表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
196/743

196:龍脈の棟梁(シガミー)、ガムラン温泉

「……なんて言ってるんだアレ?」

「――問題解決(もんだいかイけつ)()めラれる、うレしい――♪……ですネ」

 ()められる?

 一号(アイツ)はぼくに、褒められたい(・・・・・・)のか?


「はイ。基本的(きホんてき)我々(わレわれ)、アーティファクトの行動原理(こウどうげんり)……生キる目的(もくテき)使用者(しようシゃ)提示(てイじ)シた問題(もンだい)解決(かいケつ)すルことにあります。そシて、ソの報酬(ほウしゅう)は〝使用者(しヨうしゃ)かラの感謝(かンしゃ)〟と言っても、差しつかえないと(おも)われます」

 ん? オマエも()めて欲しいのか?


(わたシ)(すデ)迅雷(ジンライ)としテの自我(ジが)確立(かくりツ)していますノで、必要(ひつヨう)はありマせん」

 そうなのか。まるで(さと)りに(いた)った坊主(ぼうす)みたいだな。

必要(ひつよう)はなくても、感謝(かんしゃ)はしてるぞ。ニゲルの(れい)もあるし、迅雷(おまえ)が居なかったら、おれはまだ女将(おかみ)(みせ)草原(そうげん)を行ったり来たりしてただろうからな」


感謝(かンしゃ)をシているのは、コチラもデす。シガミーのおかゲで、連日飽(れんじつあ)きることなく問題解決(もんだいかいケつ)(いソ)しめていますノで」

 そんなら良いけど、オマエを(つか)わしてくれた五百乃大角(いおのはら)には、感謝(かんしゃ)言葉(ことば)のひとつでも言ってやるべきなんだろうが――


「はイ。間違(まちガ)いナく、〝ムシュル(がい)のドラゴーラ焼き〟ヲ要求(ようキゅう)してくルと(おモ)われマす」

 だよなぁ。ここは(ここ)(なか)で、感謝(かんしゃ)するにとどめる。


   §


「おい迅雷(ジンライ)クン」

「なんでシょうシガミー」

 (あぶ)ないから通路(つうろ)をもどり、(そと)に出た。


温泉(こいつ)は、なんかに使(つか)える」

「はイ、大手柄(おおてがら)でス」

 まだ、(だれ)にも見つかってないのか、(あた)りに(ひと)気配(けはい)はない。


「でかした一号(いちごう)、よくやったぞー。ありがとーぉ♪」

 ()められたいというのだし、ねぎらいの言葉(ことば)をかけてやる。

 (あたま)をなでてやると、「みゃあ」となで(かえ)してきた。


 龍脈(りゅうみゃく)(なが)れの一種(いっしゅ)であり一部(いちぶ)でもある、活力(マナ)に満ちた地下水(みず)(なが)れ。

 それを見事(みごと)、引き当てた一号(こいつ)には、温泉(おんせん)以上(いじょう)の――なんらかの使(つか)(みち)がある。


「はイ。一号(かレ)もシくは一号(かノじょ)ハ、(わタし)とはチがう学習効果(がくシゅうこうか)……知見(ちケん)収得(しゅウとく)したよウです」

 どうもそうみたいだ。

 迅雷(ジンライ)とはちがって、頓知(とんち)に掛かる時間(じかん)(みじか)い。

 しゃべれてもカタコトだから、なんでそうなったかの理屈(りくつ)を聞くことも、むずかしそうだし。


「(一号(こいつ)(あたま)()かないように、出来(でき)るか?)」

 強化服(シシガニャン)(つよ)い。

 けど服なので(・・・・)(へっど)(ひら)いたり(はず)れたりするようになってる。


 そして開けちゃうと中身(なかみ)の、おにぎりみたいな(かたち)(ちい)さなアーティファクトをふたつ組み合わせた……美の女神(いおのはら)背中(せなか)(はこ)みたいなヤツが、まっさら(・・・・)になっちまう。

 まっさらってことは、またイチから(ある)(かた)(おし)える(ところ)から、やり(なお)さないといけなくなる。


「はい、可能(かのう)ですが――――ニゲルの(けん)が持つ光由来(ひかりゆらい)寸断(すんだん)スキルを(ふせ)ぐために、イオノファラーの攻略本(こうりゃくぼん)参照(さんしょう)する必要(ひつよう)がありマ()

 やっぱ、ニゲルの生まれと能力(スキル)について、五百乃大角(いおのはら)(はなし)をする必要(ひつよう)があるな。

 けど、あの野郎(めがみ)たぶんつかまらねぇだろうな。

 姫さん(リカルル)を掛けた勝負(しょうぶ)(こま)に、おれ(・・)をつかいやがったことを、(おこ)られると(おも)ってるからな。

 実際(じっさい)(おこ)るつもりだし。


「けど、温泉(これ)と新しい献立(メニュー)とルコルの(みせ)関係(かんけい)ないよなぁ?」

 筋肉痛(きんにくつう)には効くかもしれないけど、温泉(おんせん)は食い(もの)……(あたら)しい(あま)いお菓子(かし)関係(かんけい)ねぇーし、ルコルの(みせ)にいたっては……まさか蒸し風呂屋(ぶろや)でもやれってのか?


「いっやぁー、お手柄(てがら)手柄(てがら)(しん)メニュー出来(できる)るおー♪ この泉質(せんしつ)ならっさぁー♪」

 あ、出た。こいつはもう、あれか。

 おれに(おこ)られるのと、面白(おもしろ)そうな出来事(できごと)(はかり)に掛けて――(おも)(ほう)に飛びつくんだな。


 ふりかえると、がやがやがやがやがや、どやどやどやどやどや。

 いつの間にか人垣(ひとがき)出来(できてて)てて――


「カラテェー。これはまた、とんでもないことに、なりましたわねぇー!」

 姫さん(リカルル)まで来た。

 (あたま)(うえ)に、御神体(いおのはら)をのせている。


いや(にゃ)、|コレを見つけたのは一号だ《にゃにゃみゃにゃーぅ》。ボクは穴を掘る(にゃみゃがにゃ)手伝いをしただけだよ(にゃみゃがーやぅみゃ)

 きゅふぉん♪

『>コレを見つけたのは一号だよ。

  ぼくは穴をあける手伝いをしただけ』

 文字(いた)を、みんなに見せる。


 猫耳族(ねこみみぞく)が居れば、通訳(つうやく)もしてくれるだろうが。

 ニャミカもネコアタマ青年(せいねん)もいないし、人混(ひとご)みの(なか)にも居ない。


「みゃにゃ、ゆーにゃ、みゃご――――♪」

 小雨(こさめ)のように降りそそぐ温泉(おんせん)を、手のひらで受けようとして(はし)りまわる一号(いちごう)


「シガミーが、はしゃいでいますわね――かわいらしいこと♪」

 そういや、あの中身(おにぎり)シガミー(おれ)だって(こと)になってるんだった。


「(いろいろ詰めておかないと、些細(ささい)(ほころ)びからシガミーの一人三役(ひとりさんやく)が――バレる可能性(かのうせい)があります)」

 そうだな……オルコトリアには、一号(アイツ)は〝天狗(てんぐ)使役(しえき)してる魔物(まもの)〟ってでまかせ(・・・・)を言ったままだしなぁ)」


 (たの)しそうに小躍(こおど)りして、熱湯(ねっとう)をかけられる一号(いちごう)(こえ)を掛ける。

おーい(みゃあ)ソコに居ると(にゃみゃぅー)お湯がかかるよ(みゃぁーんにゃう)?」

 あれ? (つく)ってやった文字板(もじばん)がなくなってる!?

 どこかで、落としたのか?

 あたりを見わたしてたら、地面(じめん)(ちい)さな(かげ)が――


 ガゴンッ――――なんだ!?

 ガゴンゴゴンゴゴゴゴドガガガッ――――あっぶねぇ!!!

 なんか落ちてきて、次々(つぎつぎ)地面(じめん)に突き刺さった。


 うぎゃーわーと、逃げていく人々(ひとびと)

 それは、ムシュル(がい)だった。


()っぶ――なっにこれ、おいしそうじゃないよー♪」

 熱湯(ねっとう)でゆであげられた(かい)が、うまそうなにおいを立ち(のぼ)らせた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ