表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
滅せよ! ジリ貧クエスト~悪鬼羅刹と恐れられた僧兵のおれが、ハラペコ女神の料理番(金髪幼女)に!?~  作者: スサノワ
3:ダンジョンクローラーになろう

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

373/744

373:龍脈の回廊、女将と果実と鉄棍と見えない敵

「これが、シガミーだって!?」

 (おく)厨房(ちゅうぼう)から駆けつけたのは、木さじ食堂(しょくどう)女将(おかみ)

 応接室(おうせつしつ)中央(ちゅうおう)、ニゲルと対峙(たいじ)する〝巨大(きょだい)プラモ〟を(ゆび)さす手が(ふる)えている。


「なぁんかねぇー、そーらしーのよねぇーん()

 映像(プラモ)を見あげる、女神御神体(イオノファラー)


「はい、間違(まちが)いありませんわ、くすくす()

 (あたま)立木(こだち)が引っ込んで、すっかり身軽(みがる)(もど)った少女(しょうじょ)カヤノヒメ。

 (ふく)みのある(わら)いも復活(ふっかつ)


「けど、一体(いったい)どうするおつもりですの?」

 少女(しょうじょ)(かた)をつかみ、真剣(しんけん)面持(おもも)ちの家主(リカルル)

「どうするの、とは()

 (くび)(かし)げる星神の少女(カヤノヒメ)


「ひそひそ……アナタが借りている(・・・・・)、シガミーの()のことですわ」

 (こえ)をひそめ、問いただす。


「そうだね、どーせみんなカヤノヒメには女神(メガミ)さまに似た(ちから)があるって、気づいてるんだし――この(さい)、はっきりしてもらおうじゃぁないかい?」

 (こし)に手を当て、(しず)かに(いき)を吐く、コッヘル夫人(ふじん)

 面倒見(めんどうみ)の良い彼女(かのじょ)は、猪蟹屋(ししがにや)二号店(にごうてん)(はたら)くカヤノヒメのもとへ――

 足繁(あししげ)(かよ)っていた経緯(けいい)がある。


 つまりは、お行儀(ぎょうぎ)(わる)いシガミーのことも、目のまえに居る品行方正(ひんこうほうせい)なカヤノヒメのことも――

 (おな)じくらいに、心配(しんぱい)しているのだ。


「そのことでしたら、どうとでもなりますわ。こうして〝神木(しんぼく)果実(かじつ)〟も余分(よぶん)に手に(はい)りましたし、うふふ()

 少女(しょうじょ)の手には、ふたつの――生毛(うぶげ)が生えた奇怪な果実(・・・・・)


「あらそれぇー、あのときの(もも)ぉー? すっごくおいしそうねぇー()

 などと大口(おおぐち)(ひら)き、目を(かがや)かせる御神体(メガミ)

 それを(よこ)からギュッと(つか)まえる、伯爵夫人(ルリーロ)


「イオノファラーさま、お(たわむ)れお? ――こぉん♪」

 ぼぉぼぉぼぉぼぉぼぅわっ♪

 青白(あおじろ)(ほのお)発火(はっか)し、テーブルの周囲(しゅうい)(ただよ)う。

 シガミーが(かか)える問題(もんだい)を、解決(かいけつ)する糸口(いとぐち)らしい果物(くだもの)を――

 食べられては大変(・・・・・・・・)と、威嚇(いかく)しているのだ。


 普段(ふだん)女神(イオノファラー)と似たような口調(くちょう)で、ふざけ気味(ぎみ)彼女(ルリーロ)が――

 (ほど)真剣(しんけん)(かお)をしていた。


   §


「シガミィーなのかぁーい!? (ぼく)だよぉー、ニゲルだよぉー!」

 なんか(あたま)から動物(けもの)(みみ)を生やしたヤツが、(かた)りかけてくる。

 死神(シガミ)ってのは(なん)だったか。

 (いま)(いま)まで(おぼ)えてたんだが、この(よろい)動かす度に(・・・・・)――ど(わす)れしちまうぜ!


 それと「逃げる(・・・)」ってのわぁ、(なん)だ?

 じっと見てたら――キュキュィィー♪

 その(かお)大写し(・・・)になった。


「なンでぇいなんでぇい、ソの時化(シけ)(つラ)()――ニャン()

 なんとも覇気(はき)のねぇ野郎(やろう)だが――


 お(まえ)さまも、化け(ねこ)なのか?

 おれもついさっきまで、化け(ねこ)姿形(なり)をしてたんだが――


 そう考えた途端(・・・・・)に――

 目のまえに(せん)が引かれ、甲冑姿(かっちゅうすがた)武者(むしゃ)(えが)かれた。

 この()見方(みかた)は知ってる。

 おれが化け(ねこ)時分(とき)には、ちゃんと化け(ねこ)()が見えてた。


「するってぇー()――ニャン()

 どうもおれは(いま)(よろい)着込(きこ)んで――いくさにでも出かける(ところ)だったらしい。


 あたりを見わたせば――(もり)(なか)

 ここはどこだぜ?

 さっきまで居た部屋(へや)(なか)でも、洞窟(どうくつ)(なか)でも、(しろ)地面(じめん)(つづ)場所(ばしょ)でもなけりゃ、(つき)があった(くら)場所(ばしょ)でもねぇ。


 フォォォォォ――――――サワサワササッ。

 (かぜ)が吹いて――木が揺れる。

 (おも)(かた)(よろい)(つつ)まれた(からだ)が――

 かってに(なび)く。


 (からだ)(かぜ)(まか)せる立ち(かた)は――

 (だれ)かにならった、気がするな。

 それは――


 おれの師匠(ししょう)みてぇなやつから(おそ)わった――んじゃぁねぇな。

 どうにも、(かんが)えがまとまらねぇ。


 (あたま)をよぎるのは――草原(そうげん)

 さびた(けん)に――(おに)

 (おに)一本角(いっぽんつの)(ひか)って――金剛力(こんごうりき)使(つか)光景(こうけい)


 (おも)い出さねぇといけねぇことが(おも)い出せなくて、どうでも良いことばかりが(あたま)(なか)(なが)れていく。


 ゴゴゴォォン!

 吹く(かぜ)に、身を(まか)せてたら。

 手にした(ぼう)が、(ちか)くの木にぶつかった。


 大木(たいぼく)よか(ふと)さがある、白金(はっきん)(ぼう)

 この(はがね)(いろ)にも、見覚えがあるぞ(・・・・・・・)


 (にぎ)った(かん)じわぁ、まるで――おれが使(つか)ってた錫杖(しゃくじょう)だ。


 ピピピピピ、ピピピピピプゥ――――――――♪

 耳元(みみもと)で聞こえる、(とり)甲高(かんだか)い鳴き(ごえ)


 ふぉん♪

『▼▼▼』

 正面(しょうめん)(あか)い、三角印(さんかく)があらわれた。


 こいつぁ、(なに)かがこっちへ向かって来てるって合図(あいず)だ。

 どうしてだかわからねぇが、わかるもんは仕方(しかた)がねぇ。


 正面(しょうめん)には、すこし(ひら)けた地面(じめん)しかない。

 (なに)も居ねぇが、(なに)か来てる。


 探すな(・・・)

 (くび)を振る(ひま)で、気配(けはい)(なぐ)れ!

 ブゥウゥゥゥッォォオォォンッ――――――――!


 ばきばきばきばきばきぃぃぃぃっ!

 手近(てじか)大木(たいぼく)を、なぎ(たお)し――――ガッギュギィィンッ!!

 何かを(・・・)(はじ)いた!


「ッチィィィィイィィイイイェェェェェェェェェイイイィィィイッ――――!!!」

 (なに)かが(はっ)した〝(はつ)〟。

 おれは(ぼう)(かん)じた衝撃(てざわり)(たよ)りに――鉄棍(ぼう)を投げ捨てた!

 ザッギィィィィィィィィイィン――――――ギャキギャキギャキキュキャッ!


 良質(りょうしつ)鉄製(てつせい)

 とんでもねぇ(ふと)さの、(かて)(はしら)を――


「あっぶね()ー――ニャァ!?()

 幹竹割(からたけわ)りにしたのは――

 さっきまで間合(まあ)いの、(そと)に居たはずの――


「ニゲェルゥー、てめぇ! すこしは手加減(てかげん)しろってぇんだ()――ニャン()

 また(くち)をついて出た、言葉(ことば)

 そうだ、こいつぁ――たしかニゲルだ。


 あたりをもう一度探(いちどさが)すが、その姿(すがた)はどこにもない。

 おれの(なか)(べつ)のおれが、見えねぇ敵(ニゲル)危険視(きけんし)してやがる。


 おれは(こし)を落とし――ガッキュゥゥンッ!

 親指(おやゆび)大刀(たち)を――ガチリと開けた(・・・)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ