表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
111/743

111:伝説の職人(シガミー)、そうび修繕クエスト?

「うぉるぁぁっ――!」

 ――ガシャン!

 いちばん体格(たいかく)の良い精悍(せいかん)(かお)つきの(おとこ)(ギルド(ちょう))が、手にしていた抜き身の無骨(ぶこつ)大剣(たいけん)を、とつぜん(ほう)りだした!


「それから、これも――!」

 ガシャガシャガシャガシャ、外される手甲(てっこう)

 ゴトンゴトン、胸当(むねあ)てに腰当(こしあ)ても(ゆか)に落とされる。

 最後(さいご)に、あきれ(がお)受付嬢(ルィノ)から手渡(てわた)されたのは――やたらと格好(かっこう)の良い、(つの)三本(さんぼん)も生えた(かぶと)

 

 (くろ)甲冑(かっちゅう)一式(いっしき)が――グワラン♪

 せまい通路(つうろ)に積みあがった。


「ええと――(なに)してるんだい?」

 薄着(うすぎ)になったギルド(ちょう)に、聞いてみる。

 ――返事(へんじ)はない。


 ごがしゃがしゃごどどどごん、ぐわらぐわらわらこん、ころろん♪

 ギルド(ちょう)背後(はいご)につき(したが)っていた、屈強(くっきょう)冒険者達(ぼうけんしゃたち)次々(つぎつぎ)と、武器(ぶき)防具(ぼうぐ)(ゆか)(かさ)ねていく。

 通路(つうろ)に積みあげられた、刀剣(とうけん)甲冑(かっちゅう)数々(かずかず)


「ねえ!? ほんとうに――(なに)してるんだいっ!?」

 (こわ)くなってきたので、もう一度(いちど)聞いてみる。

 ――やっぱり返事(へんじ)はない。

 ――受付嬢(ルィノ)が、にが(わら)いをしただけだ。


「(じ、迅雷(ジンライ)クン! ど、どういうコトだろ?)」

 ぼくを攻撃(こうげき)するために、(けん)を抜いたわけじゃないのはわかったけど――


「――まだ、推測(すいそく)(いき)を出ませんが……城塞都市(このまち)ならではの、土着信仰(ローカルルール)可能性(かのうせい)があります――」

 とつぜんの武装蜂起(ぶそうほうき)――からの武装放棄(ぶそうほうき)

 ……いくさ場でこんなことをしたら、一方的(いっぽうてき)降伏(こうふく)だ。

 一族郎党(いちぞくろうとう)……(ころ)されかねない――この〝女神(めがみ)(めし)を食うためだけの世界(せかい)〟は、そこまで戦国(せんごく)じみた様相(ようそう)(てい)してないけど――



「ここに有る、すべての武器(ぶき)防具(ぼうぐ)にほどこされた強化(きょうか)を、貴殿(きでん)にやりなおしていただくわけには、いかないだろうか?」

 ガムラン(ちょう)のギルド(ちょう)細身(ほそみ))とは似ても似付かない(いか)つい体格(たいかく)が、カクンと折れ曲がる。

 まっすぐ向けられた、その眼差(まなざし)しは真剣(しんけん)そのものだ。


「えーっと、ひょっとして……クエスト依頼(いらい)?」

「そうなるかな? フムンッ」

 ピクリッ――なんでか、胸板(むないた)筋肉(きんにく)(うご)いた。

 返事(へんじ)のつもりなのかも。


「ふへぇへぇ~~ぃ」

 お、(おど)かさないで欲しい。


   §


貴殿(きでん)は、魔物境界線(まものきょうかいせん)先鋒(せんぽう)ガムラン(ちょう)から来たとのこと。先日(せんじつ)遠征隊遭難(えんせいたいそうなん)(けん)は聞きおよんでいると(おも)う」

 冒険者(ぼうけんしゃ)たちが(おお)がかりな作戦(さくせん)をおこなうときに(あつ)まる、長机(ながつくえ)がならんだ部屋(へや)

 こんな部屋(へや)がガムラン(ちょう)のギルドにもあったけど、コッチのは(おお)きさが(ばい)(ばい)くらいあって調度品(ちょうどひん)も見たことがないくらいに立派(りっぱ)だった。


「うん。捜索隊(そうさくたい)を出そーって言ってたら、全員無事(ぜんいんぶじ)(かえ)ってきてホッとしたよ?」

 ということにしておく。

 ふっかふかの椅子(いす)

 からだが埋まって、身うごきが取れない。


「――良イ調子(ちょうシ)でス、シガみー。こコは徹底的(てっていてキに)にシラを切りまシょう――」

 一介(いっかい)冒険者(ぼうけんしゃ)が、くわしい(はなし)を知りすぎてても、不自然(ふしぜん)だからなー。


「ああ。なんでも居あわせた(たび)修行者(しゅぎょうしゃ)が、異常発生(いじょうはっせい)した変異種(バリアント)(ほうむ)ったと言うではないか」

 「それ、ぼくです。天狗(ぼく)がやりました」

 ――なんて、言えるわけがない。


「へ、へぇー、そーだったのか。てっきり、いつもみたくリカルルさまが、真っ(ぷた)つにしたと(おも)ってたー」


「そう、そうなのだ! なにせ、かの悪名(あくみょう)――じゃなかった、比類無(ひるいな)最恐(さいきょう)邪剣(じゃけん)――でもなくて、とにかく……こう、なんというか、とても(おそ)ろしい(けん)腕前(うでまえ)のコントゥル伯爵(はくしゃく)令嬢(れいじょう)でさえ、一刀(ひとかたな)にできなかった強力(きょうりょく)魔物(まもの)が出たらしいという」

 やっぱり、姫さん(リカルル)の〝ぶった切り〟は相当恐(そうとうおそ)れられてる。


城塞都市(このまち)からも、いそぎ捜索隊(そうさくたい)を出したいが、それほどの強敵(・・・・・・・)(まえ)にして、我々(われわれ)の持つ普通の武器(・・・・・)では心許(こころもと)ない」

 わかる。姫さん(リカルル)(たお)せない相手(あいて)に、雑兵(ぞうひょう)がいくら(たば)になっても、かなうものではない。

 ぼくだって金剛力(こんごうりき)がなかったら、あの〝化けウサギ〟を(たお)せていたか(あや)しい。


「そんな見解(けんかい)(たっ)した我々(われわれ)は、ある(さく)(こう)じたのだ」

 (はなし)はつづく。


 ギルド(ちょう)筋骨(きんこつ)隆々(りゅうりゅう))の精悍(せいかん)(かお)つきが(くも)る。


「これは、(わたし)の〝天角(てんかく)(かぶと)〟だが、上級鑑定(じょうきゅうかんてい)をしてみてほしい」

 しめしめフヒヒ――ぼくは、(わる)(かお)で〝(かぶと)〟を見た。


   §


 ――――ぽこん♪

 空中(ちゅう)文字(もじ)が書かれた(いた)が、あらわれる。

 これは上級鑑定(じょうきゅうかんてい)をつかった、ぼくにしか見えない。


『天角の兜【漆黒・付け焼き刃】

 防御力72(+30)。最強の頭部防具。

 追加効果/STR+5/ATK+5/VIT+5

 /INT-5/DEF+30/LUK-5

 条件効果/【付け焼き刃】上級職人による一時的な性能強化中。

     ただし、効果が切れる際に破壊される可能性あり。

     その確率はアイテムのレア度に比例。

     【強化残り時間 02:01:57】

 装備条件/STR45、DEF25』


「――シガみー。(かレ)らがアわてる理由(りユう)が、判明(はんメい)しましタ――」

「(どういうコと、なんダい?)」

「――リカルル越えノ強敵(きょうテき)にタち向かウため、貴重(きチょう)装備(そウび)破壊(はかイ)さレる危険(きケん)をかえりミず、いちかバちかの一時的強化(いちじてききョうか)をおこなったようデす――」


「(けど、その必要(ひつよう)がなくなったから――)伝説(でんせつ)職人(しょくにん)スキルを持ったぼくに、なんとかしてほしいってわけか――」


「そういうことになる! フムンッ」

 ピクリッ――胸板(むないた)筋肉(きんにく)が、また(うご)いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ