表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/38

02 強面貧乏お嬢様、結婚を申し込みました

初回は2話投稿します。


今日は王家主催のパーティー。


当然のごとく、私はいつもの様に壁を背に立っていた。

私の肩書きはカミラ・アルベルツ子爵令嬢、アルベルツ子爵の三姉妹の長女だ。


アルベルツ子爵家といえば、王家の血も入るくらいの名門貴族だった。

しかし、祖父が行った事業の失敗で、生活はかなり困窮している。

使用人も雇えないので、普段は家族で家事を行っているほどだ。

父は騎士団に所属している為、お金は入るのだが、そのお金は家族全員を養えるかといえば、ギリギリ生きれるレベルのものだった。

唯一の救いは、母方の祖父のおかげで、飢えを感じずに済んだことだろう。

食料を分けてもらっていたので、私もすくすくと成長する事が出来た。


元々私は成人したら、王城に侍女として入るつもりだった。

しかし、私は長女。

侍女として、王城に上がるよりも、婿を取るため結婚相手をさがしてほしい。

そう両親に言われて、渋々納得した。


だが、それは間違いだったと思う。


なぜなら私は、未だに男性はおろか、女性とすら話が出来ない、社交下手であったのだ。


外では常に、緊張から来る強ばった顔の私は、周りの目からはどうも恐く映る様だ。

誰かが「魔女」と言ったせいで、余計私には近寄ってこなくなった。


社交界デビューの時だって、親戚筋の男性にお願いして、エスコートをしてもらったが、一緒にいたのは、行きと帰り。

それと一曲ダンスを踊っただけで、男性はどこかへ行ってしまった。


ダンス中も黙って、ただ、目的をこなすような、事務的なものだった。


私は期待を裏切られるような、そんな気持ちで、男性がいない間は壁を背に突っ立っていることしかできなかった。


もう!

こんなことなら、王城に上がって侍女になる方がお金も手に入るし、使用人スキルもアップ出来るじゃない!!


あぁ!!使用人として、仕事をしていたい。

スキルを上げたい!!


もう、ここから逃げ出したい!!


そう思ったとき、1人の男性が近づいて来る。

私より家格が上なら、近づく時に話しかけてくるはずだが、彼はそうはしなかった。

もしかしたら、私より家格が下の男爵位かもしれない。


このロザリファ王国では、貴族の爵位が5つある。

上から順に、公爵、侯爵、伯爵、子爵、男爵。


上位貴族は、公爵、侯爵、伯爵。

下位貴族は、子爵、男爵となる。


下位の貴族から上位の貴族に話しかけるのは、マナー違反。

なので私から、話しかけてみた。


「なんでしょう?」

「君、アルベルツ子爵令嬢だよね?」


背が高く、茶の瞳に茶のゆるいウェーブの髪の、優しげな顔をした男性が口を開いた。


「はい」

「僕はローレンツ。 ベック男爵の次男だ。

 良かったら、僕と踊ってくれますか?」

「……私でよければ」


あぁ…またか。


たまに、友人にせっつかれて、渋々私とダンスをする殿方がいる。

大体ダンス中も黙って終わり。

いわゆる罰ゲームだ。


差し出された手を取り、ダンスホールへ向かう。

ダンスが始まると、珍しく男性が私に話しかけて来た。


「君にちょっと興味があって誘ったんだ」

「興味?」

「なぜ君は、そんな無表情なのかな?」

「……これは、緊張から来る顔の強ばりです。 外に出ると、どうしてもこうなってしまって……」

「なんだ、つまらないからじゃないのか」

「つまらないと言えばつまらないです。 ……1人でいることが多いので」

「つまり君は、単なる社交下手なのかな?」

「よくわかりましたね。 その通りです」

「それなら、もっと早く話しかければよかったな」

「え?」

「僕は次男だからね。 婿に取ってくれる令嬢を捜しているんだ」


え!? なんていう好条件な男性!!

ただ、お金がなければ意味が無い。

私が婿を取る条件は、当然支度金狙いだから!!


「今、お仕事は何をされているのですか?」

「自分の事業を興してね、今、紡績や織物の商会を経営しているんだ。

 それにうちは元々成金の男爵家だからね。

 次期当主の兄も経営者だし、弟も先日事業を興したよ」


女神様~~!!

ありがとう!! 私を見捨てないでくださったのですね!!


「すごいですね!」


私は思わず、いつもより声を上げてしまった。

すると、ローレンツ様は、きょとんとした顔になってから、なんだか色っぽい笑顔になった。


「そんな顔もできるんだね」

「ん?」

「あぁ……いや、とっても魅力的な顔だったから」

「? そうですか」


どんな顔だったんだろうと思案すると、ローレンツ様ふっと笑った。


「とってもすてきな笑顔だったよ」

「あ! そうでしたか……よく分かりましたね。 私が考えてること」

「君は案外素直だよね?」

「家族からはよく言われます。 だから、笑顔ではなく表情を出さない練習をしていたら……」

「こうなったと。 面白いなぁ。 そういえば、家名だけで、名前を聞くのを失念していた」

「カミラと申します。 こちらこそ、言うのが遅くなってごめんなさい」

「いや、こちらから早く聞くべきだった。 お互い様だね」


ふふっと笑い合っていると、もうそろそろ、ダンスが終わる時間が迫っていることに気付いた。


「ローレンツ様。 この後お時間頂いてもよろしいでしょうか?」

「ダンスの申し込みはしていないから、構わないよ」


そう聞いたところで、ダンスの曲が終わった。


「では、こちらに」


私は人気のないところへ誘導する。


そして、ローレンツ様に見つめ合うように立って、思い切って言ってみた。


「ローレンツ様」

「なんだい?」


「私と契約結婚してくださいませんか?」

「はっ?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ