表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/38

19 優男な成金子息、蠱惑な令嬢と密談しました


「はぁ!? アンネリーゼが来るって?」


俺はあからさまに嫌な顔をした。


「はい、先ほど先触れがありまして」


ユリウスがそう答えると、俺は「帰れと言ってくれ」と冷たく言い放った。


アンネリーゼ・ダナー男爵令嬢。

俺の兄、フレディの婚約者だ。

同じ成金男爵家同士、小さい頃から仲がよかった。

アンネリーゼは俺より2つ下の18才。

年も近いせいか、元平民同士だからか、つい乱暴な口調で話してしまうこともあった。


彼女は蠱惑的に相手に近づき、情報を聞き出すのも上手いし、オバカなフリして情報を聞くこともできる、演技力に長ける人だ。

本来であれば、情報屋として、快く受け入れるのだが、今日はフレディがいないし、人の婚約者と2人きりと言うのは外聞も悪い。


そんな彼女と2人きりで居る姿をカミラが見てしまったらどう思うか。


「私が言ってもきっと聞きませんよ。」


ユリウスはもう、諦めている。


なら、俺が自ら行こうとドアを開けて一歩出る。


すると、すでにアンネリーゼが目の前に居て、俺の首に両手を回し、胸を見せつけるように押し付けた。


「…アンネリーゼ」


俺が苛ついた声で言うと、


「情報をもってきたの」


と悪びれも無く言った。


仕方ないと思った俺は、部屋に入れてしまった。


もちろん、ユリウスにも有無を言わせず、同席してもらう。


すると、入ったとたん、大岩を投下させるような発言をした。


「さっき、例の彼女が居るのが見えたから、思わず抱きついて試しちゃった!」


俺は両膝をつき項垂(うなだ)れてしまった。


「え!? そんなにショックだったの?」

「アンネリーゼ、やっぱり情報は要らないから、帰ってくれないか」

「やってしまいましたね。 アンネリーゼ様」

「え? え? うそ! なんなの!? ちょっと! 説明してよ!」


俺はなんとかソファーに座り、カミラとの契約の話を口にした。

すると、アンネリーゼの顔が青くなる。


「そんなに自分に自信が無い方だったなんて…」

「きっとお前はカミラの悪い噂しか、入ってないんだろ? だったらさっさと失せろ」


思わず言葉が荒くなる。


「ごめん! ごめんてば!! 私も心配だったのよ! ヴェンデルから珍しく頼られたから」

「あ?」


何で弟の名前が出てくるんだ?


「侍女をやってるのも、ベック家を探るためなんじゃないか? ……何て言って……」

「ローレンツ様。 顔が悪魔になってますよ」

「ん…あぁ…すまない」


俺は顔を手で覆ってから、アンネリーゼに向いた。


「で? 情報って何だ?」

「ミーシェとベルクのことは知ってるでしょ?」

「一触即発と言っていたな。」

「それで、ミーシェから、王族がこちらに避難して来るらしいの。

 表向きは留学と言う形で。」

「あぁ、可能性としては考えていたな。」

「で、その王族の方、ベック男爵家の事業に興味があるみたいなの」

「…それは兄上に言った方がいいのではないか?」

「興味をもった理由は絹よ! 絹はローレンツの分野でしょ!」

「大方作り方を教えろってところだな」

「でしょうね。 ねぇ! 聞いて損は無かったでしょ?」

「分かったから、さっさと出てってくれ。」

「さっき謝ったでしょう!? ごめんてばー!!」

「うちの侍女達も敵に回したかもな。 カミラは優秀で意外と可愛い性格だったから、子爵家に同行したいという者も多い」

「うそー!!」

「しかも、カミラはブレンターノ伯爵夫人の孫だ。 お前、敵に回したらまずいんじゃねぇの?」

「うっ!」


ブレンターノ伯爵夫人は、社交上手で有名な方だ。

かなり有力な上位貴族にもつながりがある。


アンネリーゼの顔が青くなっていた。


俺はアンネリーゼにしては、調査不足過ぎることに違和感を覚える。


「……お前、何者だ?」

「何者って……」

「アンネリーゼはもっと、調査しまくってから俺らに伝えて来るだろう?

 それなのになぜだ?」

「……実は、私の情報筋でも、カミラ・アルベルツの情報は手に入らなかったのよ。

 彼女は社交は全然だし、学園にも通っていなかったでしょ?

 一番の詳しいのが、従兄弟のダンクマール・ブレンターノだもん。

 ……私、ああいうタイプ、近づきたくもないの。

 それに、ヴェンデルから初めて頼られたのが嬉しすぎたのかも……ごめんなさい」

「……ユリウス。」

「はっ! 使用人達にも今回の件はお話させて頂きます」

「そんなぁ!」

「社交界で、カミラの良い噂を流してくれれば、許すかもな」

「やる! やります!! やらせてくださぁい!!! 寧ろお願いします~!!!」


それから俺は存分に、カミラの良いところを話しまくり、アンネリーゼはげっそりした顔で帰って行った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ