表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/38

14 強面貧乏お嬢様、使用人をはじめました(前)

やっとカミラ視点です。


「本日のベック家の方々のご予定を申し上げます。」


そう言ったのは、ベック男爵家の執事長のユリウスだ。


「本日、旦那様は取引先の方々と会食の予定が入っており、夜9時ごろ帰宅予定。

 奥様は、昼をお取りになったら、街へ視察。 夕食は予定通り取る予定。

 嫡男のフレディ様は、いつも通り商会で仕事をした後、夕食をとる予定。

 ローレンツ様は、トラブルが無い限りは、夕食をここで取る予定。

 三男のヴェンデル様も、トラブルが無い限りは、夕食をここで取る予定。」


手帳をユリウスが閉じると、前に顔を向ける。


「では、本日もよろしくお願い致します。」


そういって、ユリウスが整列している使用人達にお辞儀をする。


「「よろしくお願い致します」」


使用人一同頭を下げた。


その、使用人一同の中に、私はいた。


ここは、ベック男爵家。


私はめでたく使用人デビューを果たし、数日が過ぎていた。


主に私がやる仕事は、侍女の仕事だ。

掃除・お茶の準備・ベッドメイク等を行う。

一族のどなたかにつく専属の侍女は、服装選びもするそうだ。

洗濯はまとめて業者に出しているので、する必要が無かった。


私は「侍女見習い」としてまず基本を学ぶため、同じ入りたての侍女達と一緒に行動していた。


ちなみに私の正体は最初からばらしてある。

そのことを他言無用とし、もし、漏らした場合は出て行くだけでは済まず、推薦状も出してもらえない。


ベック家の使用人として、誇りを持って仕事をしている人間なら、秘密厳守は当然である。


だが、まだ「見習い」には、その自覚が薄い。

なのであえて、釘をさしているのだ。


私は主に、ビアンカという女性と行動を共にしていた。


「さ!今日も頑張ろうね。 カミラ」

「はい。 ビアンカ!」


ビアンカは、赤毛のウェーブに碧眼の、私と同い年の平民女性の見習い侍女。

私は、自分と同じ使用人なのだから、敬語は必要ないと言った。

ビアンカは、ここに来た当初「旦那様よりも上の階級の人を呼び捨てするなんて」と私に恐縮しきりだったが、今では慣れ、同僚の1人として扱ってもらっている。


私は教えてもらった通りに、ベッドメイクし、掃除をする。

お茶の練習もしたが、先輩方のお手本を見ただけで、美味しいお茶が入れられるようになった。

先輩侍女曰く、見習いの中で一番覚えが早いと言われた。


唯一、注意するとすれば、表情のなさである。

表情がなくても問題ないのだが、私の場合、真顔だとしても、周りを怖がらしてしまうのは良くないと言われてしまった。


「カミラは笑顔になれば、引く手数多(あまた)なのにね」

「それはどうかな……でも、笑顔になるって難しい」

「何か嬉しいことを想像出来ないの?」

「うーん。 笑顔にしているつもりが笑ってないってことがある」

「カミラには難関か」


苦笑をしたビアンカが、話を変えた。


「今日は、旦那様以外の皆様がお夕食を取る日だから、ご兄弟にもやっと会えるね。」


そうなのだ。

ベック男爵夫妻とは、ここに来る時にご挨拶した。

旦那様は、ローレンツ様そっくりで、お兄様かと思ったほどだ。

奥様は、可愛らしい容姿の美人。 私の母、アマーリアと似たタイプの人だった。


そしてまだ、ローレンツ様のご兄弟には会えていない。


「嫡男のフレディ様は、奥様にそっくりなの。

 小さい頃から、旦那様の商会に出入りしていたから、商品の案も小さい頃から出していたみたい。」

「小さい頃から!?」

「三男のヴェンデル様は、ローレンツ様が切っ掛けで商会を始めたそうよ」

「ローレンツ様が?」

「そう。 ローレンツ様は、外国から入って来る『絹』って織物を自国で作れないか考えて、作ることに成功したの。

 それが切っ掛けになって、紡績や織物を販売する商会を経営しているんだけど、その織物を使って、服を作りたいって、ヴェンデル様がおっしゃって、ヴェンデル様の商会で服を販売することになったの」

「ご兄弟全員、天才……」

「誰が跡取りでもおかしくないってさ。 あと、ベック男爵家は領持ちなんだよね! 本来はご兄弟の誰かが領に行く予定だったんだけど、みんな商会のことで手一杯だから、領は優秀な使用人に任しているみたい」

「使用人の方まで優秀!」

「だよね~。 私もそんな人になりたい!!」


私は「はぁー……」と口を開けながら、固まる姿に、ビアンカは笑った。


「何、固まってるの?」

「なんだか…そんな素晴らしい人が婚約者なんだと思ったら……私なんか……」

「なんかじゃないって!

 初めて見た時は、仕事出来るの?って失礼なことを思っていたけど、

 誰よりも一生懸命だし、私らより早く、合格もらえてすごいって思ったよ。

 そんなところにローレンツ様が惹かれたのかなって」

「ビアンカ……」

「私は、カミラを応援してるからね。」


笑顔で微笑む同僚に、私は複雑な気持ちだった。


応援してくれるのはうれしい。

けど、結婚生活はそんなに長くは続かないと思ってる。

だって、ローレンツ様は、すごいし、素敵な人だもん。

きっと、女性が放っておくはずがない。


「ありがと」


私はうっすら微笑んだ。 ……つもりが、真顔だったらしい。

ビアンカは「もうちょっと、笑顔の練習もしようか」と言われてしまった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ