表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
滅せよ! ジリ貧クエスト~悪鬼羅刹と恐れられた僧兵のおれが、ハラペコ女神の料理番(金髪幼女)に!?~  作者: スサノワ
3:ダンジョンクローラーになろう

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

388/744

388:龍脈の回廊、展望台と和解

「にゃっふふふふーっ♪」

 黒板(タブレット)を日にかざす、猫耳の女性(ニャミカ)


「なんで、(たの)しそうコォン?」

 (おな)じく黒板(タブレット)をかざす、狐耳の少年(ルコル)


 ここはガムラン(ちょう)ギルド屋舎(おくしゃ)最上階(ペントハウス)のさらに(うえ)

 展望台(てんぼうだい)南側(みなみがわ)


一回(いっかい)5ヘククとして6(かい)(とど)けたらぁ、ふたりで3パケタになるニャン♪」

 猫耳(ねこみみ)女性(じょせい)下卑(げび)表情(かお)をするが――

 愛嬌(あいきょう)のある生来(しょうらい)(かお)つきが邪魔(じゃま)をして、下衆(げす)内面(ないめん)再現(あらわ)しきれていない。


「えっ!? お金取(かねと)るコォン? この(くろ)(いた)展望台(ここ)で日に当てるだけで、手に(はい)情報(じょうほう)コォン!」

 狐耳(きつねみみ)少年(しょうねん)が、ガタガタと揺れるギルド椅子(いす)に乗せた――(おお)きな(かばん)を見つめる。

 その(なか)には黒板(タブレット)何枚(なんまい)も、押し込められていた。


完全自供(かんぜんじきょう)苦労様(くろうさま)です……おふたりとも」

 突如(とつじょ)として姿(すがた)(あらわ)す、(とり)仮面(かめん)給仕服(きゅうじふく)


「チッ、リオレイニアニャァ――あっ、なにか飛んでるニャ!」

 (きた)(そら)(ゆび)さし、大口(おおぐち)を開ける猫耳(ねこみみ)

「ニャミカさん、そうそういつも(だま)されませんよ――あら、本当(ほんとう)(なに)か飛んでいますね?」

 仮面(かめん)が見つめる(さき)

 巨大(きょだい)(つばら)を駆る(とり)、いや、巨大(きょだい)蜥蜴(とかげ)が飛んでいた。


「ド、ドラーゴンコォン?」

 展望窓(てんぼうまど)へ、へばりつく少年(しょうねん)

「あ、こらっ、(いま)のうちに逃げるニャァ!」

 少年(しょうねん)をつかみ、引っ張ろうとするも――


「こぉら、アナタたち! この緊急時(きんきゅうじ)小銭稼(こぜにかせ)ぎとは――商売人(しょうばいにん)風上(かざかみ)にも置けませんねぇ――――!!」

 ごちんごちん!


「フッギャッ――!?」

「ケケーン――!?」

 一撃(いちげき)ずつ拳骨(げんこつ)をくらい、(くず)れ落ちる喫茶店組(きっさてんぐみ)

 彼女(かのじょ)たちは隣町(となりまち)で、喫茶店(きっさてん)(いと)んでいたが――

 アーティファクト仲介(ちゅうかい)目利(めきき)きを買われ、(いま)ココに居る。


「ここだと女神像(めがみぞう)情報(じょうほう)が、きちんと収得(しゅうとく)できますね――よいしょっと」

 気絶(きぜつ)した二人(ふたり)を、椅子(いす)(かさ)ねて(すわ)らせる、鳥の仮面(リオレイニア)


 エプロンのポケットから、ヘッドセットを取り出し耳へ装着(ピピッ♪)

「イオノファラーさま。展望台(てんぼうだい)南側(みなみがわ)ですと、ちゃんと更新(こうしん)されました――はい、はい、いえ――それと(いま)しがた巨大(きょだい)(りゅう)……(おそ)らく火龍(かりゅう)ゲールと(おも)われますが、西(にし)へ向かって飛んでいきました――は、はい。そういうことでしたか、では(のち)ほど――」

 ヘッドセットを(はず)し、ポケットへしまう。

 彼女(このじょ)口元(くちもと)は、かすかに(ふる)えていた。


   §


 ふぉん♪

『>極所作業用汎用強化服を一件作成しました

 >運搬中

 >120秒後に〝シガミー〟1番コンテナ搬出口より、お届けします』


1番(いちばん)コンテナ搬出口(はんしゅつぐち)てなぁ、どこでぇ()――ニャァ()

 ここは、レイド(むら)ギルド支部(しぶ)

 女神像(めがみぞう)へつづく階段前(かいだんまえ)


 ガッキュゥゥン――ズガゴゥン♪

 (はら)にも(かた)にも、(はこ)は無ぇ。

 ゴッキャガチャコ――ゴン♪

 かるく立ちあがったら天井(てんじょう)から(つす)されてた、(あか)りの魔法具(まほうぐ)にぶち当たった。

 ゴカカンッ――ガチャンッ!


「「きゃぁぁぁぁぁぁぁぁっ!」」

 新米(しんまい)メイド・タターと、(しろ)(ふく)神官(しんかん)が――

 落ちてきた魔法具(まほうぐ)から、飛びのき逃げていく。

 この図体(ずうたい)であちこちぶつかりまくってたら、女子(おんなこ)どもからしたら――

 (おそ)ろしいかもなぁ。

 画面(モニタ)に描かれてる鉄鎧鬼(おれ)の絵。

 (かお)(おに)みてぇだし、(つの)みてぇなアンテナもやたらと生えてるしな。


「マぁ、まとわりツかれるよかぁ、良いやナ()――ニャァ()

 胡座(あぐら)をかいて(すわ)る、おれの(まわ)りを――

 ニゲルとレイダが、ウロチョロする。


「これさ、プラモだよプラモ! ロボットアニメ主役級(しゅやくきゅう)の♪」

 やかましい。だれが麩羅猛(ぷらもう)だ。

「なんだかわからないけど、大丈夫(だいじょうぶ)だよ。(たと)えずっと、このままでもシガミーに変わりは無いんだから!」

 (あぶ)ねぇから、あまり近寄(ちかよ)るなよ。

 踏ん付けちまう。


(かわ)りがねぇのは、たしかにそうだがぁ――猪蟹屋(ししがにや)(はい)れねぇのは、厄介(やっかい)()――ニャァ()

 この図体(ずうたい)じゃ、仕事(しごと)にならんし――

 (いえ)にも(はい)れん。


「はいはいはいはい。大丈夫(だいじょうぶ)大丈夫(だいじょうぶ)ですよ、くすくす()

 うるせぇ惡神(わるがみ)め。

 はいは二回(にかい)までにしとけ。

「ひひひぃぃん? ひんひひん?」

 うるせぇ、でけぇ子馬(こうま)め。

 ひひひんは二回(にかい)までだから――よし。


 ぽぽぉーん♪

「んぁ? 出来(でき)たみたいだ()――ニャァ()

 背中(せなか)大筒(バックパック)腰の(かど)が――ガッシャッ♪

 (ふた)がひとりでに(ひら)いて――ごろごろろ、どさささっ♪

 (ねこ)(あたま)とツナギてぇな毛皮(けがわ)(ふく)が、ころがり落ちた。


「(シガミーのクラフト能力(のうりょく)に、変りはないようですね)――デは(わタし)自律型(じりツがた)強化服(きょうかふく)おにぎり一号(いチごう)復旧(ふっキゅう)(おこナ)いマ()

「じゃぁ、(わたし)手伝(てつだ)うー♪」

 迅雷(ジンライ)に巻き付かれたまま、はしゃぐレイダ。


「おう、たのむわ。おにぎり(あいつ)が居ると、便利(べんり)便利(べんり)だからな()――ニャァ()

 レイダが異様(いよう)(たか)く跳びはねて、たぶん、〝おにぎりの(たまご)〟を(さが)しに行った……(あたま)ぶつけるなよ?


「さて、星神(ほしがみ)さまよ()――ニャァ()

 ガチャコ、ギッチャゴン♪

 (みじか)くなった大角(ミノタウ)(ゆび)さす。


 とててて、くすくす?

 ちゃんとおれの、可憐(かれん)姿(すがた)をしている。

 ぽきゅぽきゅむ、ひひひぃん?

 ずいぶんとまぬけだがぁ、王女(ラプトル)のゴーレム(うま)よか――

 だいぶマシだな。


「そうだ、シガミー。色々(いろいろ)あるんだろうけどさ――」

 おれの鉄鎧(てつよろい)(ひざ)を、ゴカンゴカン(たた)きながら青年(ニゲル)(くち)(ひら)いた。

「なんでぇい、ニゲ()――ニャァ()

 ギッチャゴ♪

 ニゲルを見つめると――キュキュィ♪


 ふぉふぉん♪

『ニゲル LV:38

 勇者見習い★★★★☆ /聖なる剣/全属性無効/勇者の歩み

 追加スキル /多重ロックオン/可変レンジ/クリティカル100%/女神の神託

     所属:なし』


 ニゲルの鑑定結果(かんていけっか)が出た。

 いままでどうしてか、見ようと(おも)わなかったが。

 リオレイニアのに似た、(つえ)ぇスキルを持ってやがるな。


 しかしこれは、見えちまって……良いもんなのか?

 スキル隠蔽(いんぺい)もLV詐称(さしょう)もねぇなら――

 上級(じょうきゅう)鑑定者(かんていしゃ)に見られたら一発(いっぱつ)で、【勇者(ゆうしゃ)見習(みなら)い)】ってバレちまうぜ。


「カヤノヒメは、シガミーが居ない(あいだ)、ずっと二号店(にごうてん)手伝(てつだ)いや、イオノファラーさまたちの手助(てだす)けをしてくれてたんだよ。もし、本気(ほんき)退治(たいじ)するっていうなら、もう一度(いちど)相手(あいて)になるよ?」

 ザギザギザギザギ――!


「まてまてい。抜くな抜くな! こんな(なり)でも折角(せっかく)、生きかえったんだ、もう勘弁(かんべん)してくれや()――ニャァ()

 ガッチャチャゴゴッ――――手のひらをニゲルに向けて、盾代(たてが)わりにした


「なに言ってるんだよ。さっきの真剣勝負(しんけんしょうぶ)、勝ったのはシガミーじゃんか?」

 ザギザギザギザギ――!

 抜くな抜くな。


「わかった! 星神(ほしがみ)とは仲良(なかよ)くするぜ。二号店(みせ)戦力(せんりょく)だってんなら、なおさらだ()――ニャァ!?()

 ガッチャチャゴゴッ♪


「ならいいけど、仲良(なかよ)くするんだよ?」

 ザギザギザギ――――ガキン!

 閉じられる鍵剣(かぎけん)セキュア。


 その後、しばらくおれたち((いか)つくて巨大(きょだい)鉄鎧(おれ)と、可憐(かれん)生身(なまみ)童女(ほしがみ)と、間抜(まぬ)けたでけぇ子馬(こうま))を見張(みは)っていたが――

 それにも飽きたのか、女神像(めがみぞう)へつづく階段(かいだん)を、降りていった。


「よし、星神(カヤノヒメ)さまよぅ、そーいうわけだから()――(ミノタウ(こいつ)をさっさと取ってくれ(・・・・・)やぁ())――ニャァ()

 子馬(こうま)を引きつれた、おれの体(わるがみ)を問いただす。


「では、ミノタウロース伐採(ばっさい)のための、ニッパーを作成(さくせい)して(いただ)けますか?」

 うふふ?

 二八(にっぱち)ってなぁ、なんだぜ?


 ふぉふぉん♪

『解析指南>ミノタウロース伐採のための、

      ニッパーを作成しますか?

      <Y/N>』

 わからん。

 この鉄鎧(てつ)(からだ)がなじんでからは、いろいろとわかることが増えたが(・・・・・・・・・・)、それでも、わからんことが時々(ときどき)ある。


 ふぉん♪

『ヒント>ニッパー/鉄線などを切断するための工具』

 わからん……が、要るってんならやってくれや。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ