表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
滅せよ! ジリ貧クエスト~悪鬼羅刹と恐れられた僧兵のおれが、ハラペコ女神の料理番(金髪幼女)に!?~  作者: スサノワ
3:ダンジョンクローラーになろう

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

279/744

279:ダンジョンクローラー(シガミー御一行様)、おかわりと食い道楽

「どーぞ、(あつ)いから気をつけてっ――」

 リオと(おな)給仕服(きゅうじふく)着込(きこ)んだレイダが、「(わたし)(はこ)ぶ!」って言って聞かねぇからまかせた。


 (あん)(じょう)()けて「「ぅぎゃ――!?」!?()

 ってなったが、おれが(うつわ)に飛びつき――

 元給仕長(リオレイニア)重力軽減(じゅうりょくけいげん)魔法(まほう)をかけて、(こと)なきを得た。


「ふぅ~~っ。それにしても……アレとやり合うのは、気が引ける」

 (あば)(くる)大蜥蜴(おおとかげ)をみてるだけで、(くじ)けそうだ。


 (さいわ)いなことに、(やつ)らは(ちい)さな入り(ぐち)(はい)ってこられない。

 リオレイニアの〝ひかりのたて〟も、当分持(とうぶんも)つし――テーブルに両手(りょうて)を投げだす。

 迅雷(ジンライ)、なんとかしてくれやぁ。


「それでしたら、この拠点(きょてん)から上に(・・)掘りすすんで階段(かいだん)(つく)ったら、どーかしら?」

 (うえ)(ゆび)さす伯爵令嬢(リカルル)

 母上(ルリーロ)の「壊る(・・)」に(たい)する、言及(げんきゅう)がねぇ。

 クエストならびに、かりゅうのねどこが失敗(しっぱい)したら〝壊る(・・)〟ことに、まるで(うたが)いをもってないのだ。


 (さら)から目が(はな)せない五百乃大角(いおのはら)が、「火龍(かりゅう)半身(はんしん)をぉー、となりの広間(ひろま)にー閉じぃ込めぇてぇーしまうのぉねぇぇ――――――()

 牝狐(ルリーロ)の「壊る(・・)」に(たい)する補足説明(ほそくせつめい)がねぇ。

「(おい、交換条件(こうかんじょうけん)てなんでぇい?)」


「よぉく(あじ)わって、おあがりなさぁい。もしも食べかたがぁわからぁないよぉうでしたらばぁー、食べるお手本(てほん)をみせてぇ、あげてもいーけどねぇー!? ぐひゅひゅひ♪ そのおつもりでぇー?」

 おれの(はなし)を、聞いちゃぁいねぇ。

 美の女神(いおのはら)はレイダ(だい)になったゲールに……ゲールの(めし)余念(よねん)が無い。

 さんざん食ったばかりだし、ほどほどにしとけ?

 (ひと)(めし)を取り(かえ)すのは女神(めがみ)として、いや(ひと)としても本来(ほんらい)あるまじき(おこな)いだからな。


 ふぉん♪

『>「一式装備ご依頼人とぉ話を付けてきたからぁ」と、

  言っていた経緯から、ミノタウロース素材の恣意的運用、

  ひいてはフィレ肉の先行試食に関する話かと』

 それはわかる。

 〝かりゅうのねどこ〟がガムラン町の(まつりごと)(かか)わるほど、大盛況(だいせいきょう)になるらしいことは魔術師組(リオとフッカ)様子(ようす)でわかったし。


 カチャカチャ――はぐはぐもぐもぐ――ごくん。

「コレは――なんと言えば良いのかわからぬが……(ウレ)しさのあまりに(サケ)びたくなるな」

 ニゲルの(くろ)店長服(てんちょうふく)

 ギルドの制服(せいふく)よりは簡素(かんそ)な。

 その子供用(こどもよう)

 ソレに身を(つつ)んだ火龍(かりゅう)化身(けしん)少年(しょうねん))が目を(かがや)かせ、なれない(さじ)でシチューをすくっている。


「えへへへっ、そーいうときはねー、おいしいっていうんだよ?」

 レイダは本当(ほんとう)に、火を吐く蜥蜴(とかげ)が好きだな。

 ベッタリじゃねーか。


 ふぉん♪

『>ガムラン町に定住している子供は、

  いまだにシガミーとレイダの二人だけです。

  フェスタ開催までは、男児を見ることすらなかったので、

  よけいに珍しいのだと思われます』


「……もぐもぐもぐ、ごくん。火がなくて、マナが(トオ)らぬ場所(バショ)(ハナ)せば、じき冬眠(トウミン)する――カチャカチャ」

「そいつぁ、おれたちが落ちてきた――魔法(まほう)使(つか)えない階層(かいそう)のことか?」


「そうだ――火龍(かりゅう)には効果覿面(コウカテキメン)だ」

 それ、言っちゃって良いのか?


 ふぉん♪

『>全魔物に対する裏切りですね』

 だよな。

 まぁ信用(しんよう)してくれてるっていうよか、群れのボスに対して絶対的(ぜったいてき)服従(ふくじゅう)をしてるだけなんだろうが。


「よし、じゃあ食い終わったら、ソイツを(たの)むぜ」

「もぐもぐもぐもぐ……出来ぬ(ヘヒム)……もぐもぐもぐ、ごくん♪」

「なんででぇい?」

 なんででぇい?


「この(ちい)さな(からだ)には――まだ熱量(ねつりょう)が足りぬようだ」

 ぐきゅるるるっ――――♪


「ゲールはまだ、お(なか)()いてるみたいっ!」

 (から)になった(うつわ)を、かいがいしく受け取るレイダ。

 振りかえった(さき)に、巨大鍋(きょだいなべ)はなく。


 ふぉふぉん♪

 収納魔法(しゅうのうまほう)(なか)

『<New>』の文字(もじ)が張りついた、巨大鍋(きょだいなべ)和菓子(アイコン)

 それにしがみ付く――五百乃大角(いおのはら)和菓子(アイコン))は、人知(ひとし)れず抵抗(ていこう)(つづ)けていた。


 そう、オカワリをさせまいとしているのだ。

 ち、ちいせぇ。

 ふるふるふる――和菓子(いおのはら)(くび)を振る。

 フッカに持たれたままの、御神体(ごしんたい)(くび)一緒(いっしょ)にうごく。


「(駄目(だめ)だ、よこせ)」

 妖狐(ようこ)ルリーロに「壊る(・・)」されるよか、良いだろうが。


 すっく――きゅっ♪

 五百乃大角(いおのはら)(なべ)アイコンの(うえ)に立ち、(こぶし)(かま)えた。

 寸法(すんぽう)だけじゃなくて〝(かみ)となり〟までもが、すこぶるちいせぇ。


 おい、この世界(うつつ)(つく)り、曲がりなりにも統べ、あまつさえ(すべ)てを喰らう――腹づもりで(・・・・・)おれを、この地に喚んだ(・・・)んだろう?

五百(いお)の〝(はら)〟よぉ、お(まえ)さまは食い道楽(どうらく)の――まさに神髄(しんずい)だろーが?」

 うまいもんを食うよろこびは、人一倍(ひといちばい)わかるはずで。


 ふぉん♪

『>美の女神とは?』


「じゃあ、あとひと(ひと)だ。それで手を打て、また(つく)ってやるから!」

(うそ)ついたら、「食る(・・)」からね」

 この辺一帯(へんいったい)くらい尽くすってか。

 やりかねないのが、(おそ)ろしいから、聞き(なが)しとく。

「わかった」

 ドズゥゥン♪

 巨大鍋(きょだいなべ)(あらわ)れた。


「――さぁ、おかわりどーぞ♪」

 ごとん。


   §


 ズズズウズズズゴゴゴゴゴゴゴン!

 せりあがる岩壁(いわかべ)で、火龍(かりゅう)()仕切(しき)られていく。

 ズズゥン、ドズズゥゥン――群青色(ぐんじょういろ)()に閉じ込められる大蜥蜴(けしん)

 しばらくの(あいだ)地響(じひびき)きがつづき、やがて(おさ)まった。


「ふぅー。ほんとうに、大人(おとな)しくなったぜ」

「あの(かべ)(いろ)は、コレと(おな)じですわね♪」

 (ひめ)さんが手に持つのは、おれがやった小太刀(こだち)群青色(ぐんじょういろ)新色(しんしょく))。


「ソウダ。マナを枯渇(コカツ)させるドレイン・フィールドを(ツク)りだす(カベ)だ……ミノタウロースには効かなかったが――」

 そっと、差し出された(うつわ)を受けとるレイダ。


 ゲール少年(しょうねん)はニコリと(わら)い、真上(まうえ)(ゆび)さした。

「んぁ? 天井(てんじょう)がどーしたぁ?」

 ソコソコの(たか)さの岩天井(いわてんじょう)には、神力(しんりょく)(とも)魔法具(まほうぐ)が取り付けてある。


 ヴォヴォゥン!

 ひかりのたてを解除(かいじょ)する、リオレイニア。

 火龍(かりゅう)()(はい)り、あたりを(さぐ)るエクレア。

階段(かいだん)滅茶苦茶(めちゃくちゃ)(こわ)れていて、とても(ある)いて(のぼ)れそうもありません!」

 なんて(こえ)が聞こえてきた。


「〝魔法(まほう)使(つか)えない(いわ)〟の影響(えいきょう)(わたし)魔法杖(つえ)では、とても全員(ぜんいん)を乗せて往復(おうふく)はできません」

 もどってきた給仕服(きゅうじふく)が、(おお)きい(ほう)(つえ)(にぎ)りしめている。


「そうですわね。ただでさえ、お(かあ)さ……名代(みょうだい)巨大な杖(ルードホルド)でもなければ、自在(じざい)(そら)を飛ぶわけには(まい)りませんもの」

 リオが乗り物代(ものが)わりにしてる、(おお)きい(ほう)(つえ)

 アレはフッカの魔法杖(ヤツ)(なが)さも(ふと)さも、そこまで変わらない。

 気軽(きがる)に飛んでたけど相当(そうとう)熟達(じゅくたつ)にしか、出来(でき)ねぇ芸当(げいとう)ってワケか。


「あっ、じゃぁ、迅雷(ジンライ)ならどうだ!?」

 (おも)い出した!

 (うえ)魔法(まほう)使(つか)えない階層(フロア)で、彼女(リオ)は〝超特大火球(ひのたま)〟と〝階層を満たす大波(みずのたま)〟を出してる。


「――そうでスね。可能(かのウ)(おモ)われマすが、(わたシ)橋渡し(・・・)シないと(とお)れない経路(けいろ)(みチ)とは呼べないのデは()――」


「ワレは、(おな)じオイシイを(もと)む」

 振りかえれば少年(しょうねん)が、(ちい)さな(さじ)(にぎ)りしめている。


「あー、(うえ)まで掘る(ぶん)の、(めし)を寄こせってのか?」

「それわねー、〝おかわり〟っていうんだよ」

 御神体(ごしんたい)へ向かって、三度突(みたびつ)きつけられる(うつわ)


 さっきと(おな)じ、やり取りののち――

「もうひと(さら)だけだからねっ――それとコレよりもおいしいものを見つけたら、かならずあたくしさまかシガミーに(おし)えること! いーい?」


「――さぁ、おかわりどーぞ♪」

 ごとん。

 レイダが三皿目(さんさらめ)をおくと――


「ソレならひとつ……もぐもぐ、ごくん……心当(ココロア)たりがないでもない」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ