411:初等魔導学院、冒険者カード
「ではみなさん、冒険者カードを出してくださーい。まだ持っていない人は、手を挙げてくださーい」
線の細すぎる男性教師が、片手を挙げてみせる。
がやがやがやややっ。
あわてて席に戻る子供たち。
長机ひとつに、座席は三つ。
長机は教室に、全部で12。
席はところどころ抜けていて、この教室に居る生徒は30名。
手を挙げたのは、そのうちの半数程度。
隣に座るタターも、手を挙げている。
ぱたぱたぱたたた。
手を挙げなかった子供たちが、ちいさな板を取り出す。
それは木製で、すこし厚みがあった。
LVが上がれば板は割れ、中から上位のカードが現れる構造になっている。
「(レイダ以外は全員、LV1から3程度。手を挙げたのは16名です)」
ガムラン町でもなければ、そうそう魔物と戦うこともないんだとしても、LVが低いな。
それに、大陸全土から集まってきたにしちゃ、子供の数も少ねくね?
「(同様の教室が、全校合わせて17部屋。そのうち入学したばかりの生徒は5部屋に振り分けられています)」
ふーん?
「(この教室には、ガムランからと央都からの生徒が、集められているようです)」
ふふーん?
「(現在ガムラン町に住む子供は、カヤノヒメを入れても総勢四名です。空きのあったこの教室へと、全員が割り振られたのだと思います)」
ふふふふぅーん?
お偉方が手を回したから、おれとタターもレイダに付いてくることになった。
本当なら最長で四年も別の土地で暮らすことになってたから、それは良かったけどよ。
パーティーメンバーは出来ることなら、一緒に居た方が良いからなー。
リオレイニアはLV40越えで、カードの色は金色。
レイダはLV13で、まだ木製。
おれは、人類最高LVっぽい女将さんのLV60越えを、はるかに超越した――
LV100に到達し、カードの色は真っ黒だ。
もちろん、ソレは見せられるわけがねぇーから――
「(シガミーの冒険者カードは、次のように偽装してあります。確認してください)」
ふぉふぉん♪
『シガミー LV:39
薬草師★★★★★ /状態異常無効/生産数最大/女神に加護/七天抜刀根術免許皆伝
追加スキル/遅延回収/自動回収/自動回復/体力増強/上級鑑定/自爆耐性/解析指南/超料理術
――所属:シガミー御一行様』
追加スキルが、多すぎやしねぇか?
LVも大概だしよぅ……。
「(ですが人類で初めてミノタウロースを、単独討伐したことを知られていますし、公開済のこのスキル情報を今から改竄すると、要らぬ嫌疑を掛けられる恐れがあります)」
ぐぅ、た、たしかに、そりゃそーなんだが。
「(せめて、ぎりぎりで銀色のカードだったことを、良しとしましょう)」
そーだな……壇上に居るリオレイニアは、冒険者として到達点にいる。
超一流の彼女が金ピカのカードを持っているのは、当たりまえだ。
ここで教えを請うおれが、金色に並び立っていては、どうにも格好が付かねぇ所だった。
「ふぅ――」
意を決し、懐から取り出すと――――わぁー!?
周囲から歓声が上がった。
冒険者ギルドにたむろする、どんな厳ついおっさんよりも――
年端もいかねぇ子供の、おれのほうが強ぇってんだから――
そりゃ、そうなるわなぁ。
けど、これでも相当、削ってるんだぜ。
どうにかこれで勘弁してくれぇー。
「シガミーさんは、すでに冒険者として大活躍しています。みなさんは大いに刺激を受けてくださーい」
おい、細っこいの。勝手なことを言――
「「「「「「「「「「「「ははーい♪」」」」」」」」」」」」
あれ? 意外とかるい感じで、流されたぞ?
助かったが、どういうこった?
「(わかりません。いまは平静を装いましょう)」
うん、そうする。
「はい、それではー、冒険者カードがない人は見習い教師のリオレイニア君に付いていってくださーい」
叩いたらスグ折れそうな細腕で、〝見習い教師〟を指さす男性教師。
魔術師がどういう人生を歩むものなのか、くわしい所はわからねぇが――
その最高到達点である、金色の冒険者が教室の入り口を大きく開いた。
「はぁーい! いま手を挙げた人は、私に付いてきてくださいねー♪」
そんなやさしい声に促されるまま、生徒たちが階段を駆けおりていく。
大きく手を振るその腕には『見習い』の腕章がゆれている。
その仮面の下の目が、ぎろりと男性教師を睨みつけたのを――
おれは見逃さなかった。
「では、イオノファラーさまとシガミーさんは、私に付いてきてください」
学院長が壇上奥の扉を、ガチャリと開いた。
そうだったぜ。
例の立て直し(?)の件は授業が終わり次第、くわしい話を聞くことになってる。
ヴユヴォォォォォン♪
活力の唸りが聞こえる。
「ではお先に」と学院長は、スタスタと歩いて行ってしまった。
扉の向こうには、普通の部屋がある。
振り向くと生徒たちを廊下に並ばせるリオと、目が合った。
仮面の下の顔は、「心配いりません」と言っている。
「あらぁ? ひょっとしてぇー、お茶会へのお誘ぉぉいぃー♪」
やい、呑気だぜ。ウチの神さんはよぉ。
浮かぶ独古杵にしがみ付いた御神体が、ひょろろりと飛んで行く。
「(よし、迅雷――)」
腕輪と指輪の具合を確かめる。
ふぉふぉん♪
『>特撃型シシガニャン10号改、ならびに轟雷。
使用可能状態で待機中です』
「付いていって、やろうじゃねーか!」
おれは恐る恐る奥の部屋に、足を踏み入れた。