表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゲーム界最強の職業のまま異世界にきたら・・・  作者: 大城誠也
2章 迷宮都市編
47/116

2章 白銀の竜の巣1

「お嬢様。」


「ドルトンやっとか。僕は待ちくたびれたよ。」


「すみません。酒場で情報を集めていたら、

 酔っ払いに絡まれたので。」


「そうかそれで見つかったのか?」


「はい。<白銀の竜の巣>という宿が良いらしいです。」


「そうか。それじゃそこに案内してくれ。」


僕はそう言ってドルトンにその宿屋まで案内させた。


「ここか。思ったよりでかいな。」


「お嬢様それでは入りますよ。」


僕らはそう言ってこの宿屋に入った。


「宿屋ってよりかは旅館だね。」


「そうですか。それでは私は宿泊の登録などをしてきますので。」


「それ僕もついていくよ。」


そう言って僕らは受付までむかった。


「あの〜すみません。」


「はい。なんでしょうか。」


「ここに宿泊したいのですが。」


「そうですか。お引き取りください。」


「あの〜聞いてましたか?

 宿泊したいのですが。」


「だからお引き取りください。」


「あなた言葉理解できます?」


「いえ。あなたみたいな、お金も持っていなさそうな人をこの場所に泊まらすわけにはいけませんので。」


「そうですか。それではここの最高責任者を呼んでください。」


「そうですか。そこまで言うのならば一応呼びましょう。」


受付の可能じゃはそう言って念話の魔導具を使っていた。


「一応呼びましたのでこちらまできてください。」


僕とドルトンはそう言われて、

言われるがままついていった。


「あなたがここの最高責任者ですか?」


僕はそう言って目の前にいた人に聞いた。


「はいそうです。君はもう下がってくれ。」


その人はさっきの受付嬢を元の場所に戻らせていた。


「それでこれはどういうことでしょうか。」


「実は彼女が僕たちがお金を持っていないと思われたらしく、

 それで僕たちを引き取らせようとしたので、

 あなたを呼びました。」


「そうですか。それであなたは身分などを証明するものをお持ちでしょうか。」


「一応。」


僕はそう言って冒険者カードを渡した。


「Cランク。ですが他の分野がSランクですか。

 これは偽造品ですか?」


「逆に聞きます。偽造品を作れると思いますか?」


「そうですよね。無理ですよね。」


「それと今から見せるものは内密にしてください。」


僕はそう言ってインベントリからとある短剣を取り出した。


「こ、これは!」


「そうです。これは公爵家の短剣です。」


「これは、すみませんが鑑定しても?」


「全然良いですよ。」


僕がそういうと、

最高責任者は顔を引き攣らせていた。


「どうかしたんですか?」


「あなた公爵家のものだったんですね。」


「はいそうです。」


僕はそう打ち明けるのだった。



もし面白かったなどそういった感情を抱いた方は、

いいね、評価、ブクマをお願いします。

それと感想を書いていただけると作者の励みになりますので、

よろしくお願いします。

それでは次回でまた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ