表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
滅せよ! ジリ貧クエスト~悪鬼羅刹と恐れられた僧兵のおれが、ハラペコ女神の料理番(金髪幼女)に!?~  作者: スサノワ
3:ダンジョンクローラーになろう

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

276/744

276:ダンジョンクローラー(シガミー御一行様)、実食&エラー

「アレらられろらっ――――!?」

 奇声(きせい)(はっ)するんじゃねぇやい。

 折角(せっかく)の、お(まえ)さまご垂涎(すいぜん)(めし)だってのに――


(しず)かに、食いやがれやぁ――!」

 想像通(そうぞうどお)り、ややこしい名前(なまえ)見合(みあ)った手間(てま)がかかった。

 これはもう、飲まなきゃやってられねぇ。


 とぷぽぽぽん――♪

 ちょっとだけ酒瓶(さかびん)(のこ)ってた澄み(ざけ)を、木の(さかづき)(そそ)ぐ。

 果物(くだもの)(しる)と混ざっちまったが、コレはコレでうまい。


「シガミーちゃん、お行儀(ぎょうぎ)(わる)いですよ?」

 となりのフッカさんが、おれをたしなめる。


「そうですね、一時期(いちじき)はずいぶん、かわいらしくなりつつあったように見えましたが」

 ななめ向かいのエクレアが、良い(つら)をかすかにゆがませた。


「っていうか、なんでそのフワッフワの金髪(きんぱつ)の、華奢(きゃしゃ)(からだ)中身(なかみ)が――」

 エクレアの向かいが(ひめ)さんで、(となり)がリオレイニア。

 その向かいが、ニゲル。

 五百乃大角(いおのはら)が急かすもんだから、(せき)を向かいにしてやれなかった。

 ゆるせニゲル。


「にゃみゃがにゃーっ♪」

 迅雷(ジンライ)、さすがに(めし)どきは、脱がせで良いぞ?

「――レイダ、コの強化服(きょうかフく)ハ着たまマでも食事(しょくジ)が取れマすが、食事時(しょクじどき)ハ脱いダ方が良いか()――」


「あたくしさまのぉお(にーく)ーがぁぁ、なぁぁぁぁぁぁぁぁいぃぃぃぃぃぃぃぃぃ――――――――――――!?」


「やかましぃ――――さっきも言ったが、綺麗(きれい)さっぱり溶けちまった(・・・・・・)んだから仕方(しかた)がねぇだろーがっ!」

 まだ(にく)(のこ)ってる。それに迅雷(ジンライ)の『大事(でぇじ)(もん)』の(フォルダ)に、ひとかかえ(ぶん)確保(かくほ)してある。

 それだって、もともと採れるはずだった(ぶん)からしたら、何倍(なんばい)もの(りょう)だ。


「(あとでまた、溶けねぇように(つく)ってやるから――いまは我慢(がまん)しとけ)」

 ふぉん♪

『イオノ>ほんとう? (うそ)ついたら、またミノタウさんを(たお)してもらうからね?』

「(だから縁起(えんぎ)でもねぇことを言うな、本当(ほんとう)(つく)ってやるから。それにこのなんだっけ……)」

 ふぉん♪

『>ビーフストロガノフ改め、

  さしずめ〝野菜ゴロゴロシチュー〟です』


 どうも当初(とうしょ)の手はずとは、ちがう仕上(しあ)がりらしい。

 仕方(しかた)ねぇだろ。五百乃大角(おまえさま)霊刺秘(レシピ)……(つく)(かた)どおりに(つく)ったら、こうなったんだからよ。


「このシチューってぇのか? (ひめ)さんは立派(りっぱ)(つく)りあげてくれたぜ?」

 うまそーなにおい。(あか)みがかって色鮮(いろあざ)やかな(しる)


「――はイ。シガミーが持ツ調理系(ちょウりけい)薬物系(やくブつけい)化学系(ばケがくけい)、そノ他クラフト(ケい)スキルのスベテヲ駆使(くシ)しテ(つク)られタ逸品(いっピん)(チが)いはありマせ()――」

 この音声(ことば)は、おれと五百乃大角(いおのはら)にしか聞こえてない。

 みんなにも(わた)してある耳栓(みみせん)は、全部(ぜんぶ)(はなし)が聞こえるわけじゃない。

 神々(かみがみ)のあれこれや(めし)調達(ちょうたつ)まわりの内緒話(ないしょばなし)は、こうしてうまいことおれだけに割り振られる。


「そ、ソレに(かん)しましては、ついついミノタウロースの(うた)没頭(ぼっとう)して、煮込(にこ)みすぎてしまったというか――――本当(ほんとう)(もう)(わけ)ありませんでしたわ」

 胸元(むなもと)を押さえ、ふかく(からだ)(まえ)(たお)伯爵ご令嬢(リカルルリコントゥル)

 そもそも、伯爵令嬢(ひめさん)が手ずから(つく)ってくれたもんだ。

 ニゲルを見習(みなら)って……いや、泣くほどは見習(みなら)わなくてもいいが。


「あ、お料理(りょうり)はとっても素晴(すば)らしい出来(でき)よぉ? みぃんなぁ、そしてお(ひめ)ちゃん、(ほん)(とー)ぅにありがとうふふぅ――――ぐひひひへへへっ♪」

 いつもの調子(ちょうし)(もど)ったか。いまはその下卑(げび)(わら)いも(ゆる)してやる。


 ふぉん♪

『>どうぞ、ご存分に召し上がり下さい』


「じゃあ――――いただきまーす、ぱくり♪」

 女神(めがみ)(くち)を付ける。

 御神体(からだ)(おお)きさからしたら、自分(じぶん)より(おお)きな(うつわ)(さじ)を――

器用(きよう)に食いやがるなぁ」

 なんせ(めし)を食うためだけに、この世界(うつつ)(つく)ったヤツだからな。

 それくらいは、お手の(もの)なんだろう。

 とにかく、この場が(おさ)まって良かった。


「じゃぁ、おれも――ぱくり♪」

 ぱくぱくぱくぱく――――もぐもぐもぐ。

 ぱくぱくぱくぱく――――もぐもぐもぐ。

 (いき)をするのももどかしい――――ぱくぱくぱくぱく、もぐもぐもぐもぐ。


 こいつぁ、前世(ぜんせ)はもちろん。

 この来世(らいせ)でも、お目に掛かったことのない。

 どういう(あじ)、いや、(かんが)えなくて良い。

 下手(へた)(かんが)えると、〝解析指南(かいせきしなん)〟しかねねぇ。

 そんな(ひま)があったら、(さじ)をうごかせ。


 ぱくぱくぱくぱく――――もぐもぐもぐ。

 ぱくぱくぱくぱく――――もぐもぐもぐ。


 だれも言葉(こえ)(はっ)しない。

 かちゃかちゃ、がつがつ、もぐもぐ。

 かちゃかちゃ、がつがつ、もぐもぐ。


「っはぁぁぁぁぁぁ――――ぅぉぃっしぃーかったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ♪」

 カチャーン♪

 美の女神(めがみ)(さじ)を落とし、(うつわ)が――鳴り(ひび)いた!

 速ぇーよ。さすがは(めし)(かみ)だぜ。


「「「「「「おいしい、しかもすっごく♪」」」」」」

 強化服二号(シシガニャン)を脱いだレイダ。

 その他全員(たぜんいん)総勢六名(そうぜいろくめい)

 一字一句(いちじいっく)、おなじ言葉(ことば)

 その十二(じゅうに)(まなこ)は、驚愕(きょうがく)に満ち。

 はー、ふー、はー、ふーぅぅ♪

 二の句が継げずにいる。

 だってなぁ――(さじ)は置いたってぇのにいつまでも。

 吸う(いき)までが――うまいのだ。


「ぅぅぅうぅぅぅぉおおおっかわりぃぃぃぃぃぃぃいぃぃっ――――――――――――♪♪♪」

 (かみ)(こえ)(われ)(かえ)った元給仕長(リオレイニア)が、パタパタパタ。

 五百乃大角(いおのはら)の、ひときわ(おお)きな(さら)を受け取る。


 アレだけの巨大鍋(きょだいなべ)なら――五百乃大角(いおのはら)に食い尽くされることもない。

 (おとこ)はどっしりと(かま)えて――がたん!

 立ちあがる青年(せいねん)――それに(つづ)く、(つら)の良い大男(おおおとこ)


 え、待って?

 (おとこ)わぁ、どっしりとだなぁ――おれにも寄こせやぁ!

 がたん――(ちい)さな手が、(おお)きな(うつわ)をつかむ。

 そうだぜおれぁ、小娘(こむすめ)だったぜ!

 じゃあ、遠慮(えんりょ)なく!

 やいおまえら、我先(われさき)(むら)がるんじゃねぇやい!

 その(めし)はおれんだ!


 巨大鍋(きょだいなべ)に向かって(うつわ)を突きだす、その(さま)は。

 まるで死霊(しりょう)

 おれもおまえらも、今生(こんじょう)の生き(もの)ではない。

 ほら、(なべ)の向こうから、美の女神(めがみ)本物(ほんもの))も手を振ってる。


 がぁぁん、ぐわぁぁん、がががっがぐらわらわん――――♪

 突然鳴(とつぜんな)(ひび)く、杓子(しゃくし)鉄鍋(てつなべ)(たた)いたような(おと)


「「「「「うわひゃひ!?」」」」」

 うるっせぇ――――!?


「あれ、おれぁ――(うつわ)を持ってなにをやってるんだ?」

 気づけば、巨大鍋(きょだいなべ)(まえ)

 みんなが(うつわ)を手に、リオレイニアに詰めよらんとしてる。


 ふぉん♪

『>シガミーの状態異常無効スキルよりも、

  リオレイニアの仮面並びに鍛え抜かれたメイド魂の方が、

  効果が高いようです』

 ふぅん、そーなんだー。


 ふぉん♪

『イオノ>これ、このお料理。

     人が食べたら、駄目なヤツ?』

 え、そんなことないよう。


 ふぉん♪

『>薬物依存関連分子は検出されていません。

  大脳辺縁系への作用は、純粋なアミノ酸構成によるものです』

 ふぅん、だからぁ、わからんよねぇー。


 ふぅんわぁぁ――♪

 魅惑(みわく)蠱惑(こわく)狂乱(きょうらん)(かお)りに、ふたたび(つつ)まれる。

 甘露甘露(かんろかんろ)。その(めし)を寄こせ。


一列(いちれつ)(なら)んでください。(れつ)(みだ)さないよう――お(ねが)いしますね?」

 (しず)かな(こえ)

 仮面(かめん)(した)。見えているのは口元(くちもと)だけだが。

 彼女(かのじょ)表情(ひょうじょう)は、手に取るようにわかる。


 すんでの(ところ)で踏みとどまった、おれたちは――おとなしく一列(いちれつ)(なら)んだ。

大脳辺縁系/大脳の内側にある領域。食欲などの本能や情緒をつかさどる。情動脳、内臓脳ともいわれる。

甘露/天から降る甘い液体。おいしい物のたとえ。甘露水や甘露酒の略。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ