227:ギルド住まいの聖女(研修中)、剣のさび
「ああもう本当にっ、ヒ-ノモトー国はこれだから――――!」
リオレイニアが立ちあがった。
かと思うと、へなへなとまた崩れ落ちる。
「……ど、道理でカラテェー君に会いに、奥方さまが乗りこんでくるわけですね。やっと合点がいきました――はぁぁぁぁ」
仮面ごと額をおさえ……途方に暮れている?
「あのーう、コレでも足りないなら、本格的に素材から吟味しないといけなくて、場合によっては――一週間くらいかかっちゃうんだけど」
そんなに時間を掛けたら、とうぜん明日、いやもう本日の最終イベントも終わってる。
「って言うことらしいのでぇー、今日の所はコレでご満足願えないかしらぁ♪ あたくしさまと、リオ子ちゃんの仲じゃない? ねぇぇーん♡」
べつに正式な調達クエストとして受けたわけじゃないから、そこまで五百乃大角に取りなしてもらう言われも必要も無いけど、ひとまず言わせておく。
いちおうは美の女神の関係者である天狗さまの弟子ってことで、無関係でもない――ことになってるし。
「はぁぁぁぁ――――逆にこんな……〝伯爵家の家宝クラス〟以上の物を、一週間で作れると――――ぷっ、うふうふふ、くすくすくす?」
椅子に這いあがり、腰掛けるリオレイニア。
うなだれた――女の中の女の口元に、怒りと笑いと諦めが入り交じった、奇妙な表情がうかぶ。
その様子をうかがいながら――こっそりと黒板の画面を盗み見る伯爵ご令嬢。
「へぇーっ♪ 本当に、お母さま……名代の一張羅に匹敵しかねない代物ですわねぇー」
その両隣から堂々と盗み見る、女将さんと魔術師の女性。
「あはははっはっ――――こりゃ、たまげるしかないねっ♪」
「あわわわわわっはわっ――――!?」
「規格外だけど、よろしいのではなくって? 発注通りに〝素敵で最高の装備〟にしあがっていますし♪」
一式装備を抱えた姫さんが、目を丸くしたままの女性に押しつける。
「あのあの、こんな難度SSSダンジョンのクリア報酬みたいな宝物は、ちょっと――」
尻込みする女性。
くるんと、振りかえるリカルル。
「コッヘル夫人、ウチの者はこんな様子ですので――申し訳ありませんけれど、お着替えお願いできますか?」
「はいよっ、任せときな♪」
おいでと手招きする女将さん。
イヤイヤと、首を振る女性。
いいからは・や・く、おいで――?
休憩室へ連れて行かれる女性の「こぉまぁーりぃーま――――!?」という情けない声は――バタン!
ドアにさえぎられた。
「じゃあ、服の出来は、あれで良かったの?」
おそるおそる聞いてみた。
「ええ、カラテェー♪ アナタはとても素晴らしい仕事をなさいましたわ」
「「「ぃやったぁー♪」」」
よろこぶぼくと女神と青年。
「レーニア、私の個人会計からアナタの裁量で――正当な報酬を、払ってあげて♪」
ついさっきまでの呆然とした態度や、主従逆転した立場は消え――「かしこまりました、お嬢様」
腰を落とし片足を引く――元侍女長。
「(おい、あれでよかったみたいだぞ?)」
「(そうみたいね。ココから一番近い火山に有るダンジョンに、挑まなくて済んだわー、あぶないあぶない)」
ダンジョンって魔物の巣だろ――なんかそれ、面白そうだなー♪
カッカッカッカッコツーン!
鳴り響く、伯爵ご令嬢の靴音。
「それにしてもニゲルは、〝呪いを切れる〟んですのね?」
「えーっと、僕にもよくわからないんだけどさ、出来るものは出来るんだから、仕方が無いっていうかさ、有るものは使うっていうかさ――――!?」
壁に、追いつめられる青年。
「呪いに有効と知っていた私でさえ……狐火を使うのを躊躇しましたのに」
狐火なぁ。呪いを払い燃やし尽くすには、破邪顕正の剣並みにうってつけだ。
その専門家である奥方さまから、使い方は習ったんだろう。
「じゃあ、あらためて、その錆びたヤツ――ちょっとかしてみて?」
ほそい手が伸びる。
「いやこれは、僕にしか使えないから――ドガタンゴトン!」
器用にも、背後の棚をうしろ足で駆けあがるニゲル。
「僕にしか使えない――安物の剣――なんて有るはずがないでしょうがっ!?」
棚に登った青年の足を、ギュッとつねる。
「痛ってっ!」
腰を屈めたところに、電光石火の平手打ち!
「痛ったっ!」
剣を持つ手を、はたき落とされ――
落ちてきた剣の柄を――がしり!?
驚愕の伯爵令嬢!
剣のあつかいでは右に出る者が――(あまり)居ない彼女が、剣を落とした。
ゴズズン!
手をすり抜けた剣は、かなり頑丈に作ったはずの床に、ヒビを入れた。
そりゃそうだ、なんせありゃ金剛力でも持ちあげるのが精一杯の、代物だ。
生身で金剛力をつかうオルコトリアでも、振り回せるかは怪しい。
とうぜん、細腕の姫さんには持ちあげることすら、出来ないだろう。
「だからいっただろ? あぶないよっ!」
棚から飛びおりた青年が、指先でつまむように、軽々と剣を持ちあげる。
「なによあれ――まるでノヴァド工房長の、鉄塊ハンマーみたいじゃーないのっ……おっもしろいわねっ……危なぁーいけどっ♪」
いつだかニゲルが、工房長に腕相撲を挑んだ時のことを思いだす。
「(ニゲルは、工房長とかオルコトリアみたいに、怪力な訳じゃないよ)」
「そういえば、カラテェーやシガミーも言ってましたわね――ニゲルが相当な手練れだって」
む? ニゲル最強説が認められるのは、嬉しいけど――まずい。
がしり――スッ。
テーブル上の御神体をつかんで、耳に近づけた。
これで迅雷無しでも、内緒話くらいできる。
ザギザギザギギィィィン――――!
「これ、錆びがスゴイだろ? どれだけ研いでもスグ、こうなっちゃうんだよね。たぶんこの〝呪い並みに酷い錆〟でたぶん、呪いを弾いてるんだと……思うよ?」
目が泳いでる。苦しい言い訳だ。
っていうかニゲルは本当に、聖剣の鑑定結果を知らないっぽいな。
「(あの剣が、かつて姫さんが執着した〝聖剣ヴォルト〟だと知れたら、姫さんはどう思う?)」
「どう思うって、どういうコトよ……ひそひそ……迅雷からぁ、剣に関する報告わぁ受けてぇるぅけぇどー?」
「(かつてリカルルが届かなかった所に、ニゲルはすでに到達してることになるって言ってるんだよ)」
「え!? そんなの――あのプライドが高い、お姫ちゃんのことだもの――ニゲルをライバル視するに決まってるじゃない! ……ひそひそ」
「(だから大変だって、言ってるんだよ。ニゲル専用恋愛なんたらとしちゃ――ここが分かれ目だろうがっ!)」
シャァァァァァァァァァッ――――この緊迫したときに、何の音だ!?
「あっ!」
いけねぇ――舞台側の何もない壁を見る!
そこには、丸い跡が付いていて。
そこから音が、聞こえてくる!
「(おい、まさか迅雷――!?)」
壁がスコポンと開いて、飛びこんできたのは――
白い布を巻いた小柄な人みたいなのと――子供だった。




