表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ありがとうポチ

作者: 李祢

感動する物語です。ぜひ、読んでくさい。

  出会い

1998年春、山登りをしていた時に、一匹の子犬が居た。その子は、まだ生まれて、生後8ヶ月の子犬だった。犬種は、柴犬で捨て犬だった。私は、その子犬を、家に連れて行き名前を付けることにした。

「うーん。そうだねー・・・。男の子だから、ポチにしよう。」

そして、子犬の名前は、ポチに決まった。さっそくポチと一緒に、散歩に出かけた。ポチは、散歩に行くのが怖いらしく、全然進もうとしない。

「おや??どうしたんだい??行きたくないのかい??」

と、私は言った。

すると、後ろから、

「あれれ?神崎伶実さんじゃないかい?」

そう言われ、振り返ると、そこには、克次壬さんがいた。

「壬さん!久ぶりです。」

「久ぶり。伶実さん。あれ?犬飼ったのですか?」

「いえ。この間山登りしていたら、この子がいたんです。捨て犬でしたから、かわいそうでしたので、飼うことに決めたんです。」

「そうですか。この子伶実さんに飼われて嬉しそうですね。いきいきしてますよ。」

など、話が続いた。

  偉いねポチ

お座りを覚えたころ、他の芸も覚えさせるために、いろいろ考えていた。すると、旦那が、

「伶実。ポチに、おてや、おかわりとか教えたら良いんじゃないか?」「それもそうね・・・。」

私は、ポチを呼んで、

「ポチ。おいで。」

すると、ポチは、急いで私のところに来た。

「良いかいポチ。おまえにはおてを、覚えてもらうよ。」

と、私は、言った。

ポチは、早くその芸を、教えて欲しそうに、しっぽを、振った。

「ポチ、おては、左手を出すんだよ。」

と良いポチの左手を、私の手の平にのせた。

「ポチ、おて!」

すると何と、ポチは、おてを、した。

偉いねポチ。


 ありがとうポチ

2002年秋、ポチは、癌で亡くなった。初めて出会ってから、たった、3年だった。行き成りの事に、私は、信じられなかった。私は、

「ポチ・・・。何で私より先に行っちゃうのよ。ねーどうしてよ・・・。」

て、良いながら泣いた。今までの思い出が、次々とよみがってくる・・・。芸を、覚えて、ほめてあげた時のあの、嬉しそうな顔。今でも、夢に出てそうな、思い出ばかり。

ありがとうポチ。本当にありがとうね。

2006年8月3日

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ