表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
滅せよ! ジリ貧クエスト~悪鬼羅刹と恐れられた僧兵のおれが、ハラペコ女神の料理番(金髪幼女)に!?~  作者: スサノワ
3:ダンジョンクローラーになろう

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

377/744

377:龍脈の回廊、3パケタと3番コンテナ

「ひひぃぃん?」

 それは(おお)きな子馬(こうま)頭上(ずじょう)に、ぽこんと(あらわ)れた。


 ふぉん♪

『掛け金総額:3パケタ』

 レイダやカヤノヒメよりも(すく)ない、微妙(びみょう)金額(きんがく)


「なによこれ、迅雷(ジンライ)?」

 立体映像(イオノファラー)が、立体映像(かけきん)(いぶか)しむように、(にら)みつける。

照会完了(しょうかいかンりょう)。掛けたのは、ネネルド(むら)のタターでス」

 さっきまで子供(レイダ)子馬(テンプーラゴウ)(ちか)くを、うろついていたメイドが一人(ひとり)姿(すがた)を消している。


(なに)してるのかしら、あの子はもう――?」

 (とり)仮面(かめん)女性(じょせい)給仕服(メイドふく)をひるがえし、部屋(へや)を出て行く。


   §


 大道芸(だいどうげい)(とお)らねぇなら――

 仕込(しこ)錫杖(がたな)の〝(めつ)太刀(たち)〟しか、打つ手がねぇ。

 けどさすがに、この(てつ)(からだ)じゃ、打てる気がせん――


「くそウ、こウ言うトきに相談(そうダん)でキる(やツ)ガ、居タ気がしたンだが()――ニャッ()

 (なん)でも良いから、使(つか)えるものはねぇか?

 あたりには(なに)も無い。

 全部(ぜんぶ)ニゲルが更地(たいら)にしちまった。


 ふぉふぉん♪

『ヒント>仕込み直刀、作成できます』

 この〝一言(ひとこと)文字(もじ)が出る(やつ)〟しか、(いま)は居ねえらしい。


「(だめだ、錫杖(そいつ)出会(であ)(がしら)に、かち割られちまってる)」

 (あたま)(なか)(はな)しかけてみた。

 (なが)(てつ)(かたまり)みたいな(もの)じゃ、ニゲルの(けん)(はば)まれる。


勝負(しょうぶ)ありだよ、シガミー。降参(こうさん)してよ、イオノファラーさまたちが、きっと(もと)(からだ)(もど)してくれるからさ――――あれ、抜けない?」

 ニゲルが(けん)(つか)をつかみ、おれの胸板(むないた)鉄下駄(てつげた)を突き立てる。


 おまえさん(ニゲル)は、そんな下駄(げた)を持ってたか?

 そういや「(くつ)が欲しい」っていわれて、「ひとまずそれ履いとけ」って出してやった気もするな。

 けどそれを言ったのは、おれじゃねぇ(・・・・・・)気もするし……ほんとうに、この世はややこしくていけねぇや。


 ふぉふぉん♪

『ヒント>スマート仕込み直刀(ホーミング機能付き)、作成できます』

 なんだ?


 ふぉふぉふぉぉん♪

『ヒント>※CFWの導入が条件になります。女神像への物理的アクセスによりFWの入手が可能です』

 わからん――が、ヒント(こいつ)の言うとおりにすりゃ、ニゲルに一太刀(ひとたち)入れられそうなことだけは――わかった。


 ドズズズズズゥゥゥウゥゥゥンッ――――!

 (ひか)(かがや)(けん)が抜け、(たお)れる巨体(おれ)

 しかし(てつ)(からだ)も、(たい)したことねぇなぁ。


 おれの(はら)(うえ)に――――ガガァァンッ!

 鉄下駄(てつげた)で立つ青年(せいねん)ニゲル。

 その(かお)が、普段(ふだん)兵六玉(ひょうろくだま)みてぇなのと(くら)べて――

 どこか精悍(せいかん)に見えた。


「その(つら)を、いつもしてりゃぁ――(ひめ)さんだって、おまえさんのことを見直(みなお)すだろうによ()――ニャァ()


「う、うるさいよシガミー? けどだいぶ記憶(きおく)が、(もど)ってきてるんじゃ?」

 ニゲルが、じっとコッチを見てる。


「(おい、おまえ――?)」

 (あたま)(なか)で呼んでみたが、返事(へんじ)がねぇ。


「(女神像(めがみぞう)ってのはなんだ――?)」

 女神像(めがみぞう)なぁ……聞いたことはある、気がしないでもない。


 ふぉん♪

『ヒント>直近の村、レイド村に一体の女神像を検出しました』

 女神像(めがみぞう)までの地図(ちず)が出た。


 (なに)をすればいいのかを聞いて、その(こた)えを(こた)えられるときだけ、返事(kへんじ)をしやがるんだな。

 まあ、使(つか)えるなら、それで良いやな。


「((なん)とか言うヤツを(つく)るのに、この地図(ちず)矢印(やじるし)(ところ)まで行きゃぁ良いんだな?)」

 ふぉふぉん♪

『ヒント>3番コンテナに、コンソールキットが格納されています』

 わからん。


 いまはひとまず、ニゲルから逃げて――

 (なん)とか(むら)まで、たどり着かねぇといけねぇ……らしい。


 さて、どうする?

 ニゲルが(ひか)(かたな)を、(さや)(おさ)めた。

 鉄下駄(てつげた)()温度(つめたさ)正確に(ただしく)(つた)えてくる、この(てつ)(からだ)は――

 血も出ねぇし、もう何回(なんかい)かは切り結べそう(・・・・・・)だが。


 ふぉふぉん♪

▲▲▲(ピピピッ♪)

『ヒント>動体検知、敵性有りません』

 (なに)かが(ちか)づいて来てることを、目のまえの画面(がめん)(つた)えてくる。


御使(みつか)いさまの、従者(じゅうしゃ)さまーぁ!?」

 (わか)(おんな)(こえ)だ。


 そっちを見なくても、(ひと)輪郭(ふちどり)がわかった。

 (なに)(たまご)みたいな(もん)を、大事(だいじ)そうに(かか)えてる。

CFW/カスタムファームウェア。電子機器本体に組み込まれたシステムを非公式に改変したもの。ハードウェアに隠された機能や、拡張された機能を有効化する。

FW/ファームウェア。電子機器本体に組み込まれたシステムのこと。ソフトウェアよりもハードウェア寄りという意味で〝FIRM(堅固、固定された)〟と呼ばれる。

ホーミング/自動追尾。移動する目標を識別し、自律的に追尾する誘導方法。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ