表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
185/743

185:龍脈の棟梁(シガミー)、めんどうな痛み

 冊子(さっし)根付(ねつけ)や、夜眼(よめ)が利く眼鏡(めがね)

 コレだけでも、ガムラン(ちょう)運営できる(まかなえる)くらいの(おお)きな商売(しょうばい)になる。

 けど、御貴族(おきぞく)さまばかりを相手(あいて)には――絶対(ぜったい)しないよな、あのコントゥル()方々(かたがた)は。


「(――はイ。(さキ)見据(みス)えていかナいと。気づいたラ我々(われわレ)猪蟹屋(ししがにヤ)だケが取り(ノこ)さレる事態(じタい)に、(おちイ)らなイとは言い切れませン――」

 なー、ビックリだぜ。この(まち)連中(れんちゅう)頑張(がんば)りには。


 まえにレイダが持ってきた通路向(つうろむ)こうの〝(かた)くて(あま)菓子(かし)〟を売ってた(みせ)は、明日(あした)から〝揚げた(やわ)らかい菓子(かし)〟を売るそうだ。

 そう、冊子(パンフレット)に書いてあった。


 いま、ウチの串揚(くしあ)げ屋は、繁盛(はんじょう)してるけど。

 来年(らいねん)どうなっているかなんて、まるで見当(けんとう)も付かねぇ。


 世のため(ひと)のため、(なに)よりこの世界存続(せかいそんぞく)のため。

 おれたちは飯の神(いおのはら)に、うまいものを腹一杯(はらいっぱい)食わせてやりてぇ。


「(猪蟹屋(うち)もあたらしい献立(メニュー)を、考えないとなー)」

 どうしたって、食費(かね)が要るのだ。

 そして、カブキーフェスタは〝売り出す〟絶好(ぜっこう)機会(きかい)だ。


んーぅ(にゃうー)?」

 ふと(うえ)を見る。(かべ)だ。

 天井(てんじょう)普通(ふつう)(かべ)で、一カ所(いっかしょ)だけビードロ越しに(そら)がのぞけるようにしてある。


 アレはもちろん、神域惑星(うかぶいわ)を見るためだろうな。

 ルコルたちは、まだあの(ビードロ)に気づいていない。

 (まち)に来たときに浮かぶ岩(しんいき)を見て、さぞかし(おどろ)いただろうから――真下(ました)から見たくらいじゃ、(おど)きはしないかもだけど。


 きゅふぉん♪

『>ここから上が、

  見えるよ?』


   §


「(おい、これもギルド(ちょう)に言っといてくれ)」

 ギルドを再建(さいけん)したら、屋舎探訪(おくしゃたんぼう)は、してみるもんだな。


 長椅子(ながいす)にうなだれる(きつね)(ねこ)

 (くび)を押さえ、(ゆか)を見つめるその(かお)が、苦痛(くつう)にゆがんでいる。


「い、(いた)いミャッ!」

「あんまり不思議(ふしぎ)だから、小一時間(こいちじかん)見続(みつづ)けたコォォン!」

 (つぎ)から(つぎ)へと、やらかしてくれるもんだな。


「――頸椎圧迫(けいついアっぱく)にヨる症状(しょウじょう)緩和(かンわ)にハ、炭酸水素(たんさンすいそ)塩泉(えんせん)……(ゾく)に言ウ〝美肌(びハだ)の湯〟への入浴(にゅうヨく)飲泉(いんセん)効果的(こうかテき)でス――」

「(入浴(にゅうよく)? 湯治(とうじ)か。蘇生薬(エリクサー)でも飲みゃぁ一発(いっぱつ)で、(なお)るだろう?)」


「――骨折(こっせツ)なドの外科的(げかテき)外傷(がいしょう)ヤ、根治可能(こんちかノう)内臓疾患(ないぞウしっかん)なドの回復(かいフく)(サい)、生ジる体調不調(たいちょうフりょう)(かン)しテは効果(こウか)発現(はツげん)しマせん――」

 体調不良(たいちょうふりょウ)――筋肉痛(きんにくつウ)みたいな、面倒(めんどウ)なやつか?

「――はイ。筋肉痛(きんにクつう)ニは卵酒(たまゴざけ)頸椎圧迫(けいついアっぱく)にヨる症状(しょウじょう)緩和(かンわ)にハ、温泉(おんせン)最適(さいてキ)かト――」

 それがなけりゃ、金剛力(パワーアシスト)使(ツか)放題(ほうダい)なのに。


「――そレと当然(とうぜン)なガら、慢性的(まんせいてキ)体質(たいしツ)などニは、蘇生薬(エリクサー)回復薬(かいふくやク)効果(こうカ)発現(はつゲん)しマせん――」

 ソレはわかる。一切皆苦(いっさいかいく)涅槃寂静(ねはんじゃくじょう)

 人生(じんせい)はままならず、(さと)るほうが(はえ)ぇ。


 じゃあ、五百乃大角(いおのはら)生身(なまみ)(からだ)の、(した)(ぱら)が出てたのにも納得(なっとく)するってもんだ。

 ありゃあ、食べ過ぎであって――怪我(けが)病気(びょうき)じゃねぇからな。

「――上位権限(じょウいけんげん)にヨり非公開(ひこうかイ)でス――」


 きゅふぉん♪

『>だいじょうぶ?

  医務室に行けば、

  気休めの薬くらい

  出してもらえるけど』


気休(きやす)めなら、い、いらないニャア!」

 長椅子(ながいす)(たお)れる、猫耳娘(ニャミカ)

「ひょっとして、(われ)たち……(のろわ)われたコォォン!?」

 おなじく長椅子(ながいす)に(以下略(いかりゃく))。


 きゅふぉん♪

『>じゃあ、お祭りの期間中、

  間借りすることになってる、

  お家に寄らせてもらうかい?』

 いまみんな、出払(ではら)ってるだろ。


「――ハい。新居室内(しんきょシつない)動体反応(どうたイはんのう)ありマせん――」

 よし決まりだ。


   §


 例の紙ぺら(チラシ)が、『テナント募集中』の方を上にして、テーブルに置かれている。


「たのしかったから、余計(よけい)にこの建物(たてもの)仲介所(ちゅうかいじょ)をやりたかったコォン~」

「ここなら、あのうまい串揚(くしあ)げも毎日買(まいにちか)いに行けるから、立地条件(りっちじょうけんは)はバッチリミャ、口惜(くちお)しいニャ~ン」

 二人(ふたり)はテーブルに突っ伏したまま――延々(えんえん)愚痴(ぐち)っている。


 それはつまり、転送陣(てんそうじん)の行き(さき)(はなし)で。

 (みみ)(いた)くなってくるから――猫耳頭(シシガニャン)(みみ)をペタリと閉じた。


 女神像(めがみぞう)転移網(てんいもう)利用(りよう)して商売(あきない)をするつもりだったから、いずれ女神像行脚(めがみぞうあんぎゃ)はするつもりだった。


「(けどなぁー、いますぐって(わけ)には、いかないだろ? シシガニャン一号(いちごう)と、オルコトリアの勝負(しょうぶ)だって、これからだし――)」

 なにより、猪蟹屋(うちのみせ)お祭り(フェスタ)(よう)(あた)しい献立(メニュー)

 今日中(きょうじゅう)(かんが)えれば良いやと、呑気(のんき)にかまえてたけど――


 (なんが)えなきゃいけないことが、一気(いっき)に増えた。

 ぼくまで、大きな(へっど)をテーブルに突っ伏……せないから、そのままアゴを乗せた、

 居間(いま)でだらける、喫茶店組(きっさてんぐみ)

 こんな(ところ)をリオレイニアに見られよう(もの)なら――生活魔法(せいかつまほう)炸裂(さくれつ)してしまう。


 気力(きりょく)を振りしぼり、文字板(いた)をトンと立てた。

 きゅふぉん♪

『>すぐには無理でも、そのうち

  超女神像の行き先も増えるだろうし、

  それから、お店を始めれば

  良いんじゃない?』


「(どっちにしろ普通の女神像から(・・・・・・・・)は、どこにも飛べない(・・・・・・・・)から……ふつうは商売(しょうばい)にするのは無理(むり)だろ?)」

 まず、城塞都市(オルァグラム)から超女神像(ガムラン)まで、飛んでくる方法(ほうほう)がないしなぁ、ふわぁぁー♪

 (まど)からさしこむ(あたた)かな日差(ひざ)しが、眠気(ねむけ)(さそ)う。

 ぱたり――(いた)がたおれた。


「――ソチラに(かン)してテは、どうしようもアりませんが――ガムラン(ちょウ)拠点(きょてン)にすルという条件(じょうけン)つきデなら――ルコラコルの構想(こうそウ)実現可能(じつげンかのう)デす――」

 そうなのぉーう、ふわぁ?


「――はイ。〝転送料金(てんそウりょうきん)一定額(いっテいがくに)(オさ)まルことを利用(りよウ)して、シガミーに各地(かくチ)女神像(めがみゾう)へアクセスしてもラい――」


「あ、わかった。超女神像(ここ)から大女神像(おうと)に飛んで、大女神像(おうと)から各地(かくち)女神像(めがみぞう)に飛べば――」

 金剛力(こんごうりき)だのみでカッ飛ばないなら、卵酒(たまござけ)を飲みまくる必要(ひつよう)もない。


 ぽこふぉん♪

『イオノ>ソレってさ、チートじゃね()

 でた。

「(御前(おまえ)さまは、結婚式(けっこんしき)の真っ最中(さいちゅう)じゃねぇーのか?)」

 それに〝ちぃと〟じゃないよね。全国各地(ぜんこくかくち)女神像(めがみぞう)(かず)相当(そうとう)ある。


 ふぉふぉん♪

『イオノ>もー、とっくに終わりましたー♪

    >はー、つかれましたよ。

    >つきましては、本日のオヤツは、

    >甘くてかわいくて、栄養の有る物を

    >ご所望いたしますわ♪』


「(まあ、お(つか)れさん……っていっても御前(おまえ)さまのお(しき)じゃねーけどなー)」

 まず……もらい手が無ぇと(おも)う。


「(ちょっと、聞こえたわよ())」

 あ、念話(ねんわ)使(つか)うなっ――ルコルが一緒(いっしょ)だ!

「コォォンッ――――!?」

 ほらみろ、飛びおきちまったじゃねーか!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ