表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/280

64.森の解禁

 【暴君】を沈めた翌々日にフェナが帰ってきた。べサムという、冬の間に力をつける魔物を始末したのだ。これを倒さないと森の中は冬に包まれたままだという。

 肉は毒があり食べられないので、素材だけをとって、ほかは全部燃やして来るそうだ。

 フェナたちの帰還を期に、森での狩りが解禁となる。

 ダーバルクたちは一ヶ月使い、ダンジョンへの準備を行うそうだ。酔いつぶれた翌日には一ヶ月という期間限定だが、家を決めたらしい。モヒカンAことザーズが店に詫びの酒とともに知らせに来た。

 あれだけ酒を飲んだくせに詫びの品が酒である。どうかと思う。


 本日もまた、兄弟子の一人の顧客にお願いして色寄せの練習をさせてもらっていた。そこへフェナたちがやってきたのだ。

 奥の個室で練習していたのに、勝手に入ってくる。

「フェナ様、お客様に失礼なので外で待っていてくださ……」

「失礼ではないです!」

 お客様から許可が出てしまった。

 今日は三色で色寄せに手こずっていたので、邪魔はしてほしくなかったのだが。

 個室はそこまで広くないので、シーナ、客のハラル、ガラ、背の高いフェナとバル。さらにヤハトまでいるとギチギチだ。

「んじゃ、俺も自分の組み紐(トゥトゥガ)作りに行くわ。バル、金くれ」

 ヤハトの専属はまた別の店の人らしい。こればっかりは色味が合う合わないがまず第一なので同じ店でというわけにはいかない。

「真っすぐ行けよ」

「わかってるって」

 過去、買い食いをして足りなくなった経験があるそうだ。

「私も外で待っています」

 バルがそう言って部屋を出る。

 シーナが悪戦苦闘している間、ハラルが頬を染めながらフェナに話しかけていた。今日は機嫌が良いようで、わりと真面目に相手をしている。

「今年のべサムはどうでした? 良い素材は取れました?」

「例年よりは強かったかなぁ。角がなかなかの一品だったから高買い取りだったね」

「流石ですね。おめでとうございます」

 こういった素材は魔導具に使われたり、糸の素材になったりする。

「留守中になにか楽しいことなかった?」

「べつに。特に代わり映えありませんよ」

 ようやく三色がハマったような気がする。まだ少しずれがあるが、これ以上は今の腕では難しそうだ。なので、編みに入る。

「それはつまらないなぁ」

「平和が一番ですよ、フェナ様」

 ハラルの魔力もわりと捉えやすかった。まあ、フェナの魔力に比べたらどれも可愛いものである。ララヤーナに指摘された均一な魔力の広げ方を意識してリズムよく編んでいく。

「誰かが【暴君】のメンバー全員を飲み比べで沈めたって聞いたけど」

「聞いてるならいいじゃないですか」

 魔力がガタッと縒れたのを感じる。

「なんで私がいない時にそんなことになるんだろ」

 そんなこと、こちらが聞きたい。

 フェナの相手はやめて組み紐(トゥトゥガ)に集中することにする。

 とはいえ、耳から音は拾ってしまうわけで。

「普通さ、【暴君】なんてパーティー名つけられてるやつらと飲みに行く?」

「大した度胸ですね」

 ハラルが苦笑している。

「無事だったからよかったけどねぇ」

 チクチクチクチクとずーっと近くで言ってるのを聞きながら作り上げた組み紐(トゥトゥガ)は、やはりイマイチの出来だった。


「もー、集中したいんだから邪魔しないでくださいよ」

「ただ話してるだけ。集中できないシーナが悪い」

「この件に関してはフェナ様が悪いですよ、絶対にね!」

 これだけ言ってもフェナは反省する様子はなかった。まあ仕方ないだろうが。

「それで? 何か用があって来たんじゃないですか?」

「十日後、また少し街を出るからクッキー作ってくれない?」

「型抜きクッキーならソニアさんがもう作れますよね?」

「なんかドライフルーツいれるやつとか話してたらしいじゃない?」

「あー、ビタミンのためにはそーゆう方がいいのか。でも日持ちがするのは型抜きクッキーですよ?」

 水分が少ないほうが日持ちはするから、断然型抜きだと思う。ドライフルーツを入れるなら、少し生地を緩めないといけない。

「まあ、やってみますか。でも、そんなに持っていかないといけないくらい、遠出するんですか?」

「いや、……森の中を何日か行くとき、クッキーがあるのとないのでは、心の荒み具合が違うと気づいてしまった……」

 そういうものなのか。

 まあでも、甘い物は気持ちを豊かにするのかもしれない。

「じゃあ次の休みにお伺いします。私の分も作りたいから、お砂糖持参しますね」

「砂糖くらいうちのを使えばいい。まだ冬が明けたばかりだから、砂糖は貴重だよ。もう半月でもしたら少しずつ収獲が増えていくとは思うけど」

「それじゃあお言葉に甘えて」


 フルーツを見に、バルと市へ寄った。

 乾燥させたフルーツの中から、天然酵母を作るときに選んだものから二つ買った。今度は砂糖がついていないタイプだ。他にも天然酵母用に試してもらおうと生のフルーツを買う。ドライフルーツの砂糖まぶしの中になかった種類のものを買った。

 青いパンを度々食べていたがやはり食欲がわかない。少し砂糖を多めに入れてもらえばいいだろう。

「お砂糖確かに少ないし高いですね」

 秋の頃と値段が違う。

「砂糖かい? シュガーハンターが帰ってきたから、そこから加工して、半月くらいしたら値段ももう少し安定すると思うよ!」

 シーナのつぶやきを聞いた店の人が言った。

「シュガー、ハンター?」

「ああ。うちの専属はなかなかに腕がいいからねぇ。今回も冬が明けたばかりなのにしっかりと量を取ってきたよ」

 流石だよなぁと笑っている。

 シュガーハンター、とは?

 

 フェナは、クッキーを作り終えたところでシーナに赤い石の嵌ったペンダントをくれた。シーナがつけたところで手をかざすと仄かに赤く光る。

 これで屋敷の警備用魔導具に遮られることなく屋敷へ入れるらしい。

 フェナがいない間に何かあったときは屋敷に逃げ込めばいいとのことだ。

「なんだかんだで心配してるんだよ」

 シーナにこっそり告げたヤハトが、後ろに吹っ飛んだ。



ブックマーク、いいねありがとうございます。


ちょっと次がせっかく見てくださる方が増えてきたところなんですが、問題作になってしまいました……

でも楽しく書いたので、大丈夫だよって方は読んでくださると嬉しいです。


異世界のお砂糖事情。

シュガーハンターJ


食虫植物とか苦手な方は注意なのです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ