表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/53

3 『イル・ブランシュの騎士』

 怪物の咆哮が、大気を激しく震わせる。少年少女は顔をしかめ、一斉に耳をふさいだ。

 一方、叫びつくした怪物は、勢いよく地面を蹴る。滑空しているかのような速さで人間たちめがけて飛びかかってきた。

「逃げろ!」

 コルヌとメルクリオの声が重なる。けれど、生徒のほとんどは動かない。――いや、動けないのだ。

 優秀な魔法使いの卵とはいえ、まだ入学して間もない子供。戦ったこともなければ、こんな怪物に遭遇した経験もない。だから彼らは恐怖に震え、立ち尽くすことしかできずにいた。

 当然、怪物はそんな事情などお構いなしだ。あっという間に距離を詰めてきて、激情のままに腕を振りあげる。巨大な爪が光ったとき――コルヌ・タウリーズが生徒たちと怪物の間へ躍り出た。

 コルヌは右の指を空中に滑らせる。すると、指の動きをなぞるように、鈍く光る文字が刻まれた。古代の文字で記された呪文は、広がって弾けると、怪物の足もとに吸い込まれていく。

 次の瞬間、芝生を突き破って、かたい地面が盛り上がった。それはあっという間にコルヌの身長を追い越して、強固な壁となる。怪物が振り下ろした爪はその壁に阻まれた。

 生徒たちは、呆然とコルヌを見る。よろめいたティエラを、隣で身構えていた茶髪の女子生徒が支えた。

「せ、せんせえ……」

 涙声を上げたのは、ヴィーナだ。コルヌは呼びかけに振り返り、今までと変わらぬ微笑を浮かべる。

「いやあ。怖かったな、みんな。もう大丈夫だぞ」

 緊迫した状況にそぐわない、軽い言葉。それはけれど、確かに生徒たちの心を解きほぐした。ヴィーナの両目に涙がにじみ、ぽろぽろとこぼれ落ちる。マルセルも鼻を赤くして、唇を噛んでいた。

 そんなとき、壁のむこうから、がん、がん、とけたたましい音がする。まだ怪物が攻撃を加えているらしい。

 生徒たちの顔がこわばった。けれど、コルヌはいつも通りだ。

「怪我した人はいるか? 具合が悪い人は?」

 その場にいる生徒のうち、五人が首を横に振った。よろめきながら走ってきたエステルも、ちぎれんばかりに首を振る。その反応を一通り見た茶髪の女子生徒が、静かにコルヌの方を向いた。

「みんな、大丈夫です」

「そうか。ありがとう、ユラナスさん」

「いえ」

 女子生徒――ユラナス・サダルメリクは、淡白に答えた後、大きく息を吐きだした。ふっと肩が下がる。冷静に振る舞ってはいるが、彼女も緊張していたらしい。

 がん、がん、と衝突音が響く中、コルヌが手を叩いた。

「みんな、授業は中止だ。校舎の中に避難しよう。あのおっかない奴は壁でとどめておくから、落ち着いて、な」

 自分が作り出した壁を指さし、教師は諭すように言う。生徒たちはうなずいた。それから、転んでいる人を助け起こしたり、校舎の方を確認したりする。

 全員が立ち上がると、コルヌの先導で校舎へと向かった。衝突音はまだ響いている。音の方を振り返ったメルクリオは、少し眉を下げて担任教師に呼びかけた。

「あの、先生。あいつは放っておいて大丈夫なんですか? あれじゃ、壁が壊されそうですけど……」

「ああ、壊されるだろうな」

 コルヌは、少し声を潜めて答える。いまだ怖がっている生徒への配慮だろう。

「でも、大丈夫。中に入ればこっちのもんだ。校舎には防御結界が張ってあるからな」

「そうなんですか。よかった」

 ほっとしたふうに呟いたメルクリオは、一度背後を振り返る。少し離れたところにユラナスの姿を確認すると、さらにコルヌへ近づいた。

 眉をつりあげ、目を細める。先ほどまでの大人しい生徒の表情は剥がれ落ち、刺々しい雰囲気がにじみ出る。

「……どういうことだ、コルヌ。あれ、どう見ても〈封印の書〉の魔族だぞ」

 限界まで声を抑えてささやくと、コルヌはおどけたふうに目を逸らした。

「さてなあ。どういうことだろうな。君こそ、何か知らないのか?」

「『情報』はない。十中八九、未納の〈書〉だ」

「……ま、君が事前に察知できなかった時点で、そうだろうとは思ってたよ」

 飄々と返した男をにらみ、メルクリオは鋭いため息をつく。

「運び人は何やってんだ。最近管理がずさんになってないか?」

 毒づきながらも、彼は踵を返す。その背中に、コルヌが声をかけてきた。

「行くのか?」

「当たり前だ」

「無理はよくないぞ。最近、寝不足なんだろ?」

「無理させてんのはそっちだろ」

 ちくりと言葉を返したメルクリオは、そこで少しだけ振り返る。苦笑する男性教師に淡々と呼びかけた。

「じゃ、俺は行く。うまくみんなの注意を引きつけておいてくれ」

「はいはい。承りましたよ、『番人』殿」

 コルヌは、軽く答えて手を振った。メルクリオはふいっと顔を背けて歩き出す。生徒の列に戻り、後ろの方を歩くふりをして――みんなの視線が自分から逸れた瞬間、ぱっと反転して駆け出した。

 ローブの裾をひるがえし、東演習場の中央へ戻る。コルヌが作った魔法の壁は、まだあった。しかし、かなりひび割れている。長くはもたないだろう。

 メルクリオは、壁をにらんだまま口を開く。

「ルーナ!」

『はい』

 少女の声は、すぐに返ってきた。同時、メルクリオのかたわらに金色の丸い光が現れる。指三、四本分の小さな『彼女』は、蒼い薄羽と楕円形の目を持っていた。

 メルクリオは、変わらぬ相棒を一瞥する。

「念のため、結界頼む」

『かしこまりました』

 ルーナはすぐさま薄羽をぴんと張った。ふたりのまわりを薄い光が覆う。

 その瞬間を狙ったかのように、岩土の壁が音を立てて砕け散った。怪物は、その破片を乱暴に払いのけながらあたりを見回す。そして、メルクリオの姿を見つけると、血走った目を見開いた。

『フウインノマホウツカイ!』

 同じ言葉を繰り返し、跳ぶように走ってくる。その姿を見て、ルーナが薄羽を下げた。

『ずいぶん懐かれてますねえ』

「恨まれてるって言うんだろ、これは」

『何したんです?』

「面識すらない」

 メルクリオがじろりとねめつけると、ルーナは『冗談ですよ』と笑った。

『“何かした”のは、初代番人でしょうね』

 醜悪な怪物が迫ってくるのを気にもせず、彼女は天気の話でもするように呟く。直後、怪物が結界に激突した。光が弾け、耳障りな音を立てる。

 静かに数歩下がったメルクリオは、右手を虚空にかざした。

「ルーナ、もういいぞ」

『はい』

 ルーナが再び羽を張る。ドーム状に広がっていた光が、消えた。

 同時、メルクリオは詠唱を開始する。

「『父なる星より生まれし白炎は』――」

 怪物が、咆えた。

「――『今、邪なるものを焼き尽くす』」

 詠唱に呼応してアエラが弾け、怪物の眼前に白い炎を生み出す。それはメルクリオの思惑通り、醜悪な顔面を覆って焼いた。

 痛々しい絶叫が天を突く。白い炎を払おうともがいている怪物が、また叫んだ。

『オノレエエエ! フウインノマホウツカイ!』

「ご名答。俺が、お探しの『封印の魔法使い』だ。おまえを封印した本人じゃなくて、封印を維持する係だけどな」

 メルクリオは静かに一歩前へ出る。


「グリムアル大図書館の番人、メルクリオ・アルス・カドゥケウスだ。――長い付き合いになるだろうから、よろしく」


 気だるげに、それでもまっすぐ相手を見て、少年は名乗った。しかし、怪物は聞く耳を持たない。封印の魔法使いを呪いながら突進してきた。メルクリオは、軽く地を蹴って後ろに下がる。執拗に追いかけてくる怪物に目を向けつつも、走り出した。

「困ったな。未納の〈封印の書〉だから呼び出しようがない。あいつの種族だけでもわかればいいんだけど……」

 何度も繰り出される噛みつき攻撃や爪を避けながら、メルクリオは低くぼやく。その横を飛んでいるルーナが、『うーん』と羽を震わせた。

『この様子を見る限り、オグルだと思うんですけど……』

食人鬼オグルか……」

『多分、比較的最近捕獲された子ですね。初代番人の時代に彼らが封印されたという話は、聞いたことがありません』

 ルーナの声に耳を傾けながら、メルクリオは再び怪物――オグルの突進を避ける。オグルは少しもひるまず、彼につかみかかってきた。

「『風よ、け』!」

 鼻先をかすめた爪をなんとか避け、メルクリオはとっさに詠唱する。ごう、と突風が吹き、オグルが後方に吹き飛ばされた。

 仰向けに倒れたオグルはけれど、すぐさま起き上がって絶叫する。その声に反応して、周囲のアエラが激しくざわついた。その動きを痺れというかたちで感じながら、メルクリオは顔をしかめる。

「うわあ。すげえ荒れてる」

『まあ、そもそも凶暴な種族ですからね、彼ら』

 この状況下で、ルーナは他人事のようにのんびりと答えた。軽く顔をしかめたメルクリオは、けれど苦情を封じ込めて駆け出す。再び突撃してきたオグルの爪を三度避け、飛び下がって距離を稼いだ。

 深い吐息をこぼしたメルクリオは、ぐるりと演習場を見渡す。

「どうするかな……。弱らせるだけなら簡単だけど、あんま学校を壊したくないし……」

 万が一校舎を壊そうものなら、コルヌや学長に文句を言われるのは確実だ。それだけではなく、生徒たちが魔法やオグルの力に巻き込まれる可能性もないとは言い切れない。

 オグルは確かに凶暴だが、知能はさほど高くないはずだ。そこを上手く利用できないものか。

 そこまで思考を巡らせたメルクリオは、オグルの突進を横に跳んで避けながら、演習場の木々の位置を確かめる。頭の中で地図を描いていたとき、耳元で声がした。

『メルクリオ。“大戦”後に出版、あるいは発表されたもので、オグルについて書かれた本を知ってますか?』

「山ほどあるよ、そんなん。でも――」

 少し記憶を辿ったメルクリオは、いくつかの書名を挙げる。ルーナが何をしようとしているのか、気づいたからだ。彼の言葉を聞いた後、ルーナは『わかりました』と返し、しばらく固まった。

 メルクリオが一本の木に視線を定めて走り出した数秒後、彼女は弾かれたように追いついてくる。

『メルクリオ! 見つかりましたよ、今回収蔵される予定の〈封印の書〉!』

「よっしゃ! ありがとな、ルーナ」

 その題名と、必要な情報を聞いたメルクリオは、口の端を持ち上げた。直後、急停止し、追ってくるオグルを振り返る。そんな彼をルーナは不思議そうに見つめてきた。

『……何をするんですか、メルクリオ?』

「これを使ってみる」

 メルクリオはローブの袖に手を入れ、その中のものを取り出す。それを見て、ルーナは意外そうに目を縮めた。



     ※



 オグルは絶叫をまき散らして走る。眼を左右に動かして、「封印の魔法使い」の姿を探す。

 黒い髪の人間のこども。忌々しい封印の魔法を生み出した男の後継者。

 憎い、憎い。その姿を、その声を、そのアエラを思い出すだけで、体中のアエラが煮えたぎる。

 殺さなければならない。あの頭に牙を立て、細い手足を食いちぎり、そのすべてを――アエラまでもを――喰らわなければならない。

 あのやわらかい肉を、月光のごときかがやきを、すべてのみこんでしまいたい。

 憎悪と衝動に任せて走っていたオグルは、すぐに獲物の姿を見つける。やわらかそうな魔法使いは、木の前に佇んでいた。そこに立って、彼を見たまま動かない。

 オグルは、わらった。牙の隙間からいびつな笑い声をこぼす。後ろ足で地面を蹴って前に飛び出し、とうとう魔法使いを捕まえた。小さな肩に前足をかけ、爪を食い込ませる。嬉々として口を開き、顔面にかぶりつく。

 ごりっ、と。口の中で鈍い音がする。次の瞬間、前足が宙に浮き、オグルを衝撃が襲った。そして――

「『鎖よ』!」

 鋭い詠唱が、響く。



     ※



 オグルが木に激突したその瞬間、メルクリオは先ほどの授業でつくったのと同じ鎖を生み出す。それは生き物のようにうねり、オグルの体に巻きついた。鎖の先端を片手で巻き取ったメルクリオは、その場で踏ん張って腕を引く。当然オグルは暴れたが、メルクリオも決して力を緩めなかった。もちろん、アエラへの干渉も続けている。

 メルクリオは〈封印の書〉の題名を知ってすぐ、近くの木の陰に身を隠した。そして、ついさっき授業で作った石のピクシーを木の前に置いた。もちろん、ただ置いただけではなく、「石を人間の子供に見せる」ための魔法をかけた。いわゆる錯覚や幻覚を見せるものだ。時間がなかったので稚拙な魔法つくりになってしまったが、メルクリオのアエラはふんだんに注ぎ込んである。オグルなら騙されてくれるだろう、と踏んでいた。

 メルクリオの読みは当たった。オグルは髪色とアエラだけで石のピクシーをメルクリオだと思い込み、躊躇なくかぶりついた。その瞬間に魔法が解け、衝動のまま突っ込んできたオグルは木に激突した、というわけだ。

 オグルを拘束したまま、メルクリオは空いた方の腕を上げる。そして、深く息を吸った。

「〈封印の書〉第二千四百四番、『イル・ブランシュの騎士』」

 その声に呼応するように、メルクリオのすぐそば、空中に穴があく。その中から、一冊の本が現れた。古びてはいるが、今の本と同じ形で綴じられていて、丈夫な紙が表紙に使われている。表紙には、青っぽく変色したインクで古い言葉が書かれていた。

 その本は、音もなくメルクリオの前に吸い寄せられる。そして、ひとりでに開いた。ページがぱらぱらと激しくめくれ、あるページでぴたりと止まる。

 メルクリオはそのページに素早く目を走らせると、その内容を読み上げた。

「『邪悪なオグルたちを倒しながら、イル・ブランシュの騎士は行く。廃村のはずれの川辺にて、騎士は灰色のオグルと出会う』――」

 言葉に合わせ、光の文字が浮き上がる。本の文面とまったく同じそれは、オグルの方へ飛んでいくと、彼を囲むように回転を始めた。

 このオグルに対して力を持っている文章――封印の呪文は、『イル・ブランシュの騎士』という物語の一節だ。

 凶暴なオグルに怯える人々を見て、主人公の騎士はオグル退治に向かう。その先、ある川の対岸に、灰色髪を持つ大きなオグルを見つけた。騎士は槍を近くに隠し、身一つでオグルを川に誘い出した。オグルが水に落ち、身動きが取れなくなったところで、隠していた槍でその眉間を貫いて倒す――という物語である。

 その文章を、メルクリオは淡々となぞる。そのたびにオグルのまわりを回転する文字が増え、その文字が薄い半球を作り出した。オグルはなおももがいているが、勢いは先ほどよりも衰えている。

 もうすぐだ。それを視覚でもアエラの気配でも感じ取って、メルクリオは声に力を込めた。

「『川から上がった騎士は、木陰の槍を手に取って、もがくオグルに投げつけた。槍はオグルの額を貫く。そして、オグルは動かなくなった』」

 最後の一文を読み上げた瞬間、文字の輝きがいっそう強くなる。それが絶叫するオグルを包み込み、押しつぶした。そうして小さくなった光は、手のひらくらいまでに縮み、ふわふわと浮き上がる。同時、オグルを拘束していた鎖が解け、ぱっと散った。

 メルクリオは木陰から出て、本を静かに掲げる。すると、浮いた光がまっすぐに開いたページの中へ吸い込まれていった。

 完全に沈黙した〈封印の書〉は、ほのかに熱を帯びていた。魔族が中に入った証拠だ。メルクリオはため息とともに本を閉じる。

「……なんとかなったな」

『お疲れ様です』

「どうも。ルーナも、情報見つけてくれてありがとな」

 相棒にちらとほほ笑みかけて、メルクリオは本を抱えた。

 あとはこの〈封印の書〉をグリムアル大図書館に持ち帰り、正式な手順を踏んで収蔵すればいい。けれど、その前に運び人に顔を見せた方がいいかもしれない。きっと今頃、腰を抜かしているはずだ。

 やれやれ、と頭をかいたメルクリオは、とりあえず校舎の方につま先を向け――

「メルクリオくん!」

 ――自分を呼ぶ声を聞き、固まった。

 校舎の方から、一人の少女が駆けてくる。

 舞い踊る金色の髪、焦りと驚きに見開かれた碧眼。今日、何度も聞いた高い呼び声。こちらに向けて、何度も振られるローブに覆われた小さな手。

 メルクリオは驚くことも怒ることもできず、ただ彼女の名を呼んだ。

「エステル、さん……?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ