表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
94/227

Episode93



朝のサロンには、昨日の宴会の余韻は微塵も残っていなかった。


瀬良はいつも通り無駄のない動きで道具を整え、美菜も手際よく準備を進めている。千花はミラーを拭きながら黙々と作業し、木嶋も鏡越しに自分の身だしなみを軽く確認すると、すぐにタオルを畳み始めた。


田鶴屋がカウンターの奥からその様子を見て、口元に小さく笑みを浮かべる。


「……昨日、あれだけ飲んだとは思えないな」


誰もが当たり前のように仕事をこなし、疲れの色一つ見せない。


「プロだから」


瀬良が淡々と答えると、田鶴屋は「まぁ、そうだな」と満足げに頷いた。


木嶋が手を止めずに言う。


「そりゃ飲みの次の日だからってダラダラしてたら、お客様に失礼っすもんね」


「そういうこと」


美菜が軽く返しながら、スプレーのノズルを確認し、セット剤を棚に並べ直す。


「むしろ、こういう日こそ気を引き締めないと」


「そうそう」


千花も軽く頷き、ドライヤーのコードを整える。その仕草には一切の無駄がなく、表情にも倦怠感は見えない。


「仕事とプライベートは別ってことよ」


「そういうの、かっこいいっすよね」


木嶋が感心したように言うと、瀬良が少しだけ口元を緩める。


「……当然だろ」


店のオープン準備が整い、シザーケースを腰に下げる音が静かに響く。


「さて、そろそろ始まるな」


田鶴屋の一声で、全員の意識が完全に切り替わる。


店の扉を開けると、朝の光が差し込んだ。そこにはもう、昨夜の宴会を楽しんだ彼らの姿はなかった。ただの美容師として、最高の技術を提供するプロの顔があった。



***



店がオープンすると同時に、店内にはドライヤーの音と、軽快なハサミのリズムが響き始めた。


瀬良は落ち着いた手つきでカットを進め、美菜は手際よくブロッキングを取りながら、カラー剤を塗布していく。千花もミラー越しにお客さんと笑顔で会話をしながら、セットを仕上げていた。


その中で、木嶋の動きは一際目を引いていた。


彼の持ち味は、圧倒的なテンポの良さだった。


「お待たせしました! ではシャンプーしていきますね!」


明るい声と同時に、木嶋は流れるような動きでお客さんを誘導する。


シャンプーブースに座らせ、首元のタオルをさっと巻くと、絶妙な力加減で指を滑らせた。


「このくらいの力加減で大丈夫ですか?」


「はぁ……あなた上手ねぇ〜……」


シャンプー中の会話を交わしながらも、指先は寸分の狂いもなく動いている。指圧のバランスが絶妙で、力強さと柔らかさを兼ね備えた技術は、初めて担当するお客さんですら一瞬で虜にする。


そのまま無駄なく流し、タオルドライを終えたら、手早くドライヤーに移る。


「今日はちょっとふんわりめに乾かしていきますね!」


ただ乾かすだけではない。ブローの段階で、すでに仕上がりの形を計算している。


美菜がちらりと視線を向けると、木嶋はお客さんの髪の毛のクセを瞬時に見極め、最適な角度でドライヤーを当てていた。


(……仕事モードの木嶋くんってほんと別人)


彼の最大の強みは、相手の「なりたい」を瞬時に理解し、実現する力だった。


お客さんがぼんやりと「こんな感じがいいなぁ」と口にしたことを、木嶋はすぐに形にできる。そこには長年の経験や知識もあるが、なにより彼の「直感的なセンス」がずば抜けているのだ。


そして、その才能は接客にも活かされる。


「今日は特別なご予定とかあるんですか?」


「えっ、どうしてわかったんですか?」


「なんとなく、ワクワクしてる感じが伝わってきたんで!」


軽い会話の中で、お客さんの気分や状況をさりげなく汲み取り、それに合わせた施術を提案する。


会話を交わしながらも、手元は一切止まらない。カットに移れば、スピーディーかつ正確に仕上げ、スタイリングの際には、「こうしたほうがもっと似合うかも」と即座に判断して調整する。


お客様のしたい事をサポートする事が木嶋の強みだ。


田鶴屋がそんな木嶋の仕事ぶりを見て、ふっと口元を緩めた。


「やっぱり、木嶋くんはお客様に尽くせるいい美容師だねぇ」


瀬良も、ハサミを動かしながら静かに同意するように頷く。


「……あいつのそういうとこ、認めざるを得ないですよ」


器用で、飲み込みが早く、何よりもお客さんの希望を瞬時に形にする才能を持っている。


美菜も内心で思う。


(木嶋さんは、感覚で動いてるように見えて、実は誰よりも人のことを見てるんだよね)


それは、ただの技術力ではない。


「この人にお願いしてよかった」と思わせる圧倒的な安心感。


「また来たい」と思わせる確かな実力。


その両方を持ち合わせているからこそ、木嶋の指名は途切れることがないのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ