表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12年目のラブレター  作者: いちの。
1/1

はるがきた

先に言っておきます。

この小説、コメディではありませんのであしからず。


ちょこちょこ、少しずつ書いていきたいと思います。

今年も美しく咲いたね。


君の好きな


千本の桜。


見えるかな?


ほら。


花吹雪が


悲しいほど


美しい。







「17番、早山一乃です!運動が苦手で、今から体育が憂鬱なぽっちゃり女子です!

今年は早弁友達を5人見つけられるように頑張ります!!」


「そんなに喰うのはお前しかいないぞー!」

「よっ!埼玉のちゃんこ姫!!」


「いやいや絶対いるから!1学期で2人は見つける予定!」


「担任の前で早弁宣告した猛者はお前だけだぞー。」



ドッと笑いが起きる1年5組。

2003年4月9日のことだった。



入学式翌日の自己紹介。これで今後の学校生活が決まるといっても過言ではない。

早山一乃は、B75 W70 H85のふくよかな・・・いや、ぽっちゃり・・・?えー?もっとなんかいい言い方ないかなぁ?

・・・そう、私は「グラマラス」な体形を武器に、いじられキャラを確立したのだ。



自己紹介の手ごたえはある。後は早弁友達を見つけるだけ!!!

お昼休みのチャイムが鳴ったと同時に各クラスを意気揚々と巡る。

1組、2組、3組・・・そしてラストの7組。



「嘘・・・。」



ドサッ・・・。

私の手から、総菜パンが落ちる。



・・・それってもやし炒めよね・・・。あれはきゅうりの漬物?

ねぇみんな、その量で食べた気がするの?お腹空かないの・・・?正気?



ガリガリの腕、棒のような足、板のような胸。

見渡す限り、バー〇ー人形。または、リ〇ちゃん。香山〇カちゃん人形。


女子全員が幼稚園児の食べきりサイズであるお弁当箱を持って「あははうふふ」しながら、これまたおちょぼ口で食事を楽しんでいるではないか。


集団でドッキリをかけてきたのかと思うほど、全員美意識というやつが高いらしい。


美意識。私とは無縁の語彙。



いや、でもさ、ほら、ね、うん。

さすがにさ、初日から一人でご飯食べるものもさ、アレじゃない?総菜パンだってさ、みんなで食べたほうがさ、2倍おいしく感じるはず!



それにさ



・・・もう一人は嫌だよ。




「おい!ちゃんこ!

お前今日のパン、何味?」


出たよ。出た出た。

私のパンを付け狙う男が。


「今日はジャムぱ

「おいおいおい!正気か!?ジャムパンはお前にとって前菜だろ?

俺はメインディッシュを聞いてるの!!!」


人の話は最後まで聞けや。


「メインは焼きそばぱ

「だよなぁ!!!

俺の爆弾おにぎりと交換しようぜ!な!決まり!!!」


お前が世界の中心じゃないんじゃ。


「あのさー。聞いてよ。

女子のみんんんんんんんんな野菜しか食べてないんだけど、もしかして胃の大きさゴルフボールくらいなんかな?」


「たぶんな。お前の胃袋が他よりちょっと大きいだけだ。気にすんなよ。」



・・・忘れていたけど、こいつたまーーーーーーに優しいんだよなぁ。



「お前の胃袋、4つあるんだろ?」



牛だ。それ、牛だ。




キーンコーンカーンコーン




なに?5限目始まる??いやマジか。まだご飯たべてないんだけど!!!!


「あんたのせいでお昼食べ損ねたじゃんか!!!」

「いや俺も喰ってねーし!!!」

「はぁぁぁぁぁあ絶対お腹と背中がくっ付く・・・。」

「・・・俺にいい考えがある。」

「・・・?」








続く

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ