表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/743

10:転生幼女(破戒僧)、薬¢師になる

「でもあぶないから、炎系の魔法がつかえる職業(ジョブ)を選んでも当分使っちゃダメよ」


「(魔術師(まじゅつし)としての(じゅつ)行使(こうし)にも、1・8メートル……六尺(ろくしゃく)程度の(つえ)必要(ひつよう)になります)」

 ええい! 身長(たっぱ)筋力(ちから)が、ぜんぜん()んねえ!


「じゃあ僧侶(そうりょ)はねえのか? むかしやってたことがあんだが――」


「あっははははははははっ♪ むかしやってたって、どういうことなの。ぷふふっ ……えーっと、残念ながら選べないわねー♪」


 たしかに、光る板(びーどろ)に『僧侶(そうりょ)』の文字がねえ。


「次のページまで待ってみる?」


「ぺえじ? ――――「(先ほど話にでた〝次の表に切りかわる〟という意味です。よりマスターの特性に見合うものがあらわれるようです……(いち)(ばち)かですが)」――――博打(ばくち)ってことか。おもしれえ!」


 右したの丸い形が、小石のようになり針になって消えた。

 音もなくあらわれたのは、やたらと★が付いたのがふたつ。


暗殺者(あさしん)★★★★ /暗視強化/会心率上昇/静音補正』

薬¢師(・・・・・)★★★★★ /状態異常無効/生産数最大/女神ゅ加護』


「あらぁー、僧侶なかったわねー。でも星の数が(すご)いことになってるから、好きな方を選んだら良いわよ」


「ふむ……暗殺(あんさつ)てのは(おだ)やかじゃねえな」

「(ジョブ……職業(しょくぎょう)としての暗殺者(あさしん)は、〝隠密(おんみつ)〟です)」

「(忍びの者か……靴があるから壁は走れても、(みじけ)(しの)(がたな)すら振りまわせねえんじゃ……)」


暗殺者(あさしん)ていうのは技能の話で、人を殺すわけじゃないわよ。魔物相手にはすごく強いけど……レベルが上がるまではちょっと苦労するかもしれないわ」


(かたな)をふりまわせたとしても、なんか別に苦労すんのか……難儀だな子供(がき)わぁ」


「こっちの薬師(くすし)ってのはどうだ?」

「あら? はじめのページにも、あった気がするけど……そうね、この町を拠点(きょてん)にして冒険者を始めるにはうってつけよ」


「よし(おい、★の横の技能(ぎのう)てのをおしえろ)」

「(はい。〝状態異常無効じょうたいいじょうむこう〟は……病気にかかりません)」

「そいつぁいいな」


「((どく)を喰らうこともなく、まやかしの(じゅつ)にもかかりません)」

「(すげえな。じゃあ次のは?)」


「(〝生産数最大〟は……(もの)を作ったり、生きものを育てたときの収穫(しゅうかく)がとても増えます)」

「(こいつぁ、よくわからねえ……じゃ最後(さいご)のは?)」


「(上位権限(じょういけんげん)により非公開(ひこうかい)……お(つた)えする(すべ)がありません)」

「(なんだそりゃ? 〝女神(めがみ)加護(かご)〟てぇと〝五百乃大角(いおのはら)〟がらみか……役に立つとは思えんが)」

「(〝イオノファラー〟です。マスター)」


「(うーん。病気にかからねえってのは、まえの世界で考えたら相当なもんだぜ?)」

「どうするシガミー。そろそろ決めないと、また最初からで、お金かかるけど?」


「そりゃいけねえ、〝薬師(くすし)〟で!」

「けっこう(あたま)を使うけど、だいじょうぶ?」

 人の怪我や病気をやわらげりゃ良いってこったろ?

 多少のこころえはある。まえの世界じゃ般若湯(はんにゃとう)さえありゃどうにかなった。

 おれは大きくうなづく。


「じゃ、ここ押して」

 (とが)った指先(つめ)で『薬師(・・・・・)』をさす、鬼娘(オルコ)


「おらぁ!」

 ちから一杯、その文字を押した。


 パリィィン――――リィンゴォォォォン♪

 びーどろが割れ、鐘の音が鳴りひびく。


 かしゃりと音を立てて、板っぺら(かあど)がとびだした。


   §


「シガミーちゃん、おかえりなさい。どうだった!? やっぱり盗賊? それとも上級職の暗殺者(あさしん)?」


薬師(くすし)にしたぜ。最初(はな)っから役に立つって話だしよ」

 狐耳(ひめさん)板っぺら(かぁど)に、きれいな朱色の(ひも)をとおし、首にかけてくれる。


 高貴(こうき)(ひとみ)見開(みひら)かれた。


「ちょっと!? これ――――!!!」

 板っぺら(かあど)に顔を寄せた狐耳(ひめさん)狐耳(みみ)がピンと立った。


「これ〝薬師(くすし)〟じゃなくて、〝薬草師(やくそうし)〟よ!?」

般若湯/僧侶が言う酒の事。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ