表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

第4話∶落ちこぼれ医師の目に映る世界



 朝の鐘が王都フェルディア近郊の訓練所に鳴り響き、生徒たちは眠気を払ってそれぞれの持ち場へと散っていった。


 魔力訓練棟、剣技演習場、治癒学科の教室。


 中でも一番人気のない一角に、木製の机がひとつ。そこに座る少年の姿があった。


 カイ・ミナヅキ。


 かつて医師として命を扱った男は、今やDランクの落ちこぼれスキル持ちと周囲に嘲笑されていた。


「またノート取ってんの? お前、ホント真面目だな」


「でもさ、体温計って意味あるの? 戦闘にも使えないんじゃ……」


 遠巻きに飛び交う言葉。カイは気に留めない。


 その手元には分厚い観察ノート。スキルで測った体温の記録、症状の兆候、脈の乱れや呼吸の深さまで細かく記されている。


(体温はただの数字じゃない。体のサインだ)


 そんな彼の思考を遮るように、教室の扉が乱暴に開かれた。


「カイっ!! 兄貴が倒れたんだ!」


 荒い息をつきながら飛び込んできたのは、ナオ・エルム。短い金髪と鋭い眼差しの少年だ。


「兄貴って、ジン……?」


「中庭の裏だ! 訓練終わってから急に倒れて……動かねえんだよ!」


 カイはノートを鞄に滑り込ませると、すぐに立ち上がった。


「医療セット持って行く。案内してくれ!」


◇ ◇ ◇


 中庭の裏、小道の先。人目につかない静かな場所に、ジン・エルムは倒れていた。


 精悍な顔立ちの青年は、仰向けのまま呼吸を荒げ、冷や汗を流していた。見ただけで、ただの疲労ではないことがわかる。


 カイはその隣に膝をつき、すぐさまスキルを起動した。


《スキル発動:体温計》

《体温:38.6℃ / 動悸異常 / 筋肉痙攣:中度 / 魔力中枢過負荷:高》


「……これは重度の魔力障害だ」


「魔力障害……? 兄貴、そんなの一度も……!」


「潜伏型の可能性がある。気づかないまま進行してたんだ」


 カイは冷却布と薬草袋を取り出し、脇の下、首筋、手首を冷やす。

 同時に、手のひらで脈を取りながら呼吸を整えるための指示をナオに出す。


「ナオ、水袋。少しずつ口元に垂らして。誤嚥しないよう、慎重に」


「う、うん!」


 手際は完璧だった。迷いのない動き。前世の医療経験が、異世界の非常時でも通用していた。


 刻一刻と静かな時間が流れる。その雰囲気に飲み込まれるように、やがてジンの眉はわずかに動いた。


「……水……」


「飲まなくていい。口を潤すだけでいい。今は、それで十分」


 安堵の息を漏らすナオ。カイは手早くハーブを砕き、魔力回路の安定を助ける薬湯を作った。


「これで、崩壊は止まる。あとは自然回復を待つ」


 カイはその言葉の後、素早く片付けをし始めた。そして、その場に遅れて到着したのは、訓練所の治癒科担当教官、アレスタ・ミーニス。


「報告を受けて来たが……すでに処置済みとはな。見事だ、カイ・ミナヅキ」


「早期に熱と症状を察知できました。彼は大丈夫です」


「その判断力……並じゃないな」


 教官は驚いたように彼を見つめ、ナオにはジンの搬送を手配するように指示した。


◇ ◇ ◇


 数日後。ジンは無事に意識を取り戻し、診療棟から戻ってきた。キョロキョロと辺りを見渡しカイを見つけると、ナオと二人で頭を下げる。


「本当に……助けてくれて、ありがとう」


「礼なんていらない。俺がやったのは、できる範囲の応急処置だけだ」


 カイはどこまでも淡々としていた。

 だが、その後ろでは、噂が静かに広まりつつあった。


 “落ちこぼれ”と呼ばれた少年が、命を救った__と。


「カイって、ただのスキルオタクかと思ってたけど……」


「リリアもそうだったけど、マジで治してるんだよな……」


「体温だけで何がわかるんだよ……って思ってたけど、あれは、違うな……」


 人の見る目は、少しずつ変わり始めていた。


◇ ◇ ◇


 訓練所の屋上、カイはノートに今日の症例を記録していた。そこへ現れたのは、教官のアレスタ。


「ミナヅキ。……君の働き、学内でも話題だ」


「話題になるようなことは……してないですよ」


「謙虚だな。だが君は、命を読む眼を持っている」


 アレスタは真剣な声で続けた。


「正直な話、最初は《体温計》など何の役にも立たないと思っていた。だが、君はそれを武器に変えた」


「……武器、ですか」


「君のような者が必要なんだ、今のこの王都には。いや、この世界には、だ」


 その言葉の真意を、カイはまだ知らなかった。


 だが、言葉の重みに宿る未来の気配を、どこかで感じていた。


 その日の夜。カイは一人、医療棟の前で静かにスキルを起動した。


《体温計:自己測定》

《36.4℃ 安定》


 数字を見て、ふっと笑みが漏れる。


(体温が安定してると、こんなにも心が落ち着くんだな……)


(体温は、命のささやき)

(誰も気にしない些細な変化__でも、俺はそれを見逃さない)


 風が、訓練所を静かに撫でた。そして彼の視線は、遠く王都の灯火へと向かっていく。

 まだ見ぬ未来に、静かな覚悟を宿しながら。



▶次回予告(第5話)

『異変の兆しと数字の警告』

連続する魔力障害。浮かび上がる“共通点”と、見えざる“病原”の影。

カイは、数字の裏に潜む闇を追い始める――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ