表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/227

Episode38



「~~~~~~っっ!!!」


美菜は小さく丸まり、顔を両手で覆ったままピクリとも動けなかった。


(な、ななな、何今の……!? いやいやいや、ただのほっぺにキスでしょ!? なのになんでこんなに心臓バクバクしてるの!?)


瀬良は、何事もなかったかのように飲み物を手に戻ってきた。


「……落ち着いた?」


「お、落ち着いてる!! ぜ、ぜんっぜん、何も、動揺とかしてないし!!!」


「そうか」


淡々と返されるその態度がまた悔しい。


(……くそ~~!! 格ゲーでも負けたのに、なんか精神的にも負けた気がする!!)


その後も何度か再戦を挑んでみたが、結局一度も勝てず、悔しさだけが募る結果となった。


「……もう無理、疲れた」


美菜はコントローラーを放り投げて、ぐったりと瀬良にもたれかかる。


「だろうな」


瀬良も深く座り直し、近くにあった雑誌を適当に手に取った。特に話すでもなく、美菜も雑誌を手に取り互いにページをめくる。


沈黙の中でも、不思議と気まずさはなかった。


(こういう時間、嫌いじゃないかも)


瀬良は気を使うことなく自然体でいられる相手だった。美菜もまた、瀬良の隣で適当にゴロゴロしながら、まるで昔からの友人といるような気楽さを感じていた。



***



気づけば、時計の針は昼を指していた。


「そろそろ飯にするか」


雑誌を閉じながら、瀬良がぼそりと呟く。


「何か注文する?」


「うーん……せっかくだし、私が作るよ」


「え?」


「ほら、さっきゲームでボコボコにされたし、色々お礼も込めて。瀬良くんはくつろいでていいよ」


「……手伝うけど」


「いいから、座っててってば」


珍しく素直に従い、瀬良もリビングに移動してソファに身を預けた。



***



冷蔵庫を覗いてみると、ひき肉、玉ねぎ、卵、パン粉など、ハンバーグが作れそうな材料が揃っていた。


(よし、これにしよう)


さっそくエプロンをつけて調理開始。玉ねぎをみじん切りにし、ひき肉と混ぜ合わせ、しっかりこねて成形。焼いている間にソースも手作りし、付け合わせのサラダも準備した。


キッチンから漂う香ばしい匂いが部屋に広がる。


「できたよー!」


「……すげぇ、本格的」


瀬良は目の前に出されたハンバーグを見て、ほんの少しだけ目を見開いた。


「はい、どうぞ」


「いただきます」


瀬良はハンバーグを切り、ゆっくりと口に運んだ。


次の瞬間、彼の手がぴたりと止まる。


「……うま」


「でしょ? ふふん、私、料理は得意なの」


「いや、マジでうまい。毎日食べたいくらい」


「えっ……」


不意打ちのようにストレートな褒め言葉をぶつけられ、美菜は思わず固まった。


(な、何それ……)


「お前、ほんとに美容師か? 飲食店でもやれるんじゃねぇの?」


「や、やめてよ! そんなに褒められると照れる……」


美菜は視線を逸らしながら、頬をかすかに染める。


瀬良はいつもあまり感情を表に出さないが、こういう時は驚くほど素直に褒めるのだ。


(ずるい……)


「……ん?」


「な、なんでもない!! ほら、早く食べちゃって!」


美菜は誤魔化すように自分のハンバーグを口に運ぶ。


美味しくて、楽しくて、なんとなく心が満たされる昼食だった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ