287:ダンジョンクローラー(シガミー御一行様)、魔王城城壁内部へ侵入
「うっひょわおるぁ――――――――!?」
二号の鼻先をかすめる――――ぽ――ぎゅぎゅきゅ――ん――♪
十号の鋭い蹴り!
うしろの連中はうごき始めるまで時間が掛かるから、距離を離せば危なくねぇだろう――
そう思ったのがマズかった。
§
ぽっきゅぽぽきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅん――――♪
二号を着たおれの、全速力。
とうぜん五号から十号は、その場に残された。
あとは、ひたすらまっすぐ突きすすむ!
大体の方角は地図でわかるし、大きく逸れたときは迅雷が緑色の矢印をだして、知らせてくれる。
地図を見る。おれがいるのが真ん中で、ずっと上に魔王城。
そして、ずっと下にシシガニャンたちを表す、『五』から『十』の文字。
かなり引き離したぞ。
「(シガミー。前方300メートル先に、右急カーブ!)」
道の曲がりが急なら――流れるままに壁を蹴りあがる。
ぽきゅきゅきゅ、トトトォォォォォン♪
かべにまっすぐ立てば、目のまえは坂。
おれは上り坂を、全速力で走りつづける。
ふぉん♪
『>現在時速214㎞』
「(お見事です、シガミー。前方400メートル先に左急カーブ)」
『▼▼▼』
道がねぇ!
さすがに走る壁がなくちゃあ――強化服でも駆けようがねぇ!
おれは両足を、地面に突きたてた!
ぽっぎゅぽっぎゅ、どっごぉごごぉぉぉぉんっ!
地は割れ、勢いはまるで止まらない。
左地面から右天井へ地割れが跳ぶ――――!
ごずずぅん――――ごばがぁぁぁあぁぁぁっ――――――――んッ!
右側の壁へ突き刺さる二号の足。
それでも止まらず、ひざ、腰、腹――――カラダが地面に沈んでいく。
びきばぎ――――どごごごごばがががぁぁぁぁぁんっ!!!
びきばぎ――――どごごごごばがががぁぁぁぁぁんっ!!!
びきばぎ――――どごごごごばがががぁぁぁぁぁんっ!!!
びきばぎ――――どごごごごばがががぁぁぁぁぁんっ!!!
おれが踏んだ壁だか床だか天井だかは――つぎつぎと砕け散る。
ごっばがぁぁぁぁんっ――――――――――!!!!
なんか開けた場所に出た。
ぽぎゅごん、ごろろろぽきゅきゅぽん♪
地面をころがり、ようやく地に足が付いたおれは、地図を見た。
いま居る場所わぁ――――どこだぁ?
ふぉん♪
『>すでに魔王城城壁内です』
おれは一気に、魔王城に侵入した――らしい。
『▼▼▼――――♪』
「(接触までゼロ秒、背後から来ます!)」
なんだとぉ――ふぁわっ――なんかが二号のでけぇ頭を、蹴りとばそうとしてる。
ぎゃろん――すんでのところで、体を地に伏せた。
ぽっぎゅぎゅんっ♪
いきおい余って、前転――ん?
受け身を取るとき視界の隅に、〝目玉〟を見たような?
『▼▼▼――――♪』
「(接触までゼロ秒、背後から来ます!)」
ふぁわっ――悪寒にも似た嫌な感触に、毛が逆立つ。
もういちど地に伏せると――――ぽっぎゅぎゅんっ――――ん?
やっぱり視界の隅に、〝流れる風〟や〝凍てつく氷〟や〝燃えさかる火弾〟を見つけたような?
すっとんでったいやな気配が――なんかソコラにあったモノを粉砕し、土煙を巻きあげた。
「目玉に風氷火弾とくりゃ、つぎは人型ぁ!」
三匹目も二号の頭を、狙ってくるはず!
ぎゃるん――――つぅおりゃぁ!
倒の魔王城城下町。
なんで自軍の兵に、狙われる羽目になってんのか。
城壁に空けた大穴から、飛び出してきたのは――
予想に反して――十号だった!
§
「うっひょわおるぁ――――――――!?」
二号の鼻先をかすめる――――ぽ――ぎゅぎゅきゅ――ん――♪
十号の鋭い蹴り!
うしろの連中はうごき始めるまで時間が掛かるから、距離を離せば危なくねぇだろう――
そう思ったのがマズかった。
「(おい、二匹どっか行ったぞっ!!??)」
「(八号九号は鍾乳石に阻まれオートクルーズが解除されたか、もしくは何らかの理由で動力切れを起こした可能性があります!)」』
「(道理ょ釘礼ぇ!?)」
ってなぁ、なんだぜ?
「(神力切れです)」
神力てのは迅雷たちの飯……稲光のことだ。
シシガニャン特撃型も、おなじ飯で動いてるのかっ!?
ぽきゅぱしり――十号の足をつかんで、カラダの向きを入れ替えた。
むぎゅぽこん――――猫の模様だらけの毛皮が、地に横たわる。
手を離す――――ぽぎゅごろろろろろぉぉぉぉぉぉっ!
しまった、まだ勢いが残ってやがった!
――――ぼっごがぁぁぁぁぁん♪
ちかくにあった石柱が砕かれ――ぽごにゃぁ♪
ようやく止まった十号が、スタリと立ちあがった。
――カチリッ!
その足が敷石を踏むと鉄の球やら、槍やら、岩石やら。
四方八方から、降り注ぐ。
ぐぼぎゅぼゅん――――そのすべてを頭で受け。
かるく凹んでいた――シシガニャン・へっどが――ぼっぎゃんっ♪
いっしゅんで元に戻る。
ドッゴォォォォォンッ――!
鉄の球を打ち返す――号砲。
ドッシュガドッシュガドッシュガッ――!
槍をはじき返す――風音。
バッガァンゴッガァァン――!
砕け散りバラ撒かれる――岩音。
大穴のあいた城壁。
そして地面に突き刺さる、五六七のシシガニャン。
極めつけは、十が巻き起こした破壊の数々。
モノが崩れる音が止んだ。
土煙が晴れると、巨大な扉が目に入った。
ふぉん♪
『>魔王城城壁の外門のようです』
やっぱりココはすでに、魔王城城下町の中だった。
「おい……コレだけ暴れても、何も出てきやがらねぇぞ?」
やっぱり、おかしいだろ。この城ぁ!
罠こそ生きてたが、蛻の殻だぜ!
ごごごごごごっっ――――ぽっぎゅぎゅごぉぉぉぉぉぉぉおぉんっ♪
ん!? まるでシシガニャンが巨大な岩壁でも突き破ったような――音と揺れ。
『▼▼▼――――♪』
「(接触まで3秒、上空からから来ます!)」
みりゃわかる。
城壁を飛びこえ――組んずほぐれつして――真っ逆さまに落ちてくるのは――八と九だ。
ちっ、どっかで引っかかりでもして、道が逸れたなっ!
ヴッ――――じゃっりぃぃん♪
せっかく特撃型まで引きつれておいて、コレじゃ――まるで物足りん!
「一瞬、魔物かと思って、ぬか喜びしちまっただろぉぉぉぉぉがぁぁぁぁあっ――――――――――――!!!!!」
腹いせとばかりに、団子になった八と九を――
「(シガミーのバイタルに、〝滅の太刀〟波形を検出!)
ふぉん♪
『>【滅反応(仮)】を検出。動作半径に注意してください』
ごぼっぎゅぎゅむんっ――くの字に折れ曲がる八九――ぽっごぉぉぉぉぉぉっぉぉぉぉん♪
力一杯、錫杖で――ひっぱたいてやった。
ぽっぎゅりゅりゅりゅるるるるるるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅっ――――――――――――――――――――っどごぉんっ!
狙ったわけじゃなかったんだが……八と九は魔王城の、天守閣のあたりに――
「(突き刺さりましたね)」
アレ……ちゃんと帰ってくるのか?
「いえ、あそこまで離れてしまうと、一度背中にタッチしてオートクルーズをリセットしないといけません」
くそう、面倒ごとを増やしちまったぜ!




