表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
滅せよ! ジリ貧クエスト~悪鬼羅刹と恐れられた僧兵のおれが、ハラペコ女神の料理番(金髪幼女)に!?~  作者: スサノワ
3:ダンジョンクローラーになろう

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

263/744

263:ダンジョンクローラー(シガミー御一行様)、僧兵猪蟹VSミノタウロース

「(シガミー? ――――――使用者(マスター)心肺機能(しんぱいきのう)修復不可能(しゅうふくふかのう)損傷(そんしょう)検出(けんしゅつ)


 ふぉふぉふぉふぉっふぉおふぉふぉふぉぉぉぉぉん♪♪♪

『緊急時戦術プロトコル作動

 >WetWareID#44Ga3

  対象アドレス:生体デバイス個体シガミー内/不随意記憶領域内/……/……

 >Forced reboot with bootstrap

 >Access to room #44Ga3

 >Initiating bodycontrol

 >シガミー、起きてください。


 >んぁ?

 >どれでぇい、おめぇさまわぁ?

 >ぬぅ? おれぁ香味庵の土間で寝てたはずだぁがぁ?

 >香味庵とは、最近、俺がねじろにしてためし処で――


 チチチチチチチピッ――♪

 >小鳥が鳴いてる。

 ヒュヒュヒュヒュヒュヒュヒュヒュヒュゥ――ン。

 >これは馬か?

 どっこぉん、どっごぉぉん――――!!

 (からだ)(なか)まで、うるせぇ――――――――!!!


 ――――ごごごごごぉぉぉぉぉぉぉぉっ!

 ――や。


 ふぉん♪

『>か』

 ――ま。


 ふぉん♪

『>し』

 ――い。


「ずっはぁぁぁぁ――――!?」

 気づけば、あたりが(くれ)ぇ。

「ザザザッヴュ――以前作成(いぜんさクせい)シたバックドアヲ使用(しヨう)蘇生薬(エリくサー)服用(ふくよウ)強制的(きょうせいてキ)循環補助(じゅんかんホじょ)にヨり身体蘇生(しんたいソせい)(おコな)いまシた」

 だれでぇ、おめぇさまわぁ?

 (こえ)がした背後(ほう)を振り向くが、(だれ)も居ねぇ。


「んあぁ、まだ(よる)じゃねぇか? 起こすなってんだ、まったくよっ!」

 いやまて、(おれ)香味庵(こうみあん)土間(どま)で寝てたはずだぁがぁ?


「(ミノタウロースは健在(けんザい)でス。回避行動(かいひコうどう)(おこナ)ってくだサい)」

 はぁ? 香味庵(こうみあん)女将(おかみ)は、あそこまで肥えてなかったはずだがぁ――――?

 ヴッ――――ジャッリィィィッィン♪

「んぁ? おれの錫杖(しゃくじょう)にしちゃぁ――なんか(ほそ)くねぇーかぁ?」

 まあいいやな。

 いま肝心(かんじん)なのは――このキンキンうるせぇ(こえ)自分の声だ(・・・・・)っていう確信(かくしん)と――

 血塗(ちぬ)れのおれを、なおも串刺(くしざ)しにせんと(うな)りを上げる――――なんだこりゃ?


 ゴッツン――――ゴバギャギャギャギャギャギャッ――――!!!

 おれのからだを貫こうとしやがる(・・・・・・・・)から、錫杖(ぼう)横殴(よこなぐ)りにしてやった。


「なんかおれの手が――(ちい)せぇ?」

 キレッキレにちゃんと(うご)くから、いまは気にしねえでおくけどよ。


 バッキャァァァァンッ――――!

 とんでもなく(ふと)くて、とんでもなく(なげ)鹿(しか)(つの)みてぇなの。

 (はじ)かれたソレはボギリと折れ、(つの)が生えた(いわ)をひっくり(かえ)した。


「((いわ)ではありません、ミノタウロースと呼ばれる強敵(きょうてき)――(おに)です!)」

 おまえよぅ、(おれ)(かんが)えを読むし、(あたま)(なか)(はな)しかけて来やがって。

 だから、おめぇは(だれ)なんだぜ?


「――(わたシ)はインテリジェンス……独古杵(どっコしょ)……イオノファラー明王(みょうオう)使(ツか)わシた眷属(けンぞく)デす――」

 今度(こんど)(みみ)中から(・・・)――!?

 五百乃大角(いおのはら)明王(みょうおう)だぁ? 聞かねぇなぁ。

 それとこの(くら)さで、コレだけ(まわ)りが見えるのは――(へん)だぜ?

 (きつね)にでも化かされてるんじゃ……ねぇだろうな。


「(記憶(きおく)混濁(こんだく)が見られます、シガミー)」

 死神(しがみ)だぁ!? 縁起(えんぎ)でもねぇ!


 ビギバギゴギャッ――――ヒュゴォォォォッ!

 また(つの)が来た――――ヒュヒュヒュンッ、ゴゴガァン!

 (おな)じようにひっぱたくと、折れた(つの)が――グワララランと落ちる。


「シガミー……いや猪蟹殿(ししがにどの)、いまは協力(きょうりょく)して眼前(がんぜん)(てき)(ほふ)ることに全力(ぜんりょく)(そそ)ぎましょう)」

 一切合切(いっさいがっさい)(わけ)がわからんが――承知(しょうち)したぜ。

 とっとと(たお)さねぇと、(つの)で埋もれちまう。


「それでアレは(なん)だ、(おに)って言ってたが――あんな(いわ)みてぇな(やつ)は見たことも聞いたこともねぇぞ」

 ギャギィィン――――スラァァリ♪

 ふん、抜いてみたが、仕込(しこ)の直刀(がたな)には(さび)びひとつねぇ。

 (いのしし)を切ったまま(おさ)めちまってから、ずっと錆びたままだったはずだが。

 いやおれの錫杖(しゃくじょう)じゃねぇのか。


「(ココは来世(らいせ)です。(おに)系譜(けいふ)別世界(べつせかい)のものと、お(かんが)えください)」

 こりゃ(ゆめ)か、(ゆめ)だな。

 近頃(ちかごろ)じゃ、いくさもねぇし常々大暴(つねづねおおあば)れがしてぇと、(おも)ってたんだよ……わぜ?


「(そういうことでしたら、ご存分(ぞんぶん)にお切りください)」

 いいな、そういうのはわかりやすくて良い。


 ズシャッ――(あし)をひらく。

 (ふく)(おめ)ぇ。夜目(よめ)が利くおかげで、それが塗れた血の(おも)さだとわかった。

 けど(いて)ぇところはねぇし、直刀(ちょくとう)はいまさっき研いだみてぇに研ぎ澄まされてる。


「ヴォギュヴォギュヴォギュヴォギュヴォグギュ、ヴォギュヴォギュヴォギュヴォギュヴォグギュ、ヴォギュヴォギュヴォギュヴォギュヴォグギュ、!」

 コッチの気配(けはい)(かん)じとったのか、岩野郎(いわやろう)雄叫(おたけ)びをあげやがった。

 (へん)(ふし)が付いた鳴き(ごえ)一瞬(いっしゅん)名乗りでも上げた(・・・・・・・・)のかと(おも)ったが――ちがうらしい。


 メキュバギュゴギャッ――!

 (あたら)しい(つの)が生え、折れた古角(ふるつの)が――ガランと落ちた。

 (いわ)がこころなしか、(ちぢ)んだ気がする。


「(まだまだ生えてきそうだな、おい)」

「(はい、ですが。体積(たいせき)減少(げんしょう)確認(かくにん)……(つの)を折ると、(いわ)(からだ)(ちい)さくなります)」

 なら、やることはひとつだ、来世(らいせ)鬼岩(おに)め!


拙僧(せっそう)わぁ妙竹林(みょうちくりん)朧月(ろうげつ)寺がぁ虎鶫衆(とらつぐみしゅう)弐番隊(にばんたい)隊長(たいちょう)(しし)が――」

 バギョッ――――グサリ。

 目のまえに鬼岩(おに)の、曲がりくねった(つの)――――ッギャッリィィィィィィィィンッ!!!

 とっさに錫杖(しゃくじょう)で止めたが、(ひじ)にかるく角先(つのさき)(とど)いちまった。

 屁でもねぇが、(いて)ぇ。


「(ミノタウロース……鬼岩(おにいわ)(ちい)さくなると、(すさ)まじくすばしっこくなります)」

 それを(さき)に言えってんだぜ。

 (つの)を折ると、(からだ)が詰まって(はや)くなるだぁ!?

 かといって(つの)を放っときゃ、こうして突かれちまう。

 どーすりゃいーってんだ?


「((かんが)えがありますので、ご存分(ぞんぶん)にお切りください)」

 とにかく切れと?

 それならひとつ、(わざ)の持ち合わせがないでもねぇ。


 ふぅーーーーっ、(いき)をととのえる。

 (かた)にはまらねえ、もとは手習(てなら)いの居合(いあい)

 つまり(ぜろ)太刀(たち)だ。


七天(しちてん)抜刀(ばっとう)根術(こんじゅつ)(ぜろ)太刀(たち)。」

 しずかに吸気(すう)

 (こし)をおとし排気(はく)

 距離(きょり)は目のまえ――――ギャギギギギッ!。

 変則的(かわり)だが直刀(ちょくとう)を抜きゃ届く。

 まったく問題(もんだい)ねぇ。吸気(すう)


「チィェェェェ――――」

 まあたらしい錫杖(さや)のなかを、刃先(きっさき)がすべる。

 直刀の硬くて重い感じが、業物のソレだった。

 いったいどんな刀匠(かたなかじ)が、打ったんだか。


「――――ェェェェイ!。」

 カラダごとぶつかるように、切先(きっさき)をふりぬいた!

 ――――――ザッギィィィィィッン!

 切先(きっさき)がいつまでも鳴っている。


 ふぉん♪

『>シガミーのバイタルに〝滅の太刀〟反応』


 なんか目の(はし)(ひか)ったぞ!?

「(猪蟹殿(ししがにどの)剣筋(けんすじ)通用(つうよう)した(あかし)と、お(かんが)えください)」

 なら良い。


 ――――――――ォォォォォォォ。

 まっぷたつにした太角(つの)(ちゅう)に浮いている。

 (あた)りが(ゆる)やかに見えるのは――

 仏門(ぶつもん)(はい)るまえにならった、剣術(けんじゅつ)修行(しゅぎょう)成果(せいか)だ。


 だが、ちとおかしい。

 (つの)(はい)った(かたな)斬撃(ざんげき)が、シュッカァァァァァッ――――!!

 いつまでも終わらず、どこまでも切り裂いていく。


 その切断面(きりくち)はやがて、(いわ)のような(からだ)(とど)き――

 すぱりと上下に両断した(・・・・・・・)


 はずだ。

 なのに。

 鬼岩(おに)がずっととおく、最初(さいしょ)に居た(あた)りに姿(すがた)をあらわした。


「ヴォギュヴォギュヴォギュヴォギュヴォグギュ、ヴォギュヴォギュヴォギュヴォギュヴォグギュ、ヴォギュヴォギュヴォギュヴォギュヴォグギュ、!」

 また名乗(なの)りみてぇな――――!?


「やい眷属(オマエ)、どうなってる!? (おれ)ぁたしかに、ぶった切っただろーが!」

「(はい。ですので切れなくなるまで(・・・・・・・・)ご存分にお切り下さい(・・・・・・・・・・))」


「はぁぁぁぁっ!? っぷぅーー!」

 息をととのえる――(こま)けぇ(はなし)はあとで良いか。


 けど徹底的(てっていてき)にぶっ(こわ)せってんなら、根術(こんじゅつ)のほうが――

 ヒュヒュッ――振り抜いた(かあたな)の向きをもとにもどす。

 スゥゥゥゥゥゥゥ――チャキ!


「(いいえ、居合(いあ)いが最適(さいてき)判断(はんだん)しました)」

 よし、乗ってやる!

 もう一度足(いちどあし)(ひら)き、(こし)を落とす。


 ふぉん♪

『>シガミーのバイタルに〝滅の太刀〟反応』


 シュッカァァァァァンッ――――!!

 バギョバギョゴギャッ――――!


「ちえぇぇぇいっ――――!」

「ヴォギュヴォギュヴォギ――――!」


 ふぉん♪

『>シガミーのバイタルに〝滅の太刀〟反応』

 ふぉん♪

『>シガミーのバイタルに〝滅の太刀〟反応』

 ふぉん♪

『>シガミーのバイタルに〝滅の太刀〟反応』

 ふぉん♪

『>シガミーのバイタルに〝滅の太刀〟反応』

 ふぉん♪

『>シガミーのバイタルに〝滅の太刀〟反応』


「ずっはぁぁぁぁぁっ――――はぁぁぁっ、はぁぁぁっ!」

 やべぇ、こう(つづ)けざまに(はな)つと(いき)が持たねぇ。

 (かた)(おも)くなってく。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ