表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
180/743

180:龍脈の棟梁(シガミー)、新シガミー邸

「じゃあ、お(ちゃ)ぁ、ごちそうさま。おいしかったよ」

 実際(じっさい)にリオが入れてくれた(ちゃ)は、いつもどおりにおいしかったし。

「いいえ、お仕事(しごと)ごくろうさまでした♪」

 茶菓子(ちゃがし)シガミー(おれ)央都(おうと)で買ってきたヤツ)を、つつんで持たせてくれる。


「あと、(いえ)(こわ)しちまって(わる)かったね」

 そして、クェーサー父娘(おやこ)(わる)いことをしたと(おも)っているのも、本当(ほんとう)だ。

「こっちこそ、素敵(すてき)なお部屋(へや)にしてくれてありがとう♪」

 手を(にぎ)られた。


 そうなのだ。冒険者(ぼうけんしゃ)パーティー〝シガミー御一行様(ごいっこうさま)〟は、気の良い連中(れんちゅう)なのだ。


「じゃあ――」

 ガシリ――――!

 両手(りょうて)をギュッとつかまれた。


「「ちょっとまって!?」」

 あれ?

 どうしたの(こわ)(かお)して?


 烏天狗(ぼく)のうしろにピッタリと付いてくる――シシガニャンも立ち止まった。


「「シガミーは置いてって!」――くださいませ!」


   §


「(おい、どーすんだこれ?)」

「(大工作業(だいくさぎょう)指示(しじ)を出す(さい)に、口頭(こうとう)によるプロンプト入力(にゅうりょく)……最終確認(さいしゅうかくにん)をシガミー……烏天狗(からすてんぐ)(かなら)(おこな)っていたので、操作技師(オペレーター)……飼い主(・・・)として認識(にんしき)したようです)」


 建てたばかりの、ギルド家屋(かおく)

 レイダの部屋(へや)から降りること、七(かい)

 図書館(としょかん)倉庫(そうこ)が有る一画(いっかく)。その北東側(ほくとうがわ)(かど)


「まいったな……」

 ココは、(しん)シガミー(てい)らしい。

 (まえの)物置小屋(シガミーてい)のあたりが、(とく)日当(ひあ)たりが(わる)くなるって言うんであてがわれた。

 なんでも、燃えなくて(こわ)れなくて魔法(まほう)(のろ)いに、めっぽう(つよ)材質(ざいしつ)(かこ)まれた、この階層(フロア)

 その一画(いっかく)に、さらに強力(きょうりょく)結界(けっかい)じみた場所(ばしょ)(つく)ったらしい。


 もっとも、その内情(ないじょう)は、シガミー(おれ)が寝ぼけたり、ふざけて(はしら)を焼き切ったりしても、(ほか)被害(ひがい)を出さないためだ。

 なんせ(つく)ったのはおれ。設計(せっけい)したのはシシガニャンだから、間違(まちが)いない。


 ドアを開ければ、二重(にじゅう)結界(けっかい)解除(かいじょ)されるから不便(ふべん)はない。

 ないが――


 烏天狗(ぼく)がドアを開けると、シシガニャンが立ちあがり、どこまでも追いかけてくるのだ。


「そもそも、シガミーはなんでこの中(・・・)(はい)ってるの? ……すっごくすっごく、かわいいけど」

 お(たが)いの(ほほ)をさすり合う、子供(れいだ)黄緑色(シシガニャン)


「なんでも、シガミーやカラテェー(くん)故郷(こきょう)に伝わる……修行(しゅぎょう)なのだそうですよ?」

 カブキーフェスタの絵草紙(チラシ)が、紙一枚(かみいちまい)じゃなくて分厚(ぶあつ)い。

 おい、この冊子(さっし)五百乃大角(いおのはら)町中(まちじゅう)(くば)りやがったけど、SP(スキルポイント)そうとう使(つか)

ったんじゃねーか?


「(いいえ、ギルト地下(ちか)烏天狗(シガミー)設置(せっち)した、自動工作機械(プロダクトマシン)……無人工房(むじんこうぼう)(つく)られたようで、材料(ざいりょう)以前(いぜん)(もり)大穴(おおあな)を空けたときの材木(ざいもく)を――一割(いちわり)ほど使用(しよう)したのみです」

 収納魔法(しゅうのうまほう)に詰め込んであった、材木(ざいもく)をそれっぽちだけで?


「(はい。超女神像(ちょうめがみぞう)(かんが)える機能(きのう)使(つか)えば、SDK(エスディーケー)(わたし)ほどではありませんが、簡単(かんたん)(もの)(つく)れます)」

 超女神像(ちょうめがみぞう)金庫(きんこ)をつなぐ、配線(はいせん)(あいだ)

 三階分の高さ(・・・・・・)に、五百乃大角(いおのはら)が寄こした何か(・・)を、そのまま置いたのは(おぼ)えてるけど。

 ……迅雷(おまえ)細腕(かいな)みたいな(もの)か?


「(はい、そう(かんが)えていただいて(かま)いません。冊子(さっし)簡単(かんたん)道具(どうぐ)を、大量(たいりょう)(つく)れます)」

 まあ、そっちは大方(おおかた)伯爵夫人(ルリーロ)となんか、こそこそやってた兼ね合いだろう。

 ガムラン(ちょう)みたいな辺境(いなか)が、この世界(せかい)中心(ちゅうしん)になりかわっていくのは、色々問題(いろいろもんだい)がありそうだけど――便利(べんり)になるなら、いいことだし。


 おれぁ、元坊主(もとぼうず)のいくさ(びと)で、いまは子供(ガキ)だ。

 そこまで、気にしてやることはねえ。

 それこそ、そいつぁコントゥル家(おきぞくさま)仕事(しごと)で、子供(おれ)(かか)わるこっちゃねぇやな――


「(――けど、猫耳頭(シシガニャン)を着る修行(ぎょう)てのは、聞いたこともねぇぞ? 部屋(へや)にこもるのは有ったが……)」

「(うそも方便(ほうべん)です。(まち)発展(はってん)させる目玉(めだま)にしたいと、画策(かくさく)したのでしょう)」


 ぱらら――――冊子(さっし)をめくる。

 なるほど。

 (ほと)(あつ)まりゃ、うまい(めし)(つく)料理人(りょうりにん)もやってくる。

 これは今日(きょう)じゃなくて明日(あした)、うまい(めし)を食うための(はかりごと)だ。

 そういう、(うら)がよみとれた。


「ふぅ、シガミーは、これ以上強(いじょうつよ)くなってどうするの?」

 子供(こども)が、若草色わかくさいろにたずねるが、おれにもわからん。

 ()いて言うなら、〝五百乃大角(いおのはら)の飽くなき(しょく)への探求(たんきゅう)〟に必要(ひつよう)かもしれねぇってだけだ。


「にゃやぅー?」

 (くび)をかしげる魔物(シシガニャン)


「ほんと、どうすんだ?」

 部屋(へや)(すみ)

 (うつく)しい姿(すがた)置物(おきもの)に向かって、聞いてみる。

 返事(へんじ)はない。


 置物(コレ)元々(もともと)ガムラン(ちょう)ギルドにあった、普通(ふつう)(おお)きさの女神像(めがみぞう)だ。

 土台(どだい)になるSDK(エスディーケー)は、超女神像(ちょうめがみぞう)をつくるのに取りはずされ――

 (ひたい)(いし)すらも、五百乃大角(いおのはら)(ぞう)(つく)るのに取られたから――


 龍脈(りゅうみゃく)にも金庫(きんこ)にもつながっていない。

 つまり、まるで使(つか)(もの)にならない、まさに置物(おきもの)だ。


 ぽこん♪

「(ふふん、この超女神像(ちょうめがみぞう)型取(かたど)りに使(つか)った女神像(めがみぞう)わぁ、ただ置いてあるだけじゃないんだもんねっ! こうして(はな)せば――聞いてたらだけど、出てきてあげますよーぉ())」

 出た。女神(ほんもの)が。

 ええと……この女神像(おきもの)には、ヤツの(みみ)が付いてるってワケか。

「(そのようで())」


「(ふうー、おまえコレ……シシガニャンをどうにかしてくれ)」

 こうひっ付かれてちゃ、おちおち(めし)もトイレも風呂(ふろ)もできねぇ。


「(ブブブーッ♪ ソっレっわぁー聞けなぁい相談(そーだん)よっねぇー。カブキーフェスタが終わるまで、このままでおねがいしゃぁーす())」

 深々(ふかぶか)(あたま)をさげられても、その図体(なり)じゃ――五百乃大角(いおのはら)分け身(マルチカーソル)が、パタリと(まえ)(たお)れた。


「(やい、一週間(いっしゅうかん)も、このままって(わけ)にはいかねぇだろうが?)」

 おれは、いつまで烏天狗(からすてんぐ)で居りゃいーんだ?


「(シガミーは〝お祭り《フェスタ》の賞品(トロフィー)〟なんだから、今回(こんかい)我慢(がまん)してちょうだぁい())」

 けど、ずっと、コイツらと居たら、おれ……ぼくが本当(ほんとう)のシガミーだってバレるだろー!

 烏天狗(からすてんぐ)としても、自由(じゆう)がきかねぇのは(こま)る。

 そろそろ、ルコルたちの(みせ)(かお)も出さなきゃならんし。


「(えーソレに付きましてわぁー、(まこと)遺憾(いかん)ながらぁ――秘策(ひさく)がすでに、コチラの部屋(へや)搬入(はんにゅう)されておりまぁーす♪)」

 女神像(おきもの)(となり)不自然(ふしぜん)(かべ)の出っ張り。

 不格好(ぶかっこう)だが、(ぜん)階層(フロア)(とお)さなければならない配線(はいせん)(じょう)、どうしても出来てしまう。


「レディース、エン、ジェントルメン♪」

 いきなり(はな)しはじめた、女神像(おきもの)

 跳びあがり(おどろ)く、給仕服(メイド)子供(レイダ)魔物(シシガニャン)


 ぷっしゅるるるっぅ♪

 ひとりでに(ひら)く、部屋(へや)不格好(ぶかっこう)な出っ張り。

 引き戸の中から、あらわれたのは――


「おい、いや……ねえ、コレって、どういうことだい?」

 (なか)に立っていたのは――薄桜色(さくらいろ)


「なんだこの薄桜色(さくらいろ)の、シシガニャンわぁ!?」

 迅雷(ジンライ)(うで)(おな)じような細腕(ほそうで)に、(ささ)えられていたのは――シシガニャン(・・・・・・)だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ