なのかもしれない。


「んぁ、どうしたぁ? やることが無いのか、お(まえ)さまわよぉう?」

 二号店(にごうてん)はニゲル青年(せいねん)に、本店(ほんてん)猫頭青年(ネコアタマせいねん)(まか)せてある。

 率先(そっせん)して四号店(おうと)手伝(てつだ)いに来てくれたのは、わかるが――


「くすくす? 良いのですか、そんなことを言っても()

「なんでい?」

「せっかく(すけ)()を、お連れしましたのに()

 くいと、手綱(たづな)を引く茅の姫(ホシガミー)


 ぽっきゅぽっきゅら――♪

 なんか黄緑色のが(・・・・・)、ドアを(とお)ろうとして――もぎゅ、ぼごん♪

 ぶつかって、(うえ)(やつ)(した)に落っこちやがった。


「ひひひひひぃぃぃんっ?」

 落ちた黄緑色(きみどりいろ)を、振りかえる黄緑色(きみどりいろ)

「テンプーラ(ごう)!?」

 身構(みがま)える見習(みなら)いメイド(けん)初級魔導(しょきゅうまどう)学院一年生(がくいんいちねんせい)


「ふにゃみゃにゃごぉ?」

 (いた)くもない(ひたい)を、手で押さえる黄緑色(きみどりいろ)

「おにぎりちゃん♪」

 駆け寄る子供兼(こどもけん)初級魔導(しょきゅうまどう)学院一年生(がくいんいちねんせい)


「(やい、お(まえ)さま。その(とびら)どうした?)」

「(くすくす、(わたくし)(かみ)(はし)くれですので、いま有る(もの)複製するだけ(・・・・・・)なら、簡単(かんたん)にできますわ、うふふ())」

 ふぉん♪

『ホシガミー>とはいっても偶然座標を確定できたこのドアと、

       神域惑星の女神像のメンテナンスハッチ間にしか、

       まだ経路はありませんけれど。うふふ♪』


 よりにもよって黒板横(こくばんよこ)の、その(ドア)か。

 人目(ひとめ)に付くなんてもんじゃねぇだろ。

「(便利(べんり)なのかどうか、判断(はんだん)がつきかねま())」

 だよなぁ。


「あら、おにぎりたちを連れてきてくれたのですね?」

 この日は丁度良(ちょうどよ)いってんで、おにぎり騎馬(ども)をまじえて――

 (うま)(うつく)しい乗り(かた)を、みっちりと(おし)え込まれた。


「ひひひひひぃぃぃぃん()

「みゃにゃがぁー()

 まぁ騎馬一式(こいつら)は、子供(がき)どもにはやさしいから――

 学院(ここ)に居ても、問題(もんだい)ねぇとは(おも)うが。


「「「「「「「「「「「「「「「ね、(ねこ)魔物(まもの)ぉ!?」」」」」」」」」」」」」」」

 こいつを一回(いっかい)、やっとかねぇとな。


「「「「「「「「「「「「「「「それと(うま)の……魔物(まもの)、そんなの居たっけ?」」」」」」」」」」」」」」」

 猫の魔物(ケットーシィ)てのは居るが、(うま)魔物(まもの)は居ねぇらしい。


   §


「ひひぃぃん()

 おれとレイダを乗せた(てん)ぷら(ごう)を、リオレイニアが引き。

 (そで)金具(かなぐ)を引っかけられないように、(うで)まくりのタター。

「みゃがおー()」「くすくす()

 おにぎりに抱えられる、茅の姫(かやのひめ)が付いてくる。


「まったく、何奴(どいつ)此奴(こいつ)仕事(しごと)ばかり増やしやがって。さしあたって、馬小屋(うまごや)は……いらねぇか」

 ひと部屋(へや)を、こいつらの寝床(ねどこ)にして――

 (はし)らせるための馬場(ばじょう)は……地下(ちか)対魔王結界(たいまおうけっかい)使(つか)やぁ良いだろ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ