302:仙果到達ルートC、召喚魔法のひみつ
ぼっごおわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ――――!
どこまでも膨れあがる炎。
「ニィゲェルゥー――――ココォォォォン♪」
片手を地につけ、背をくねらす――蒼が渦を描く。
しゅるうるるぅごっぼぉぉぉぉ――――!
ニゲルの姿が蒼炎に消える。
マジやべぇ、姫さんが本気でやんの。
チョロチョロした火種にしかならなかったのが、はじめて狐火が出たときみたいな勢いで、燃えひろがっている。
あの仄暗い炎は、喰らっても燃えやしねぇ。
妖狐ルリーロの域までいきゃぁ、大筒並みの痛手を喰らわせるようになるけど。
ヴォヴォヴォ――――ン!
うなる聖剣(安物)に、錆色はなく。
シュカンッ――――!
きらめきは、聖なる形となった。
横薙ぎにされる、仄暗く実のない火。
斬られたソレは、散り散りになってかき消え――ォォォォォオッ!
切断面を、その場に残した。
まるで腰の高さの水面に浮かぶ――青い蓮の花。
目を疑うその光景に――声を発する者は居な――
「あーぁ、はいはいはいはい……コレは駄目ねーん。ニゲル専用恋愛相談所は、本日をもって解散しまぁーす!」
手のひらを上に向けてみせる、五百乃大角の映し身。
「あきらめるな、ここが恋愛相談所所長の死に場所だろうが!」
死中に活を、見いだせやぁっ!
「ニゲル専用……恋愛相談……所?」
王女さまの手が、なんでか杓子をつかむ。
ふぉん♪
『イオノ>それはそうとさ、ソコに居る王女様に、
シガミーとニゲルとルリーロさまが全員、
日の本生まれだなんてバレないように、
気をつけなさいよ?』
んぁー、あー?
なんの話だったっけかな、迅雷。
ニゲルとリカルルの色恋の行く末自体には、そこまで興味はなかったから。
あんまり、ちゃんと覚えてねぇ。
ふぉん♪
『>ガムラン町が央都から、最大勢力とみなされかねないという話では』
ソッチの話か。
本当にややこしいことに、なって来やがったぞ。
えーっと、ラプトル王女が喚んだのは、ニゲルだけだ。
なんかうまいこと取りつくろえば――
あれ、そういや王女さまはどこから召喚……お取り寄せしたって言ってた?
「なぁ、王女さまよぅ」
「なんですらん、ケットーシィのシガミーちゃん」
「ニゲルを取り寄せたってのは、本当か?」
「本当ですらぁん♪」
「それは、なんでだ?」
「言うまでもありませんが、魔王を殲滅するためですらぁん……リカルル姫が倒しちゃったから勇者さまには、なりそこねてしまいましたけれどらぁん」
杓子を置き、頬に手を当てる。
「じゃぁ、どっから取り寄せた?」
「勇者さまたちが仲良く暮らす異世界に、決まっていますわらぁん」
また杓子を手にとって、キュキュキュと磨きだした。
「(異世界だぁ?)」
ふぉん♪
『>三千世界と同義かと』
日の本なんていう場所の名では、括られてねぇのか。
シュカシュカシュッカカカカカァァン――――!
聖剣(安物)を振るい、狐火を細切れにする勇者(なり損ない)。
四つ足をつき――――コココォォォォン♪
ぼごぼごぼごぼごぼごごごぅぅぅぅわぁぁぁっ――――!!!!
大量の狐火――高く伸び激しく揺らめくソレを、ニゲルの頭上にバラ撒く。
ザリザリザリリリッ――――目をそらさず、体を捻りこむ妖狐の娘。
人魂のように揺らめいていた炎が、回転を始め――一点に重なっていく。
ギラギラとした。
水面に写る陽光のような――――ィィィィッ!
強烈な光は、漆黒の影を作り出した!
ニゲルの神速とくらべたら、まだ余裕で目で追える。
それでも頭上の光から、目をかばった瞬間だ。
隙をつくには、十分な速さ。
その間合い。距離にして15メートル程度か。
豪奢な剣を抜き、一振り。
青年の懐に飛びこんだ、派手な姿。
ちいさな狐尻が、横になびく。
「(うへぇ、息をついだ瞬間を狙いやがった)」
ヴォルトカッターが、あろうがなかろうが。
いくさ場で会いたくねぇことに、変わりはねぇ。
ギイィィィィィィィィィイィィンッ――――!
ニゲルの短い剣じゃ、裁ききれない。
リカルルの豪奢な剣も、あれはあれで聖剣の柄から打ち直してる。
普通の業物なら、今ので折られてたかもしれん。
ガァァンッ――!
火縄を放ったような衝撃!
片足で立ち、飛んできた剣先を蹴飛ばすさまは、まるで大道芸だが。
「プーッ、クツクツクツ。なぁにあの格好ぉー?」
笑ってやるな、恋愛相談所長め。
ありゃ、貧乏人が工夫をしたんだぜ。
青年の靴には底が減らねぇよう、鉄板が打ち付けてある。
たしかに面白ぇが、ニゲルも本気だ。
無様に足まで使わねぇと、命に関わるってことだしな。
この際だ、さっき気になったことを聞いとくか。
「(なぁ、生きた人間をそのまま別の世界から連れてくる――なんて芸当が本当に出来るのか?)」
ふぉん♪
『イオノ>そー言われると無理わね。あたくしさまのアバターを顕現させる、
FATSだって生身の体を、完全再現なんて出来ないもの。
ふぉん♪
『ヒント>アバター/現し身
>FATS/神々の船』
やっぱりニゲルはおれと同じく――
死んでさまよってた魂だけ連れてこられたって、考えた方が良さそうだ。
「(つまるところ、ニゲルの体は――誰が作った?)」
呼びよせたニゲルの魂。
それを入れた体は――どこから来たんだ?
「(それなんだけど……この辺にさぁ、女神像なんて有るぅー? それも、変な形のやつ」
映し身の姿でキョロキョロと、あたりを見わたす五百乃大角。
女神像が、どうしたってんだ?
「(なーんかねぇ、すっごいアンテナ立つんだけどさ……ぺらぺらり……その辺りも関係してそうなのよねぇーん?)」
変な形のだぁ?
普通のだって捨てられてるのを、見つけられねぇってのに。
そんなもん、そうそう有るわけが――って決めつけても仕方がねぇ。
「なあ、王女さまやぁ」
「なにかしら、ケットーシィガミーちゃん?」
つなげて言うな。
「このへんに女神像は有るか――それも、どこか変わった形のやつ」
「あら、よくわかったわらん? 召喚の塔の中にありましたららぁん」
召喚の塔とか言うヤツなら、巨木の麓で崩れ落ちてる。




