表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/80

第五話 アレス ③



朝食の席、最近忙しくて姿を見せなかったお父様と、久しぶりに顔を合わせる食事の時間。


(うぅ……やっぱなんとなく気まずい)


以前、領地にいた頃──月に一度だけ共に囲んだ食卓のように、室内にはカチャカチャと食器の擦れる音だけが響いていた。


会話の糸口を見つけられず、ただ口を動かしているだけの時間。せっかく用意された温かな朝食も、喉を通るたびに味気なさが残る。


(この空気、なんとかしないと……)


意を決して、私は口を開いた。


「お父様!」「ステラ」


私とお父様の声が重なり合った。


一瞬、時間が止まったかのように感じた。お父様も、同じように話しかけるタイミングを探していたのだろうか。


「なんですか? お父様」

「ゴホンッ……怪我の調子はどうだ?」

「はい、大丈夫です。……寝ている間に手当を頼んでくれたみたいで、ありがとうございました」

「……なら、よかった」


お父様の声が、少しだけ柔らかくなった気がした。でも、すぐにまた気まずい沈黙が訪れる。


私は周りに立つ使用人達を見渡して、ふとあることに気づいた。


「あの……お父様」

「なんだ?」

「今朝からマチルダとアリネが見当たらないのですが、なにかありましたか?」

「……ああ。二人は、ステラの専属から外したんだ」


(え……? そんな、急に……)


心の奥底を冷たい水で締めつけられたような感覚に襲われた。動揺を押し殺しながら、私はそっとカトラリーを食器の上に置き、姿勢を正してお父様を見つめる。


「それは、どういうことでしょうか?」

「彼女たちは、お前の怪我に気付かず、手当を怠った。専属侍女としては不十分だと判断した。それだけだ」

「……それは、私が隠したからです! 二人は何も悪くありません!!」


声を張り上げてしまった。けれど、お父様の表情はまったく揺るがない。


「……ステラ、お前は子供だ。それを見抜くのも、専属侍女の仕事のうちだ」


冷たい声。ああ、この人は……私の意見なんて、初めから聞く気がなかったんだ。


私はまだ、マチルダとアリネと本当の意味で仲良くなれたわけじゃない。やっと少しずつ心が近づいてきた気がしていたのに……私のせいで……


涙が滲んで、視界がぼやける。

まただ。六歳の体が、感情に引っ張られる。


(泣きたくなんてないのに……)


こんな姿、誰にも見せたくない。見せたらまた、甘えていると思われる。


「ステ──」

「ご馳走様でした。今日はもう部屋に戻ります。誰にも……誰にも部屋に近付かせないでください。お父様も」


慌てて立ち上がったお父様の椅子が、ガタン、と音を立てて倒れた。


その時、私は振り返りざまに言った。


「お父様、約束を破って来たら──嫌いになっちゃいますからね」


足早に自室へ戻り、扉をばたんと閉めると、そのままベッドへと飛び込んだ。


「もう……っ、おとうさまのばかぁ……っ」


顔を枕にうずめたまま、堰を切ったように涙があふれてくる。


「親父と喧嘩したのか?」

「喧嘩ってわけじゃな──!」


不意にかけられた声に、反射的に答えそうになるが、すぐに違和感に気づく。え、今の声──?


「アレス……!? なんで……」


顔を上げると、そこにはベッド脇にしゃがみ込み、腕を組んで乗せたアレスがいた。彼はじっとこちらを見ていた。


「また会いに来るって言っただろ?」

「そうだけど……どうやってここまで」

「そりゃ、ほら。魔法でちょちょいのちょいよ!!」


彼の軽口に、思わず目を見開く。


「え! アレスはもう魔法が使えるの!?」

「うん。俺、生まれた時に神殿で神の加護を承けたらしいんだ」


リンジー皇国では、八歳の誕生日に神の加護を受けることで魔法の力が解放され、自分の魔法レベルのスタートラインが開示される。


(平民や貴族には八歳未満で魔法が使えるのはありえないけれど……)


「そっか……アレスは皇子様なんだもんね」


ぽつりとこぼれた言葉に、アレスの肩がぴくりと反応した。そして、次の瞬間──


「どうしてそれを知ってんだ!!」


彼は私の両肩を掴んで、ぐいと引き寄せた。いつものふざけた調子が消え、鋭い眼差しで私を見つめる。


彼の瞳に浮かぶ警戒心と驚愕。それはただの子供の問いかけとは思えないほど、鋭く、深かった。


「え、どうしてって……聞いたの」

「俺の存在は一部の高官にしか知らされていない!!貴族の令嬢だとは知ってたけどまさか……そんなっ」

「アレス、大丈夫だから!少し落ち着いて」


なにやら頭を抱えて、呼吸が早く浅くなっているアレスの背中を撫でて、落ち着くように促した。

指先が触れるたびに、震えるような背中がわずかに揺れる。アレスは目を伏せ、苦しげに唇を噛んでいた。


少しすると、アレスの呼吸は徐々に整い、穏やかなリズムを取り戻していった。


「アレス、平気?」

「……ああ、ごめん。ちょっと、取り乱した」

「アレス、あなたはなにから逃げているの?」


アレスは俯いたまま、静かに息を吐いた。ぽつり、ぽつりと、自分でも掘り返したくない記憶をなぞるように話し始める。


「俺、スタートの魔法レベルが66あって、多過ぎる魔力量を体に閉じこめることができないんだ」


それは、普通では考えられない数字だった。

八歳で加護を授かり、平均してレベル5〜10程度でようやく魔力量を魂の器に収められるのが常識。

それを、生まれてすぐにレベル66からだなんて――


「だから、魔力の暴走が酷くて……コントロールも利かなくて……。周りに酷い怪我人が、何人も出た……」


声が震える。今でも、それがトラウマのように彼を縛っているのがわかった。


「だから幽閉されたんだ。皇宮の西に建つ塔の中で。六年……ずっとそこにいた」

「そんな……酷い」


声が自然と震えた。

彼がどんなに幼くして、どんな恐怖と孤独の中にいたかを思うと、胸が締めつけられる。

まるで、厄災のように扱われて、閉じ込められて。

誰も悪くないのに、まだ小さな子どもだった彼にすべての責任を押しつけて。


私には、少しだけ、その気持ちがわかる気がした。

家族に見放され孤独でいるのは、とても寂しかったから。


私は、そっとアレスの手を握った。冷たい手だったけれど、その温度さえ愛おしく思えた。


「なに、この手……」

「こうすると落ち着くでしょ?」

「そうか?」

「私は落ち着くわ」


そう言って、ただただ私はアレスの存在を肌で感じていたかった。

怖がらなくていいよ、ここにいるよ――そんな気持ちを伝えるように。


「まさか、ステラが高官の娘とはな。だれだ?大神官の娘か?それはないな……フリード侯爵?」

「いえ、アルジェラン公爵よ」

「アルジェラン……?そんなのいたかな」

「ん?知らない?ディル・アルジェラン公爵」


アレスは驚いたように立ち上がった。

それに、体がほんの少し震えているのが分かった。


「アレス?大丈夫……?」

「お前、ディルの娘なの?そんな、あいつまだ若いだろ?」

「確かに若いけれど、紛れもなく私のお父様よ」

「やべぇ、早く逃げねぇと……この部屋に結界張ってても、あいつなら入ってこられるじゃんか!」


そう言って、窓から出ようとしたアレスの腕を、私は慌てて掴んだ。


「大丈夫よ、アレス。私がお父様に直接結界魔法のようなものをかけてあるから」

「は……?お前、魔法使えないだろ?」

「娘にしか使えない魔法があるのよ」

「……?」


そう。私は「部屋に入ってきたら嫌いになる」という一種の魔法のような“言葉”をかけていたのだ。

それがどれほどの効果を持つかはわからないけれど、なんとなく自信があった。


「信じて!!」

「だから、もう少しここにいて……」


私は縋るように彼の腕を握りしめた。

私の、唯一のお友達。ここで逃がしてしまえば、もう二度と会えない気がして、怖かった。


やがて私たちはベッドに横並びに腰を下ろし、耳元でこそこそと話し始めた。


「アレス、多分お父様はあなたの味方よ……」

「そんなわけねぇだろ」

「私を信じてくれない?」

「信じる信じないの話じゃ……」

「なぜ?きっとうまくいくと思うのだけど……」


アレスは、何かを悟ったような目で私を見た。

その瞳に宿る迷いが、痛いほど伝わってくる。


「やだよ。俺は大人に頼らずに生きていきたいんだ」

「ふふ、そんなの偶像よ?アレスは今どこに住んでいるの?」

「少し離れたスラム街の空き家」

「はぁぁあ!?」


私は思わず叫んだ。あまりにも予想外で、言葉を失いかけた。

この子が……この子がそんな場所に――?


堪らなくなって、ベッドを飛び降りると、ちいさな足でずんずん扉へ向かい、勢いよく開け放った。


「お父様!!さっきから聞いてらっしゃいましたね?」


扉の前には、予想通り――お父様とその側近、エミリオ様が聞き耳を立てていた。


「こんにちは、ステラ様。僕らたまたま通りかかっただけで」

「エミリオ様……!嘘つかないでください!」

「す、すみません……」


私はお父様の腕を、小さな体で精一杯引っ張って部屋の中に引きずり込んだ。


ベッドにいたはずのアレスは、今はベッドの影に身を隠していたけれど、完全に逃げてはいない。

その小さな勇気が、私は嬉しかった。


「……それで?ステラ、俺にどうしろと言うんだ?皇族の決定事項を」

「それは……っ、なんとかお父様の力でお願いできませんか?」

「無理だな」

「公爵様でも?」

「ああ」

「最強の魔法騎士様でも?」

「ああ」


――それでも。諦めたくなかった。


これは……聞くか分からないけれど……最終手段だ!!


「お父様が助けてくれたら、私、お父様のこととても好きになっちゃうな」

「ゔ……」

「今でも好きだけど、もっともっと大好きになってしまいます!!」

「それでもだ」

「ダメですか?」


私は胸の前で手を組み、お祈りするように上目遣いで見上げた。


「わ、わかった……!!上手くいく保証はないからな」

「ディル様ちょろ!!!!」

「エミリオ、少し黙ってろ」


お父様は昨夜、アレスの魔力を感知していたのだと思う。けれど、追いかけることもせず、また皇宮に赴き報告した感じもしなかった。


これでハッキリした。

お父様はやっぱり、アレスの敵ではない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ