表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/23

第09話 鬼灯

 ──日が暮れた。

 街の明かりを遠くに背にして、山抜けの街道を歩く。

 背の低い木々が左右に並ぶ、うっすら雑草の生えた未舗装路。

 歩くは二人、松明たいまつ一つ。

 ほかに松明……人はなし。

 手を繋いでヒビキを歩かせる。

 もう関節のこわばりが抜けた様子。

 リハビリがてら、少し動かしたほうがいいだろう。


「……おじちゃん」


「……ん? なんだ?」


 黒いパーカーを着たヒビキは、まるで赤い顔だけが宙に浮いているよう。

 どことなく、鬼灯ホオズキを思い出させる。

 菜緒が好きな花だったな……。

 いや、あの丸っこいのは実か?


「どうして、火を持ってるの?」


「どうしてってそりゃあ……暗い夜道は危ないからよ」


「どうして……暗いと危ないの?」


「いや、暗いから危な…………あっ」


 ヒビキから松明を遠ざけつつしゃがんで、その瞳を覗き込む。

 青い黒目が……昼間より少し大きくなってる。

 こいつぁ……もしかして──。


「ヒビキは……闇の中でも、目が見えるのか?」


「おじちゃんは……見えなくなるの?」


「ああ、見えねぇ。だからこうやって火を焚いて、昼間みてぇに明かるくしてる」


「そう……なんだ。ヒトって……夜は見えなくなるんだ……」


 心持ち、ヒビキが喋るようになった気がする。

 ニカと一緒にいたことで、人間へちょっと気を許せるようになったか。

 松明で照らされたヒビキの赤い肌が、闇夜の中で白っぽく輝く。

 ふと、自分がいま人ならざる者といるんだと再認識。

 背中の般若が、軽く身震い。

 立ち上がって背を伸ばし、その震えを抑える──。


「……もう少し歩いたら、寝床を作るか」


 軽くヒビキの手を引く。

 その体が力なく俺に引っ張られ、上半身が前のめり。

 鬼灯の実が、地面へ落ちるかのよう。

 とっさに松明を遠ざけ、手を繋いでいたほうの腕で響きを支える。


「おおっと。足……痛くなったか?」


「ううん……。おねえさんがくれた靴あるから……痛く……ない……。この靴……とっても気持ち……いい」


 あっちはお姉さんで、こっちはおじさんかい!

 まあ向こうのほうが、十ほど若かったからしゃあねぇか。


「痛くはないけど……ねむ……い……。ふあああぁ……」


「……眠いか、そっか。おんぶとだっこ、どっちがいい?」


「ン……おんぶ。おじちゃんの背中……きれいな絵がある……から……」


 素人衆が震えあがる般若を、きれい……か。

 美的感覚はさすがは鬼の子、というべきか。


「よーし、おんぶだな。よしよし」


 えーっと、だとすると……。

 両腕を背に回して抱えるから、松明を持つのは……口か?

 いやいやできねぇよ。

 まあ、片腕で背負えるだけ背負って、寝ついたらだっこに変更だな。

 まずはしゃがんで……と。


「ほらよ、来な」


「ン…………」


 崩れるように、ヒビキの前面が俺の背中へべったり。

 ははっ、もう限界だったんだな。

 寝た人間は一気に重くなるから、もうちょい耐えてほしかったが……しゃあねえ。

 よおっ……と!


「……おっ。軽い」


 なんか……妙に軽いな。

 腹いっぱいメシ食わせたから、出会ったときより重いはずだが。

 それとも父親の真似っこしてる俺に、力が籠ってるのか──。

 ……それは、あるな。

 こっちの世界へ来てから、たった一人の侠客であることを誇りに、支えに、用心棒稼業で食ってきたけれどよ。

 やっぱそれだけじゃあ、男は立たねぇ。

 親分おやじなり代紋なり、守るモンがなきゃあ……な。

 とりあえず……ま、片手に松明持てそうだ。

 さて、歩くか……。


「…………しかし」


 やけに軽いぞ、ヒビキ。

 全身脱力してて、両腕もだらんと真下に下がってるのに、背中にぴったりひっついてやがる。

 安定……って言うよりむしろ、固定って感触。

 オーガってのは、そういうバランス感覚が人間より優れてるのかもしれねぇな。

 瞳の件しかり。

 まさか……鬼の子ってことで、般若が背負うの手伝ってくれてるってこたぁ…………ないよな?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ